おきなわトレンドナビ / / .
穴場。
アパートに住めと周囲は言うが、水回りを共有化して家賃を下げ、かつ清掃代行がつくのでかなり合理的だし清潔だと思う。
シャワー室は今までに見たどこよりも綺麗。
個人の力だとどうしても毎日掃除は難しいので、助かる。
部屋も個室で天井が高くワンルームマンションと変わらない。
ただ、契約者以外を連れこむことができないのがアパートと異なる点だが、その線引きがしっかりできるのも良い所。
長期在住者が多く、沖縄では珍しい個人主義なところも住みやすい。
海沿いでスーパーが近くにないのが少し難点だがとまりんに近く港を臨めるので、落ち着いていて良い所。
良いですね。
お値段以上でプライベート感有りますね。
ほぼ清潔。
1階個室のスペース全体が時々臭い。
(煙草のような体臭のような…?稀におなら臭)また換気の開け閉めも我が物顔で管理する変な客、自転車を停めやすいように駐輪場を4台分ほど確保し他の自転車を勝手に動かすなど妙な行動のある客がいます。
西日がすごくカーテンが開けれない清掃は常にされてて清潔が保たれているとても便利な場所にあって便利屋上に洗濯干場があって景色もよい全館内禁煙です。
エアコンがコイン式で120分100円です。
電話での問合せの時に説明がなく、騙された気持ちです。
2017.6月に4Fツイン個室をマンスリー契約。
マンスリーで月4.5万円ほどはリーズナブルなのでネットで申し込み、代金を振り込みました。
結局1日300〜600円くらいはエアコンに使うので7.3万円ほどのマンスリーのが安上がり、かつ快適かと思います。
また、シェアハウスと言うよりは、人工出しの寮と言う体裁で生活保護者などの受け入れ先になっており、同居人が気持ち悪い人が居ます。
窓にレースカーテン、網戸がなく、網戸だけでも付けて欲しいと申し込みましたが『会社の方針で網戸なしで』との回答でした。
あり得ない。
私は本土からの移住のために、職探しと部屋探しの拠点に選びましたので、居心地の悪さは『早く出たい』と言うモチベになってます。
今日は2日目で既に泣きそうですが、気合で新生活を決めていきます(๑•̀ㅂ•́)و✧ 追記、コイン回収と称して週1ほど連絡なく勝手に部屋に入られます。
ホントに常識のない経営です。
毎日掃除していて水回りがキレイなのは良かったです。
ベッドの固さも調度良く個室でプライベートバッチし!洗濯機は柔軟剤入れる所に粉洗剤詰まらせてたり、下駄箱と冷蔵庫が臭かったりするが値段を考えると問題なし!洗濯はとまりん港でやれば安心ですし靴は部屋に持ってけば良い冷蔵庫は使わなければいい。
同系列のレンタカーは激安なのでもし空きがあるならここで借りましょう。
前日に言えばネット割り引き価格になります。
名前 |
おきなわトレンドナビ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-861-7222 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
契約後に判明したエアコン100円/3H。