さつま町限定の黒毛和牛たけのこ丼は美味い。
さつま町醍醐食堂でハンバーグ定食を注文ボリュームのあるハンバーグ、柔らかいふんわりしててとても美味しかったです。
又、お伺いさせて頂きます。
連休旅行中訪問、昼休み前の13:30頃入店しました気になる美味しそうなメニューが多数ありますが、今回は事前に調べて楽しみにしていた黒毛和牛たけのこ丼を注文欲を出して大盛にしたのですがかなりのボリューム、味噌汁にもたけのこが入っていました、たけのこ名産なんですね甘辛のカルビ丼のような味付けで甘い和牛にたけのこの食感、枝豆のアクセント、ネギのシャキシャキとバランスよくマッチしておりとても美味しくいただきましたちょいと食べ過ぎましたが満腹、満足ですごちそうさまでした。
地元食材を使用した、さつま町限定の黒毛和牛たけのこ丼は美味い。
店内は少し古い時代感漂う雰囲気で清潔感は少し乏しい。
巨大とんかつのボリューム感と柔らかさのギャップが感動レベルです😲
ダムカレー。
おいしかったぁ➰
普通に美味しかったしコロナ対策も万全👯♂️
ボリュームもあって美味しかったです。
久しぶりに数人で寄りました。
一人で食べきれないほど量が多くて何よりどのメニューも美味しい。
味は普通ですが、そこそこのボリュームあります!
コロナ対策もバッチリとられている、定食の美味しい店です。
地元で愛される名店。
初めての鹿児島旅行、友人から教えて頂いたオススメ観光ルートの1つという事でランチタイムに訪問。
店内はどこか懐かしさを感じる良い雰囲気で地元で働く人のオアシス的な感じでとても混み合っていました。
さつま町限定グルメである「黒毛和牛たけのこ丼」をはじめ、煮込みハンバーグやトンカツ、大エビフライなど全てのメニューに大満足。
店の女将さんやスタッフの方もとても親切で料理の美味しさは勿論、心まであたたかくなりました。
何度も通いたくなるのも納得の名店です。
普通の食堂。
悩んだ末に、さつま町一押しの牛たけのこ丼をチョイス。
味は濃い目でした。
とんかつも特筆する事はなかったです。
鶴田ダムカレーもありました。
もう少し工夫が欲しいところ。
特大エビフライ定食1500円。
1500円にしてはエビふつうに大きいくらい。
フライ時間がほんのちょっと時間が足りてない。
塩で食べるのが好きだが、なんだか生臭い味。
タルタルは美味しかった。
安い定食なら満足するかもしれないが1500円でエビフライ定食を売るならもう少し美味しいものを出してほしい。
お客さん(常連さんかな?)が途切れずやってきて座ると同時に「日替り」って注文してる。
他のメニューも多い。
カレー食ったけど、濃いのを筍フライが中和してくれて面白いバランス。
日替わりランチ600円が人気写真は地元特産品を使った黒毛和牛たけのこ丼850円。
黒毛和牛たけのこ丼がおススメです。
ご当地丼の「黒毛和牛たけのこ丼」の大盛りを食べました。
感覚的は、ちと高いかなぁと思いましたが、味がしっかり染みていて美味でした♬
値段は安い。
でも、味はどうなのたろうか…まだ、一回目。
とんかつがおいしいよ❗
ご当地丼を食べました。
写真を忘れた。
なんとランチは600円代から、トンカツもハンバーグも美味しかったです‼
名前 |
醍醐食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0996-53-1919 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~14:00,17:30~20:30 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
少し汗ばむくらいの気温だったんですが、お味噌汁が濃ゆくて💦