ご当地な物が多くて良かったです。
地域の数少ないスーパーです。
出水に行った帰りに寄りました。
青果、精肉、鮮魚で新鮮な品物が多くいっぱい買って帰りました✨
賞味期限近いパンなどが安く売られていて良心的なスーパーです。
惣菜の値引き。
(≧▽≦)中々の、品揃え。
入り易い、屋上が広く車の中でもゆっくりした気持ちになります。
いつ聞いてもタイヨーのBGMは良いですよね🎵
ちょっとレジ係の対応は余りにも接遇マナーを外れすぎですね〜。
毎度違和感が凄いですが、たまに不愉快レベルに達します。
スキルと言うか基礎的な礼儀やマナー、役割を大きく勘違いされているように見えます。
(1人だけ素晴らしい方は居ます)これならフルセルフレジ化の方が気持ちよく買い物できます。
お店は良いです。
クレカ使える。
ハイテクになった。
パン屋や衣類コーナーはよく利用させてもらっています。
晩御飯の買い物で牛肉のバラを購入したところ、重量をごまかすために脂身の部分だけ切り落とした部位を肉と肉の間に隠してありました。
さすがにこれはないかと…
地方のスーパーという感じで、ご当地な物が多くて良かったです。
品揃えは十分で、値段も割と安かったです。
保冷庫の上にカップ麺等の販売コーナーがありました。
ちょっと落ちぶれた感があった。
この星5個は、レジにいる男の店員さんへ向けてのものです。
他のおばさま店員さん、対応は(それなりに)良くても袋入れが下手すぎる。
客が買ったものの扱い方、袋に入れる順番など見習ってほしい。
こないだはおばはん店員さんから雑に入れられて、すごく不愉快な気持ちになりました。
自分が同じことされたらどうするんだろう?後ろにお客さんが並んでなかったから入れてくれたのでしょうけれど、そんな入れ方をするならしないでほしかった。
男の店員さん、本当に上手❗
キッコーマンの豆乳バナナを購入。
大きいサイズもほしいなぁ。
店内にあるパン屋さんのクリームパンがメチャクチャ美味しかった❗
リニューアルしてから、何か良いと思います。
きれいな店内です。
ごく普通のスーパーです。
小さなゲームコーナー、同じく小さな100円ショップがあります。
衣類や雑貨も販売している地域密着系スーパーマーケット。
VISAカードが使えました。
名前 |
タイヨー 垂水店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0994-32-1133 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~21:00 |
関連サイト |
http://www.taiyonet.com/_tenpo/dbdsp.cgi?No=41&mode=dsp_zoom |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
生鮮食品が豊富です。