さらにはサービスの辛子高菜を加えることで味変が楽し...
九州筑豊ラーメン山小屋 伊万里店 / / / .
北部九州で展開しているFC店初めての訪問 🍜ラーメン720円+410円で焼きめしセットリーズナブルです 焼きめし用のスプーン軽っ(;゜0゜) ねえ聞いてちゃ でたんうまか😊
スープがいい麺の太さ固さが選べる高菜漬けが美味しい。
筑豊ラーメン。
チェーン店だけど、結構好きです。
伊万里店は古き良き雰囲気。
濃厚ながらも旨みが凝縮されたスープにストレート麺がからみ合い、さらにはサービスの辛子高菜を加えることで味変が楽しめて美味しかったです。
安定の味。
女性店員さんの接客がとても良かったです。
前は、ラーメンと牛めしのセットでした。
餃子、カリカリ焼いてて、旨かった。
辛子高菜は、食べたいだけ、サービスです。
いい店。
スープは、他の山小屋と違ってくどくなかったです。
替え玉は、いつもしないのですがしちゃいました。
無難に美味しい、しかし、替え玉の時のラーメンのタレがない。
これだけは改善して欲しい。
2回以上替え玉したらかなり薄くなる。
ちょくちょく行きますが、美味しいと思います。
高菜とライス最高です。
というかあの高菜思い出しただけで大量の汗が出てきました😵
黒ラーメンが好き!高菜がセルフサービスで食べれるのも良い辛いの苦手な方は、少なめで(^^)
大好きなラーメン屋!前は15時〜18時までも開いてたんですが、スタッフが居ないからか休憩に!山小屋ラーメンの中でも伊万里店が一番好き!辛子高菜もめっちゃ美味い!2019年12月28日今日もいつものライスとラーメン大盛り。
今日は調子に乗ってライスも大盛りに。
まず辛子高菜ご飯にして楽しんだ後にラーメンをいただく。
今日は辛子高菜の味が違ったような気がしたが、私が二日酔いで味覚がおかしくなってるのかも。
ラーメンもいつものように美味しく、今年のラーメン食べ納めになりました!御馳走様でした!2020年1月5日今日は初焼きめしに挑戦!美味い!高菜を乗せるとさらに美味い!これはいいなぁ。
やっぱり高菜の味が変わったような。
聞こうと思ったけど閉店ギリギリに行っていつも迷惑かけるのでそそくさと退散。
今日も大盛りラーメン美味しかったぁ!あと、営業時間が変わってた!15:00〜18:00の休憩は変わらないけど、月曜日と木曜日が15:00まででディナーは休みみたい。
って事は定休日無いのか?頑張るなぁ!
ラーメン+牛めしのセットが我が家の定番となってます。
まあ、味はそこそこってとこですね。
辛子高菜は結構辛いので食べるならちょっとずつをオススメします。
安定の豚骨ラーメン🍜チェーン店ですが、結構好きな味です。
よくばりらーめんを頂きました。
スープ飲み干せるくらいおいしかったです。
高菜の器がデカい!
まあまあなお味。
十分満足です。
混んでいる時でもラーメンが出てくるのが早くて、店員さんの対応も好印象です。
明るい雰囲気 接客態度良好 ラーメン600円・替え玉120円 味は及第点 ネギは見本と異なり太ネギ チャーシューがやや小ぶりになった?
チェーン店なんで各店舗ごとで味にバラツキのでる山小屋。
その中でこの伊万里店は比較的に美味しい方の店舗ですね。
自分の地元で近くにある福岡県の夜須店も山小屋独特の風味と旨味がしっかり出ていて客足の途絶えない人気店ですがそのレベルに近いです。
そことの味の違いがあるとすればコチラの方がアブラ的にコッテリしている。
ここのはとりわけ山小屋版久留米ラーメンといったトコでしょうか。
山小屋のラーメン自体は豚骨っていうよりも鶏ガラ系の味に思える。
ただ一つ不満な点を挙げるなら、とても飽きやすい味でもある。
でもこの店舗の味は無難に美味しかったです。
濃厚的湯底。
玉子味美!服務,上菜快捷。
よく行きます。
昭和(むかし)ラーメンが特に好きです。
トッピングの辛子高菜はご飯にもラーメンにもよく合いますね。
惜しい点としてセットメニューが普通のラーメンしかないので☆-1。
美味しいから。
メニューが豊富です。
美味しかった。
名前 |
九州筑豊ラーメン山小屋 伊万里店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0955-22-3314 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~23:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
チャーシュー麺をいただきました。
麺とスープは好みでしたが、チャーシューが微妙でした。