トッピー&ロケットのターミナルです。
種子、屋久高速船乗り場 / / .
元々、飛行機で屋久島行く予定でしたが欠航だったので高速船で行く事にしました。
GW中や昨日の飛行機の欠航もあり、とても混雑していました。
屋久島へ行く時に高速船Toppyu0026Rocketを利用しました。
桜島の景観もよかったです。
空港からのアクセス良く、島までの所要時間も短い。
初めて利用したがスピード感あり楽しめました。
乗船料金が少し高めかなと思った。
待合所の外を見ると、鹿児島のシンボルの桜島が、目の前に見えます。
出港1時間前より窓口にて座席を決定しますが、良席を取りたいなら早めに並んでください。
のりば右奥に小さめのコインロッカー(300円)があるので、荷物はそこに預けて待ち時間はドルフィンポートで時間を潰しました。
高速船は海が荒れていなければ高速バスより静かです。
鹿児島出発で桜島を見るなら左座席がおすすめです。
船の予約がちょっとわかりずらかったです。
たぶん日常的に使われてるからかなと、感じました。
Tolles, schnelles Boot mit dem man nach Yakushima fahren kann
トッピー&ロケットのターミナルです。
飲食店もありますが、朝早くだと閉まっているし、お昼くらいだとめっちゃくちゃ混んでて食べれない感じでした。
目の前に鹿児島市営駐車場があります。
1日1800円が高いか安いかはともかくとしてかなり便利です。
乗船者には割引とかあればいいのになー。
出発30分前には来てくださいね~と言われて40分前行きましたがすでに長蛇の列でした。
1時間前には手続きスタートするので1時間前に行った方がいいかもしれません。
船の席は早い者勝ちではなく全席指定なようです。
1時間前から席指定も受け付けているので、希望の席があるなし関係なくまずは並んで買う必要があるようなので、ちょっと手間ですが1時間ちょい前から並んで、パッと買って、40分くらい周りをぶらぶらするつもりの方がいいかもしれませんね。
結構揺れるのかなーと思いましたが、新幹線レベルでした。
快適な旅でした。
Easier to get to this place from Kagoshima-Chuo station by a cab rather than lugging your luggages up and down a tramcar. A cab fare costs between 1000-1300yen. Have a nice ramen in the Ramen shop in the ferry terminal. Their side of complimentary organic radish is delicious.
토피 다 좋았는데 특히나 좋았던 것은, 야쿠시마-가고시마행일때 택시예약서비스를 해주더라고요. 손드니까 번호표를 주었고, 가고시마도착해보니 이세상에서 가장 친절한 표정의 택시기사아저씨들이 번호표를 들고 쪼르르 서계셨어요. 그모습이 정말 귀엽고 인상적이었네요. 별것 아닌것같지만 모든것이 낯선 여행객으로선 이것도 감동..
施設内にラーメン我流風がある。
売店では、種子島を中心にした雑誌、Island Graphicが唯一鹿児島市内で入手できる。
야쿠시마행 페리탈때 이용. 직원들 친절하고요 상점할머니 친절함 서비스로 깍아줌 ㅋ
名前 |
種子、屋久高速船乗り場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-004-015 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
座席は早く受付をすれば窓際に座れます。
繁忙期は混雑するので、時間ギリギリにくると受付待ちで焦りますのでご注意を…スタッフの方は、丁寧に対応してくれました。
船は、飛行機みたいで楽しかったです。