素晴らしい時間を過ごすことができました。
店長おすすめの島料理どれも美味しくて幸せでした。
与論島に来た時は絶対にまたきます。
2024年7月19日に訪問しました。
店主さん含めとても良い雰囲気で美味しい料理を楽しめました。
現在google上は「臨時休業中」という表示になっておりますが、特に問題なく店はオープンしていました。
営業自体はしているかと思うので、行かれたい方はお電話で確認の上予約することをお勧めします。
街中からは少し離れて、お店の入り口は木が茂っていて一度通り過ぎてしまいました笑いつも人がいっぱいみたいなので予約していくのが確実です。
お刺身定食といりがま豆腐を食べましたがボリューム満点でした!!色々食べたいから今度は数人で行きたいです。
与論に行ったらまた絶対に行きたいお店です。
お店の方たちも皆さんとても、いい人で楽しいお店です。
何を食べても本当に美味しすぎて感動です。
マグロ一匹食べれるよーとお勧めしていただき、最初はそんなに食べれるかな?!と思いましたが、美しく盛られたマグロのお刺身盛り合わせは重たくなくペロリでした。
酢醤油に漬けて食べる斬新な食べ方もとても美味しかった。
パパイヤのツマがいい食感で美味しい。
辛子マヨネーズは店主オススメだそうで、焦がしたマヨが絶妙です!塩辛とイカ墨にはクースーとお酢を少し垂らしたり、大きな豚味噌が入ったおにぎりを食べたり、自家製のお漬物がとにかく美味しくて盛り合わせを頼みました。
しょっぱいけどおにぎりに合わせて完食。
豚のステーキも玉ねぎソースが美味しく、お肉も柔らかかった。
結構食べたけど重たくなく、絶品料理でお酒が進み、気さくな店員さんに癒された最高の時間を過ごす事が出来ました。
与論島でリピーターさんにおすすめされたくねんぼ食堂に行きました!与論島はどこもかしこも荒削りで意外と地場特有の料理が食べれるところが少なくて(そもそも飲食店少ないけど)困ってましたがコチラは店主が漁師さんなのかな?地場の魚が提供されてたりして南の島特有の料理が提供されててとても良かったです。
食べ方もなかなか本土ではない食べ方も勧めてくれたりパパイヤの漬物があったり、あとおにぎりのサイズがとんでもなかったw場所が少しわからなくくて一瞬個人の家かと思うのでそれだけ注意でしょうか。
恐らく日替わりでメニューは変わると思われますがどれも美味しいんじゃないかと思います。
駐車場は前の空き地が何台か止めれるスペースになっています。
与論の食材を堪能できました。
素敵な夜でした。
ご馳走でした。
料理はどれを食べても美味しく、素晴らしい時間を過ごすことができました。
スタッフの方もおすすめの料理やどんな魚を使ってるのかなど丁寧に接客していただけたのが好印象でした。
プリシアリゾートヨロンから徒歩で行くことができ非常に便利なのですが、席数が限られているので予約が必須なのと、料理が出てくるまで少し時間がかかる点は注意した方が良さそうです。
また与論に来た際は再訪したい居酒屋です!
こちらのお店は何を食べても美味しいです。
そしてなにより!笑顔の心優しいマスターが面白い!人気のお店なので、与論島に行くと決まったら直に予約をお勧めします。
マスターのおまかせコースが絶対です!御堪能あれ!
アットホーム的な雰囲気で居心地が良いお店です❗️料理に関してはどれも絶品で、島有泉のロックがグイグイ進んでしまいました。
また与論島に行った時は必ず行きたいと思います🤗
初めてGoogleでコメントします。
お店の皆さん素敵でお料理もひとつひとつ丁寧で真心こもってて最高でした。
嫁も良かったって言ってました。
新潟とどっか忘れちゃったけど混ざってるお米おいしかった~。
これがまたご縁で繋がっていけたらなって思いました。
与論島で本格的な食事美味しく頂きました。
とても美味しくてコスパがいいです。
プリシアから徒歩で行けるのでおすすめ!マヨネーズの焦がしたこのオイルみたいなものをご飯にかけて食べたくなります。
町中の居酒屋さんも行きましたが、ご主人もスタッフの方もとてもサービスがよく、今度宿泊するときにぜひ利用したいです。
この地でしか食べれない料理。
とてもフレンドリーな接待。
店主オススメの3品をいただきました。
ヒメフエダイのお刺身、沖縄豚塩焼、エラブチ辛子マヨネーズ焼き。
黒糖焼酎を飲みながら、夫婦二人で順次運ばれる素材と料理の美味しさに何度も舌鼓を打ちました。
特にヒメフエダイの下にツマとしてたっぷり盛られていた若いパパイヤの千切りは意外な食感で楽しめました。
締めはヒメフエダイのアラ汁。
これも体に優しく染み通りました。
お店はゆったりしたBGMが静かに流れる落ち着いた雰囲気で、与論島の最初の夜に至福の料理に出会えて幸せでした。
辛子マヨネーズ的なモノがめちゃくちゃ美味かった。
店主はいいけど奥さんの接客が悪い。
島時間が流れているので急かしてはダメです。
予約していくと良いです。
美味しいご飯と盛り付けがきれい。
一品一品こだわってて、とても手の込んだ料理!スペアリブは普通のスペアリブとはちがってホロホロ身が崩れるほど煮込まれていました👏とても居心地のよいおいしいお店でした!口コミにサービスダメて書かれてますけど、亭主、めっちゃいい人ですよー!!!ぜひ行ってみてください^ ^
何頼んでも美味しかった~✨また行きたい‼️
安いし料理も美味い。
与論の居酒屋はほとんど行ったがここは個人的に1位。
Very good food and people running place are very nice. Awesome. 😊
とにかく味が抜群!感動ものです。
とても美味しい島料理が食べれます。
店主はちょっと口が悪いけどとても優しいおじさん。
時間があれば一緒に飲んでくれることも東京で料理の修行をしてきただけあって、お魚料理がどれも絶品。
ある程度の要望にも応えてくれます。
いつも美味しい料理をありがとう!
名前 |
くねんぼ食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-97-5510 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 17:00~22:00 [木] 定休日 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
誕生日旅行で与論島に行きました。
宿泊したプリシアリゾートホテルから徒歩2.3分のところにあります。
初日に訪ねた際は「今日は予約でいっぱいです」と言われ、しょんぼりしながら歩いていると、店員さん(ぼんさん)が追いかけてくれて「ちょっと待つけど席が空いたら連絡してあげるよ」と言ってくださりました。
料理はどれも本当においしくて、大将も奥さまもすごく良い方でした。
地元ならではの料理が食べられ、与論島の雰囲気も十分に味わえます。
最終日にも再度来店させていただきました。
誕生日旅行だとお話すると、お祝いで与論献奉をしてくださりました!1人でいることが辛くて何を食べてもおいしいと感じなかったけれど、ここで美味しくてあたたかい料理を食べていると自然と涙が出てきました。
人生で1番の旅行になりました。
そして1番大好きなお店になりました。
また必ず行きます。
今度は幸せなお話が出来たらいいなと思います。
しんさんぼんさん、ありがとうございました。