お勧めステーキを食べるなら、ココは外しませんね。
沖縄食堂 やっぱりステーキ 松山店 / / / .
安くて美味しいです!サラダバー、ライスなど食べ放題なのも魅力的また通います!
やっぱりステーキの処理されたミスジステーキが、美味しいです。
他ではこれは食べられませんね!スープや、サラダも美味しい。
各種タレも色々と選べます。
お勧め!
評判とおり、東京から出張で来て、お勧めステーキを食べるなら、ココは外しませんね。
美味しいし、リーズナブル。
お肉は柔らかく、丁寧に処理されていて、美味しく頂きました。
19時前に入りましたが、すぐに店内満席になり、外に列が出来ていました。
人気てですね!お店の方の接客もとても気持ち良いですね♪
【沖縄・沖縄発祥のステーキ店】那覇は松山にあるステーキ屋さんで締めステーキを堪能🥩やっぱりステーキ、1200円くらいだったかな?を注文しました☝️スープとサラダ🥗がおかわり自由🥹肉は適度に歯応えがあり、肉を食べている感じ😁調味料がテーブルに沢山あって、色んな味が楽しめます🧂この値段でこのクオリティは凄い😳あっという間に完食しました😋美味かったです❗️東京にもお店があるようですね😁#ステーキ #肉 #肉料理 #お肉 #〆ステーキ #やっぱりステーキ #那覇 #那覇グルメ #ディナー #沖縄 #グルメ #沖縄グルメ #naha #okinawa #stake #foodstagram
ライス、スープ、サラダ食べ放題❣️ ハンバーグとミスジのコンボ¥1350- オススメです❣️店舗複数ありますが、夜遅くまで営業店舗です。
油は結構激しめに飛びますので、少し弱まってから頂きます。
那覇 締めカレー飲んだ後になんとなくカレーが食べたくなって、サイドメニューでカレーがあるこちらのお店へ牛スジカレー ¥750ぐらいステーキ専門店でカレーを頼むという笑当たり前だけど、他のお客さんはステーキを頼んでいる特に期待していなかったけど、このカレーが美味しい具材は牛スジとタマネギのみだけど、割と具沢山カレールゥは牛の出汁がしっかり効いててコクがあるステーキ専門店なので目立たないけど、このカレーの専門店があっても良いんじゃないかと思う笑邪道かもしれないけど、テーブルにある島とうがらしドレッシングを少しかけると、辛味と少しの酸味が追加されて更に美味しいこのドレッシングは野菜にかけてももちろん美味しい深夜2時で4割ぐらいの客だった。
美味しい肉がお値打ち価格で食べられて満足です。
ごはん、スープ、野菜は食べ放題。
ちゃんと紙エプロンもいただけました。
自動券売機はVISAタッチも対応で便利。
店員さんの丁寧な接客もありがたかったです。
夜の街の松山にあり、分かりやすい場所にある。
食券を購入してから席に着くシステムだった。
ライン友達になると黒ウーロン茶をサービスしてくれるところも良かった。
店員さんは明るく接客をしてくれていて満点だった。
券売機で購入してお肉が来る前に食べ放題のご飯とスープ、サラダを持ってこれます。
シーズニングが多彩です。
お肉はお手軽な分そこそこでしたがお腹いっぱいいただけて満足です。
もうちょっと大きなお肉を選べば良かった。
ミスジステーキ150gが200円値下げになってました。
ミスジステーキが(税込1200円)で食べられてラッキーでした。
五穀米とサラダもおかわり出来て満足しました。
土曜日の昼時の訪問。
いつものように盛況だった。
木曜日の午後2時ごろに行ったところ、お客さんが誰もいなかったのでよかったです。
お肉はとても柔らかくておいしかったです。
88よりもさらに量食べたい人向けですね。
石焼ならではの遠赤効果か、お肉が柔らかく仕上がっています。
価格もお手頃でコスパ高いです。
スープ、サラダ、ライス付きでこの価格は行かない選択は無いですね。
〆で来たかったので来店1000円ぴったりでステーキ食べれるのが楽チン。
サラダ、ライス、スープはセルフだがどうやら食べ放題のようで他の方のおかわりしてるのをみてコスパ凄いと思った。
お肉美味しい。
柔らかい。
食べごたえあり。
これで1,000円はお値打ち。
行って良かったな。
店員の方も怖そうに見えたけど、対応丁寧で優しかったです。
沖縄では有名らしいステーキのチェーン店。
いきなりステーキと比べて、食券制で注文もわかりやすいですし、肉もお値段の割に美味しかったです。
追加で100g単位で買えるのもいいですね。
食べ放題であるサラダは実質キャベツとマカロニでイマイチでしたが、米は白と黒があり、スープもぼちぼち美味しかったです。
コロナ対策では、使い捨てビニール手袋などが使われてましたが、客側がそこまで意識が高くないので、トントンといったところでしょうか、、
沖縄では飲んだあとステーキで締めるというのは本当です。
1000円でミスジのステーキ200g、ライススープサラダおかわり自由。
しかもちゃんと美味しい。
ソースの種類も多くて楽しいです。
足りない人は「替え肉」で追加をどうぞ。
ヒレ400gで2980しかも、美味しかった。
満足です。
沖縄に来て良かった〜。
これは大げさですけど。
隣の88jrに比べると肉は硬めで、肉の食感を味わいたい人は、やっぱりステーキを選択した方が良いと思う。
肉を焼く時の油が多過ぎる為に、肉が提供されるとエプロンをしないと洋服は油だらけになる。
石垣店ではこのような事はなかったので非常に残念である。
沖縄ではたくさんのステーキ屋さんに行きましたが、一番舌に合いました。
安いのに肉が柔らかい!焼き加減を溶岩プレートで加減できるので、ミディアムレアでおいしく食べられます。
ソースは10種以上から3種ずつ取り分けられて、サイドのサラダ、スープ、ライス食べ放題。
店内は10人ちょいが入るくらいの狭めですが、その分バイキングスペースが混まずに快適です。
女性一人だと入りにくく感じるかもですが、カウンター席があり意外と大丈夫です。
地元サラリーマンさんいっぱい。
このクオリティで都内にできないでしょうか。
安くて美味い‼️ライス、スープ、サラダがおかわり自由。
肉の焼き加減も溶岩板で自分好みにできちゃう。
味付けもいろんなソースやたれがあるので飽きずにペロッと食べられます❗
深夜にもお店が開いているので助かります。
肉は安くてそこそこなんですが、ソース(たれ)が肉に合う美味しいものが開発されていません(4種類くらい置かれていますが)。
もったいないなぁ…と思いました。
お肉はあっさり、柔らかくて、何よりも安い。
コストパフォーマンスは最高です。
一度、行く価値ありです。
国際通りにも2店舗あるそうです。
1,000円からステーキが食べられます。
他店と比べて安いし旨いと思います。
ごはんやスープ等の食べ放題付きです。
沖縄と言えばステーキ。
と思って飛行機の最終便搭乗前に立ち寄りました。
学生時代なら満足できたであろう200グラムのステーキだったが、和牛を喰い慣れてしまったオヤジの僕には、肉の味がなんとも情けなかった。
ソースもアメリカンな感じで塩コショウだけで食す和牛とは比べようもない。
いやはや自分が贅沢になっただけなのだろうが、外国産牛肉でももっと美味く調理できるはずであります。
熊本の地元ファミレスでも同様の値段で質、量ともに、もっと満足できる店があるのだから。
ここにきたら【やっぱりステーキ200g 1,000円】だけを食べるべし!肉の部位はミスジです。
ステーキの厚さは重要で、ここのは平均して2.5cmはあり、肉を噛み締めた時の歯ごたえとジューシー感が存分に味わえます。
200g 1,000円のみが最高にコスパ良し、満足感アリ。
名前 |
沖縄食堂 やっぱりステーキ 松山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-988-3344 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~6:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日曜日の17時に行きましたが、空いていました他のやっぱりステーキと同じで落ち着いてステーキが食べられます。