豚骨ラーメン800円 白ご飯小120円を頂きました...
1000円前後でしっかり満腹になります。
豚骨ラーメンは細麺で私的に非常に満足です。
学生さんは学生証見せれば大盛にしてくれます。
支払い方法は現金とPaypayがあるのは覚えてます。
メニューは2023/03/21撮影。
鹿児島市電交通局前すぐにあるこちらのお店!!様々なラーメンがいただけます!店内はカウンター、テーブル、小上がりと席種も幅広く、様々なニーズに対応しています!入店は平日のお昼ですが時間が経つにつれお客さんが増えてあっという間に満員に!今回は豚骨ラーメンを注文!豚肩ラーメンの中では割と待つ方かなと感じましたがしばらくすると着丼!鹿児島ラーメンらしくキャベツが目立つ!しかし味わいは濃厚!!チャーシューも美味しく、自家製麺がいい仕事しています!他にも沢山あるので是非また伺いたいです!おススメです、まだ行かれたことが無い方は是非!!
豚骨ラーメンとチャーシュー丼を頼みました。
豚骨ラーメンもチャーシュー丼も味が濃すぎず、とても美味しかったです!!座敷テーブルが2つあるのでお子さん連れの方は早めに行けばそちらの席がいいかもです。
11時半を過ぎると結構混み合ってきました。
また行きたいです。
豚骨ラーメン800円 白ご飯小120円を頂きました。
スープはあっさり焦がしにんにくか、揚げ玉ねぎ?が香ばしくアクセントになっていて美味しいです、麺はちょっと細いストレートで鹿児島の麺の特徴でのびるのが早い麺、チャーシューは甘めの味付けで柔らかく美味しいです、白ご飯によくあいました。
もやしとキャベツよく煮ていて柔らかく美味しいでした、ちょっとキャベツが酸味がかんじられたので痛みかけてたかもです、白ご飯が炊きたてなのか、熱々で美味しかったです。
ちょっと薄めの漬物があったら嬉しいかなってかんじでした。
少し前から行きたかった「麺屋 きんのむぎ」におじゃましました。
カウンター4席、テーブル席多数の程よく広い店内です。
カウンター席にはコンセントがあって、スマホの充電が出来るよう配慮してあります。
充電器もあるようです。
○オーダー・ラーメン餃子定食(¥980税込)飯は小並大、ラーメンは豚骨、醤油から選べます。
・ラーメン麺…細麺ストレートスープ…臭みナシトッピング…チャーシュー2枚、ネギ、フライドオニオン、丼の底にはガーリックいました。
・餃子…羽根が大きいです。
カリッと食感で羽根も美味しい。
最大幅2cm×高さ?餃子本体は6〜7cm。
羽根まで入れると15cmはあります。
餡は野菜と肉のバランスが良く美味しいです。
&白飯※攻略ポイント日替りラーメンがあるようです。
チャンポンも気になるところです。
利用日時∶23年2月18日 12時頃。
ここのとんこつラーメン❗とっても美味しい〜😋👍オススメですよぉ~🤗✨
塩ラーメン 美味しいですね♪セットはボリュームがすごい餃子も旨しまた行きます!
なんこつチャーシューがすこぶる美味しかったです。
ラーメンはそこまで好みではなかったです。
ランチ手帖に誘われて、初めての麺屋きんのむぎ。
おぼろげな記憶でいうと、アイアイラーメン製麺所で自家製麺おいしいチャンポン麺が出来たので、ちゃんぽんを出す店を出店。
なんで、ここ?アイアイと言えば、大駐車場隣接なのに、行きたいのに行けないという感想を持ったものでした。
その後、独立したけど、ほぼほぼアイアイ感。
価格は微妙に違います。
そして、いつの間にか、ハンバーガー屋、スーパーの駐車場が隣接。
以前から食べたかった、醤油豚骨ラーメンに、羽付餃子、五目おにぎりで、手帖価格550円。
ラーメンですが、アイアイのおいどん豚骨より、醤油の主張があって、背脂感もあります。
どっちも、好きですね。
次回は、醤油を食べて、本家と違いがあるのか確認したいです。
漬物はありませんでした。
先日家族で利用しました。
コロナ対策はされていた印象でした。
ここはとにかく学生さんに優しいラーメン屋さんですね。
スマホ充電OKどころか、充電器まで貸して下さるんだそうです。
凄いです。
あと、替え玉無料なんですよね。
しかも、小学生も!我が家の育ち盛りの子にも勧めましたがこの日はあんまりお腹がすいてなかったようで替え玉なしでした。
餃子が綺麗に羽がついていたので思わずパシャリ!ラーメンもあっさりからこってり、ちゃんぽんやあんかけ焼きそばまで幅広く揃っています。
また利用したいなと思います。
旨辛赤ちゃんぽん (900円)野菜の甘みに炒め感が加わり、そこにカラムーチョ的なスパイス感が入って、何とも独特、でも、あと引く旨しちゃんぽんでした!好きだわ〜辛さは其れ程でもありませんが、身体の中からポカポカ来て、スーッと汗をかくタイプでした!?
あっさりめで麺から美味い所と言えばここでしょうね。
味の良さからすると不思議なくらいに店員さんの注文ミスが多いのが玉にキズですが、味へのこだわりは素人目にも伝わってきます。
初めて行きました。
ラーメンを食べようと思ったのですが…ちゃんぽんを食べたい気分となりちゃんぽんを食べちゃいました。
野菜たっぷりのちゃんぽんで、大人でも単品で相当お腹いっぱいになります。
次はラーメンを食べたいと思います。
とんこつラーメンも油淋鶏も美味しかったです!メニューの写真より、ボリュームがあって、食べごたえがありました(^^)
赤ちゃんぽんが香辛料のパンチが効いてて想像以上に香ばしくて美味しいです。
セットでつけた唐揚げも絶品。
うま潮ラーメンもすっきりの旨味スープでオススメ。
つぎは豚骨を食べたいですな。
外から中が見えるのでとても安心して入店できます。
味はもちろん、店員さんの気遣いも大変いいところです。
私の感想ではありません。
最近ツレが行った感想です。
おすすめだというチャンポンを注文。
野菜がたくさん乗っていて、これは私さんも連れて行ったら喜ぶ野菜の量!と勇んで食べたら…うっす‼味がない⁉あぁ…ちゃんぽんと一緒に持ってきたドレッシングみたいなのを入れてくださいってこういうことだったのか…正直、アイアイラーメンのグループ店ということもあって、ものすごく期待して行ったら見事に裏切られたと、家に帰らずわざわざ寄り道をしてまで報告されました。
お店側にもいろいろと試行錯誤の末、後味ももっと楽しめたら🎵という思いで始めたのでしょうけれど、チャンポンは野菜と麺に最初からパンチがきてほしいというのが私とツレの意見です。
鹿児島市内に展開するアイアイラーメングループのお店。
ガッツリ行きたいときはよくばりランチがオススメ。
後悔するほど満腹になれます。
滝汗族代表として、ストッパ飲まずに突撃しました。
平日の夕食どき、店内は5割の入でしたが一人客はテーブル席に座れそうな雰囲気ではなかったため、カウンターの一番奥に座りました。
厨房の方が高く、店員から見下ろされる感じであまり好きではありませんでしたが、目の前に丼や皿が積み上げてあるので場所によってはうまく隠れることができます。
注文しただけで滝汗発動しそうなメニューには見向きもせず、うま潮チャーシュー890円を注文しました。
お約束のダイコンの漬け物には一味っぽいものが見えたので手を出しませんでした。
肝心のラーメンはツルッとした細麺にサッパリスープ、チャーシューは薄かったのですが臭みなく、総合的には美味しかったです。
ただ最後には滝汗発動してしまいました。
スープに若干のスパイス系の味を感じたのと、やはり落ち着けないシチュエーションだったからですかね。
リピはありですが、滝汗族はストッパ飲んでおいた方が無難です。
ラーメンやチャンポンがおいしいです。
特にチャンポンは野菜がてんこ盛りなので、野菜好きにはもってこいです。
また、100円引きで麺を少サイズにできます。
ただし、店内でチャーハンが食べられないので、星一つ減点。
大学帰りに食べにきました!メニューも多くて飽きないです!
来店時、お客様の前で従業員を叱りつけるので、食べる気分にならなかった。
メニューが多く、しかもひとつひとつがとても美味しい。
特に、日替わり定食はコスパもよく最高です!
さきほど、まぜそばを食べましたが味がハッキリせず食べ進めるほど不味さが際立って正直残したかったですまだカップ麺食べてる方がいいです2度目の来店で1度目は接客、2度目も接客の悪さが際立っていました時間がないので仕方なく行きましたがもう2度と行くことはないでしょう。
チャンポンを頼んだが、まぁ普通というかわざわざ食べに行く程のレベルではない。
レジ清算時にてこの店員態度わりーなーと思ったら店長でした(笑)
名前 |
麺きんのむぎ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-802-6691 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~15:00,18:00~22:30 [土日] 11:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
唐揚げと塩ラーメンが美味しかった。
店主の愛想か良かったまた来たい。