画面の端まで見落とさない感じでちょうどいい広さでし...
天文館シネマパラダイス / / .
コンパクトな映画館でとても良かったです。
レイトショーを1人で利用しました。
か、か、貸切…🥹なんか贅沢ですね😂売店はスタッフも少なく、行列が出来てしまっていましたが。
頑張って!アナウンスは掠れ声でしたね😂こちらも頑張って!
天文館にある映画館😊 キレイな映画館でカップルシートもあるので、デートにもオススメ😁
アミュの映画館より人が少なくて(これは良い事ではないかな?)見る側にとっては利用し易いです❗ただ、ネット予約以外はカード決済が出来ないので、混んでないのに窓口に行列が出来ているのを見かけます。
キャッシュレスの時代に逆行してるなぁ〜と毎回、遠目に眺めております。
初めて利用しました。
提携駐車場から、通路でつながり、4時間無料の駐車場になるので、又、利用したいですね。
映画館の椅子も座りやすくて良かったです。
シネマコンプレックスとは違って沢山の映画が公開されている訳ではないが、そこそこ丁度いい映画館。
とても小さな映画館です。
平日の昼はほとんど人がいないのでまるで貸切状態で映画を楽しめます!ゆったり時間を過ごすことができました。
車で行けば4時間無料、目新しいのや懐かしい作品があるので夫婦で観に行きます。
午前十時の映画祭をやっていて、いつもお世話になっています!
コロナで心配したが人が少なくてラッキーでした。
いつもつかいます。
海外作品のチョイスがなかなかおもしろさをおぼえます。
ミニシアター系から大作まで幅広く公開しています。
天文館に有るのでショッピングや食事も近くですますことができるので便利ですポイントカード会員(入会300円)になるとポイントがたまります、たまったポイントは1200ポイントで一本無料で映画を見ることが出来ます。
ポイントカード提示で一般料金から300円安くなります。
劇場フロア4階の車いす対応トイレはオストメイトに対応してました。
なかなかないですよね。
セラ602駐車場の通路からエレベーターやエスカレーターで直接行けるのが良いですし映画を一本見るにつき4時間分のセラ駐車場が無料になります。
バスや市電の最寄りは少し離れますが便利です登壇試写会もあるのでたのしみです。
週末でも人少なめで、快適でした。
綺麗でゆったりできる空間です。
「てんがらもん」観て来ました😃感激‼️涙💧が出ました。
鹿児島に帰って一番困ったのが映画でした…洋画・邦画問わずけっこう見てたので。
車の運転も出来ず、近くに映画館がないので困ってました。
観たい映画があり、先日初めて行きました!まさに映画の為だけにお出かけする!のが楽しかったです。
私にとっては心の栄養を補給出来る大切な場所です✴️
テンパラデー。
最高です。
あまり映画館に行かないので他の所と比べられませんがシートも良く音も申し分なかったです!(^_^)ノ
子供をつれてアニメを見に行きます。
奄美の映画館は最後のひとつですが、映画を観たあとの家族の一体感と空腹感からのモスバーガーはいつまでも続けられたらと思います。
清潔感溢れる席で大変居心地が良かったです。
建物が縦長なので、フロアが複数になってしまっているのは少し移動に不便さを感じました。
鹿児島市にある上映されてない映画を見れることが多いので、非常にありがたい。
週末も空いていて、セラの駐車場から地下を通って直接行けます。
駐車場料金も4時間無料ですよ。
初めて行った✨テンパラday1.100えん、ラッキーです、2本目観ようかな、毎月10日いいです。
👏
ゆっくり映画が観賞できます。
上映作品のチョイスも他の映画館と被らない作品が多いので映画好きにはオススメです。
スクリーンからの距離は近目なので後方の席の方が見やすいです。
取り扱う作品の幅は広く、魅力的。
客の年齢層は高めで落ち着いているが、人の少ない平日昼間などに行くと、家で観ているかのように大きな声で話す客がいたり、逆に周囲の客に対して口出しをする客がいたり…こういう雰囲気も含めて大規模シネコンとは違った雰囲気。
名前 |
天文館シネマパラダイス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-216-8833 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
劇場小さめだからって今まで行かなかったのだけど、上映時間の関係で行ってみたら、画面の端まで見落とさない感じでちょうどいい広さでした。
今はほぼここで映画見てます。