小学校4年生の長男がこちらのフリースクールができて...
中学1年の娘がお世話になっています。
小学3年から学校に行けなくなり、当時は家の中でゲーム三昧の日々を送っていました。
フリースクールやサポートセンター、適応指導教室など試しましたが本人に合う所が見つからず、途方に暮れていた時、知り合いにこちらの情報を教えてもらいました。
通い始めて1年以上経ちますが、やっと自分らしく居られる場所を見つける事が出来て、笑顔が増え穏やかになりました。
友達と一緒にTVゲームをしたり、公園で遊んだり、iPadで絵を描いたり(今娘が一番ハマってます)季節によって色々なイベントも開催され、充実した日々を過ごしています。
室長はじめ、スタッフの皆さんが本当に温かく見守って下さるおかげで、娘も元気になってきました。
皆さまには感謝しております。
小学校4年生の長男がこちらのフリースクールができて1年以上通っています。
ほぼ毎日通えており、毎日「楽しかった」と充実している様子です。
こちらのスタッフさんの見守り方、環境が我が家の長男を含めて通っている子供達に安心感を与え、主体性を育むのに最適だと感じています。
何かを強制することはなく、でも人の嫌がる事はしないという大切な約束がある中で思い思いに自由に過ごせる時間がとても長男に合っているようです。
スタートから兄弟(現中2息子、小5娘)で通い始めて1年経過しました。
HSC気質の娘はどの場所でも慣れるまでに時間がかかりますが、先生(女性)とは相性が良かったみたいで「行きたい」とすぐ決めました(^^)時間割などはなくフリーな感じです。
しばらくイベントが少なかった時期もありましたが、最近は出店やハロウィンなど色々企画してくれて、子供達も楽しかったそうです(^^)近くに公園が結構あるらしく公園遊び好きな娘(フリースクール通い始めて知りました!)連れて行って貰えるのはとても有難いです。
先月から千葉市の割引キャンペーンでクエストタイム(勉強時間)のコースで通ってますが、それもガッツリ勉強!ではないので娘はゆるーく、息子は中学生なので勉強(自分から進んでやってる様です)と好きな物を学ぶ感じです。
息子はここに通い始めてから年下の面倒見がよくなって家事もこなすように。
生活スキルが格段に上がりました!色々な歳の子が一緒だと学びになるんだなと(^^)
名前 |
千葉市の全日制フリースクール Co-Labo(コラボ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-290-1118 |
住所 |
〒264-0032 千葉県千葉市若葉区みつわ台2丁目5−15 |
関連サイト | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2年生夏前から不登校となり、ホームスクーリングをしていました。
4年生になったタイミングで、他者との関わりをもってほしく、以前から気になっていたこちらに体験で伺いました。
室長様の理念に共感したこと、子どもが即決で『毎日いきたい!』とキラキラしたことが決め手となり、通うようになりました。
朝起きられない、少しは学校行こうと頑張ろうとしても行けない、ゲーム三昧、外で遊びたくても平日は何か言われるのが嫌で行けない、子どももストレスだったと思います。
今はあんなに朝起きるのが苦痛だったのが嘘のように早起きして楽しそうに通っています。
見守って下さるコラボの皆様のおかげです。
ご縁出来たことに感謝しかありません。
子ども達が自由にやりたいことをやっています。
何か困り事があれば、みんなで考えさせたい、というスタンスも素晴らしいと思います。
大切な1つのルール『人が嫌がることはしない』社会生活で一番大切なことがこちらにはあります。
子どもは何からでも学びます。
こちらが強制しなくとも、子どもが必要なことを必要なタイミングで学べる環境があります。
主体性を育める環境も。
学習塾も運営されているので、親からすると心強いですね。
(フリースクールは学習塾とは切り離してますが、入塾も可能)そして、安堵感や充足感を得ていくと、子どもは変わります。
親も変わります。
また、その先の不安も色々な体験、情報を得ることで選択肢も広がります。
合う合わないもあるかとは思います。
もし、迷われていたり悩まれているなら是非1度体験されてみてください。