当日飛び込みで予約しました。
天文館に近く、徒歩で食事に行ける好立地。
金額もリーズナブルで夜の仕事がある場合には最適。
フロントの男性は親切。
無人チェックインも便利。
所々に古さを感じる。
3
近くにホテルの駐車場あり、市電の駅も近くある、ホテルの入り口にはコンビニがあり何かと便利です。
うーん、建物自体が古いので、細かいところを指摘すると厳しいです。
ただ、下にセブンイレブンがあり、ほぼ隣にはお弁当屋さんがあったり、ちょっと歩けばイオンがあったり、そういう意味では困らないです。
ユニットバスが新しくなればなあ!2,3人で入れる大浴場があるみたいです。
繁忙期に付き仕方が無いのかもしれませんが料金以下の施設かと思います。
設備は古く、部屋のバスにはお湯がでるのに5分程かかる場合がある旨の表記、、、そして全くお湯が出る気配がない。
カウンターの方が親切なのが唯一の救いでした。
毎年、気が向いたり、イヤな事等あったらここに泊まり込み息抜きをします(^o^)/ こんなに居心地の良い場所は私には無いです(^_^)人それぞれ考えや気持ちは違うと思いますが、私と息子の大のお気に入りの場所❗鴨池プラザホテルです(*^ー^)ノ♪朝食も安いのに美味しくて大好きです( ゚Д゚)ウマー しかし、帰る前日と当日は泣きたいくらい帰りたくなくて大変です(ToT)また息抜きに来ます❗😀💪フロントの方々も皆親切で子供にも優しく大好きです😊💖とにかく落ち着く場所です❗👍
当日飛び込みで予約しました。
綺麗でした。
スタッフの方もとても丁寧でした。
トイレにおいて、流すレバーがトイレの蓋に当たってしまい注意しないと水が流れ続けることがあったので、注意が必要です。
今回は用事のある鴨池球場に近いことで選びました。
施設は古いですが、コインランドリー無料、朝食無料、大浴場あり、徒歩ですぐそばにAEONモール、市電の乗り場は目の前、夜は静かで快適でした。
連泊で1万円を切る安さは尋常ではないですね。
ホテルのひとも親切でした👍
当日予約で一室二名利用で9000円でした。
(日曜日~月曜日利用)鹿児島中央駅まで約3キロ離れていますが、徒歩7分ぐらいのところに程よく居酒屋が集まっているので立地としては私はよかったですが😅ただ!ホテルがわかりにくい☺日没過ぎてのチャックINでナビに入れてもセブンと駐車場しか分からない❗まさかの(笑)受付ロビーが五階にあるとは想像もできませんでした。
(2018.03.24)部屋は、あまりきにしない。
なるべく低価格を希望される方には、いいと思います。
部屋は手狭だが、個別エアコンで快適に過ごせる。
廊下の天井や、部屋の水回りは古くて結構キテる。
ウォシュレットも無い。
朝ごはんはおかずの種類が多く、特にカレーはとても旨い!1階はコンビニで便利。
泊まりやすいホテルです中も清潔感あります部屋によってかはわからないですが、部屋の照明が入り口にしかなく寝るとき消しに行かないと行けないのが不便ですが、それ以外はいい感じです私がスイッチを見つけられなかっただけかも知れないですが。
宿泊料金の割安さと市内中心部へのアクセスの良さ。
全くWi-Fiが繋がらない…パスワード入れても反応なし。
建物は少し古い感じがするけどお掃除が行き届いていて清潔。
スタッフの感じもとてもよかったです。
名前 |
ホテル鴨池プラザ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-251-7000 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
古さを感じる部屋でした。
1階にセブンイレブンがあって便利でした。