店名を冠した「とりそば」の人気が…(笑)そば屋とい...
地元向け食堂の雰囲気、沖縄そば。
値段はとても良心的で、さらにすごい量で来ますので大盛りは注意。
よくばり沖縄そばもじゅーしーも美味しく満足、オススメです。
ごちそうさまでした。
何度も車で通り気になって遂に訪問、ネットでメニュー確認し食堂と判断。
朝ぬきでガッツリとカツカレー、カレーは小さいとき食べた味。
ご飯少なめにしなかったことを後悔しながらも完食。
カウンター、テーブル、座敷席と広い店内でした。
美味しくいただきました。
値段も手頃でガッツリいけます。
まさに地元の胃袋という感じです。
味も家庭的で優しいお味で、年齢関係なく楽しめます。
席も座敷もあり家族連れにも良いかも。
沖縄そば定食はカレーや唐揚げなど好きなおかずが選べて700円!次は頼もうと思う(オーダー後に気づきました😥)
店名を冠した「とりそば」の人気が…(笑)そば屋というよりは食堂って感じの店。
三枚肉そばとじゅーしいセットで700円、美味しく頂きました。
21時までやっているようです。
そば定食、コスパ良すぎてまた来たくなります。
¥700-で、そば小といろいろ定食がセットです。
そばも美味しい。
一般的な沖縄の大衆食堂です。
700円程度で沖縄そばが付いたボリューム満点な定食を頂く事ができます。
工事関係者とかブルーカラーの方がたくさん訪れる店ですね。
最近は中国人観光客も来るようになってるようです。
沖縄の大衆食堂なので、フォトジェニックだとかそういう店ではありません。
お客さんの7割りくらい地元の方です。
でも味はかなり美味しかったので旅行できたかたにもおすすめです!座敷もあるのでお子さま連れにもかなりいいと思います!お値段も安いです。
那覇に着くとかなりの確率でここで昼メシを喰う。
格別に美味い訳でもないのだがよく来る。
ハズレもない。
今日はそば定食のゴーヤーチャンプルセットにした。
メニューはかなり豊富で選ぶのに時間がかかる。
何時もはチャーハン定食を食べるのだが野菜が欲しくてゴーヤーチャンプルにした。
ボリュームは写真の通りだ!とにかく沖縄の定食はボリューム満点だ!唐揚げやチキンカツなど注文するとエグい量が来ることがある。
なので警戒してあまり頼まないようにしている。
まわりを見てから注文した方が良い!チキンカツ定食 700円。
東風平=「こちんだ」にある伊覇そば屋さんの鶏肉の「伊覇そば」がおすすめである。
基本の「おきなわそば」のスープの味とも違い、男なら、そばセットで「じゅーしー」を選択すれば満腹である。
おきなわそばも大変美味しい。
懐にも優しく心も胃袋もそばで満たされる。
大家族で来店しても座敷席も椅子テーブル席もあり、店内は広いので心配無用。
沖縄そば、おいしかったです!スープの味もあっさりで、私好みの感じでしたもう少しボリュームがあれば、もっと嬉しいかな…
そば定食はいくつかのメインを選べてお得!ご飯に肉味噌をつけるかどうかも聞いてくれるので、有難い。
昼時は11時台は空いています。
ソバのダシも美味しいので、お腹も満たされます。
とてもよいお店です。
そば専門店ではない感じ食堂?値段は安い。
見た目、味は値段相応。
看板に「そば」を入れるならもう少し頑張ってほしい。
飛び込みで入りました❗ソーキそばを食べました。
前日に行った有名店より安くて美味しかったです。
メニューも沢山あって、色々食べたくなりました❗
何年たっても変わりません。
時間が止まっている...美味しさももちろん変わらず美味です。
昔ながらの(と言っても昭和末期)お店です。
基本的に安くて美味しく、ボリューム感もあります。
ランチ時は混雑していますので、少し時間を外すとベター。
お婆ちゃん店員と気さくに話せます。
ここのそば定食は、「そば+α」ではなく、「たっぷりのおかずのついた定食+軽めのそば」。
おかずは10種類から選べた。
がっちり食べたい人にはお勧め。
定番デカ盛り系の沖縄食堂。
お腹いっぱいになります。
味も、まぁよくある大味な感じ。
沖縄そばは、カツオ強め?のダシで、美味しいです。
ボリューム満点の沖縄そば定食が食べられる食堂先日、八重瀬町まで出張した帰り道、国道507号(津嘉山バイパス)沿いに大きな看板が目立つ「伊覇そば」に立ち寄りましたお昼ごはん時、広い店内はほぼ満席で、次から次にお客さんがやってきます一人での入店だった私は、すぐにカウンター席に座ることができましたメニューを眺めてみると、沖縄そばだけでも6種類、さらにそばと日替わりのおかずがセットになった定食が10種類、その他、トンカツや唐揚げなどの定食類も豊富と合って、なかなか決めることができない贅沢ラインナップです今回はそば定食のなかでも「からあげ」のセットをチョイスしました運ばれてきた定食は、沖縄そばだけでも十分に一人前のボリュームです透きとおったスープから麺を持ち上げると、太さは3~4mmですが、厚みがある手打ち風の縮れ麺で、しっかりとした弾力がありますスープはあっさりとしながらも、存在感のある麺に負けない風味があり、しっかりとバランスがとれている印象です唐揚げは、まわりがサクッ、中から脂がジュワッと出てくる揚げ加減で、これまたご飯が進みます全て平らげるともう満腹ですが、これで700円というのはコストパフォーマンスが高く、客足が絶えないのもうなずけますこちらのお店のスープは、沖縄そばには珍しい鶏がらベースの出汁で、グッとくるコクはカツオ出汁のブレンドかな??定食のそばは三枚肉がトッピングされていましたが、鶏肉がトッピングされているという「伊覇そば」も気になるメニューですね♪
名前 |
伊覇そば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-998-0911 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~21:00 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
来店②回目⚫️今回はトンカツカレーを注文。
今回も料理はすぐ出てきました。
トンカツもサクサクで美味しい!カレーも◎。
美味しくて料理がすぐ出てくる、良いお店です!来店①回目⚫️11時30分頃行きましたが、駐車場は満車でした。
メニューを見るとソバ以外の定食もたくさんありました。
定食注文の方が多かった感じでした。
伊覇ソバ(全部のせ)¥830を注文、定食を注文した方より早く出来たようで、すぐ出てきました。
料理を作るスピードが早いので、お客さんの回転も速かったです。
ソバも美味しくて満足。
お勧めです!