野菜もたくさん入ってて美味しかった量は多めです。
辛味噌らあめんの濃いバージョンと半チャーハンセットをいただきました。
まずは辛味噌を入れずに食べました。
スープが濃厚で野菜もシャキシャキでとても美味しかったです。
そのあと味変で辛味噌を入れて食べましたが、辛味が程よくこれまた美味でした!そして、さらに美味しくてびっくりしたのがチャーハンでした。
ご飯もパラパラでお家では作れない本格チャーハンの味で刻んだ青じそも入っていて後味さっぱりのあと引く美味さで、濃い味ラーメンにぴったりの今まで食べた中で一番美味いチャーハンでした!店内は清潔で木がふんだんに使われていて、家族でも一人でも入りやすい雰囲気でした♪
日曜日は開店後すぐ行けば混んでないから大丈夫。
初めてで、余裕持って行ったけど開店待ちとかは居なかった(笑)30分したら満席だった。
2人ならカウンターがお勧め。
注文は、紙に書いて渡す。
味噌らぁめん(ノーマル)、物凄くコクがあって美味しかったし量が多い。
チャーシュー入ってなくて挽き肉。
味はニンニクっぽい?何かタレっぽい?風味。
濃いドロッと系スープだから、好き嫌い別れるかな?白いご飯がめっちゃあう。
チャーハンにもらぁめんにも大葉(しそ)入りだったが、全然クセがなく不思議とマッチしていた。
凄く美味しかった。
また行きたい☆喉渇いた☆
日曜日のお昼どきに入店。
私は普通味噌ラーメン妻は醤油豚骨ラーメンとそれぞれミニチャーハンのセットをチョイス。
私は辛いのはダメですが、病みつきになる辛さでスープをほとんど飲み干しました。
ひき肉が入っているのですが、爪楊枝が置いていないようです。
ミニチャーハンは大葉入りでさっぱりした味わい。
妻がチョイスしたものを少し食べさせてもらいましたが美味しかったので機会があればまた行ってみたいお店です。
日曜日の11:15頃入店しましたがすでに5組ほど待っていて、2,30分で席に座れました。
注文はセルフで紙に書くスタイルです。
塩豚骨らぁめんとAセットを頼みましたが、ラーメンは野菜が入っていて半玉も焼豚も美味しかったです。
!特に炒飯が大葉が入りで美味しかったです。
支払いはPayPayが使えます。
もっと長い時間営業して欲しいですが、家から近いので今度は11時に来ます。
辛味噌ラーメンをいただきました!野菜たっぷりで味わい深く、とっても美味しかったです。
ボリュームもたっぷりです。
ラーメンスープ自体は大好きな味でした。
モヤシと刻みキャベツ乗ってるのも良かった。
ただ、ラーメンと餃子3個とネギトッピングで1050円はちと高く感じました。
配膳の女の方の接客は良いです。
たくまラーメンを注文🍜味がしっかりしてて、野菜もたくさん入ってて美味しかった😋量は多めです。
近くの人が食べてたチャーハンが美味しそうだったから、今度はチャーハンも食べてみよう。
接客するおばちゃん達も感じが良かった🍀また行ってみたいラーメン屋だった。
ラーメンと、辛味噌ラーメン、それぞれにCセット(半炒飯+餃子3個)をつけましたー!炒飯…半炒飯じゃない位の量でビックリ(笑)餃子も皮がもっちり、焼き加減も良くて美味しかった⸜(* ॑ᗜ ॑*)⸝個人的には味噌ラーメンの大葉が珍しくて味噌に合っていて、美味しかったけれど…大葉は、好き嫌いが分かれるので別添ができたらいいのになー?と思いました〜ラーメンのチャーシューも美味しかったそうです♫欲張りすぎて、満腹過ぎました🤣
寒くなると味噌ラーメンを欲するので、たまに通って気になっていたため訪問。
私は味噌ラーメン、嫁がちゃんぽんを注文接客、提供時間は文句なし。
味噌ラーメンの味はとても濃厚な味噌が全面に出て美味。
辛味噌要らなかったかも、、麺の量普通、具の量も普通。
細切りの大葉は絶妙でした、もっと入っててもいいし、追加したいくらい。
値段は850円と、少々高め。
ちゃんぽんは、一口程度しか食べていませんが、家庭でも作れそうなレベルかな。
スタンダードなちゃんぽんでした。
味噌ラーメン食べたくなったらまた行こうかな。
ご馳走さまでした。
鹿児島県では数少ない味噌ラーメン主体のお店です。
一口の味は薄いとの説明書でしたがそんな事なかったです。
鹿児島基準だと薄いのかもですね。
とても美味しく、店内も快適でおすすめです。
薩摩川内は滅多に来ないのですか、リピートしたいです。
出張時にふらっと立ち寄り。
味噌ラーメンと半チャーハンを頼みましたが中々でした。
ラーメンは味噌が丁度私好みの濃さでまた細切り大葉がいいアクセントに。
チャーハンはフワッとパラッとの柔らかい感じでこれも良い感じ。
あとフロアスタッフの若い女性の方がフレンドリーで店全体がいい雰囲気なのも良かった。
ずっと行きたかった「たくま」のラーメン。
やっと行きました✨店名のついた「たくまラーメン」食べましたが美味しい👍初め少し味薄いかなって思っても、だんだん薄くない!って。
しゃきしゃきもやし、角切り小さなチャーシューも絶品✨次は「味噌ラーメン」かな🍜
平日ランチで利用させて頂きました。
平日なのに混んでいて地元に人気なお店だということがわかります。
メニューは自分で紙にチェックを入れて、店員さんに渡すシステムです。
コロナ禍なのでありがたいです。
平日20食限定のたくまちゃんぽんを頂きました。
野菜がたっぷりで、味も濃くなく、くせになる味でした。
ボリュームも申し分なかったです。
他のメニューも興味があるので、また通りがかりで利用させて頂きたく思います。
会計は現金払いでした。
麺もスープもくどくなく、とても舌に馴染む味が特長のラーメン🍜。
特に、ラーメン半チャーハンセットはお薦めです❗( v^-゜)♪
味噌ラーメン頂きました。
美味しかったです‼️チャーハンはパラパラしていましたが好みでは無かったです。
店員さんもお店の雰囲気も良かったですよ。
味は美味しかったポリゥムガアッテお腹一杯になります野菜がたくさんなのもよかったです。
味噌ラーメンを頂きました。
スープはやや甘めですが、美味しいと感じました。
ネギの上の大葉は、好みの別れる所かと思いますが、良いアクセントかも。
卵は薄味というより、ほぼ味がついていないです。
チャーハンと餃子も分けてもらって食べました。
チャーハンは焼豚がゴロゴロ入っていて、ご飯や卵のパラパラ感も良く、美味しいです。
餃子は普通。
お店の雰囲気は、普通です。
ラーメンを食べ進めていって、野菜と麺の間から明らかに自分のでは無い髪の毛が出てきたので、言おうかどうしようか迷いましたが、時間が無かったのでそのままにしました。
美味しいのでまた行きたいですが、また髪の毛出て来たら嫌だしなぁとも思います( ´・∞・)
初めて来た店、働いている方々がとても愛想がよく。
ラーメンも野菜たっぷりで美味しかったですよ😃
スープが絶品!本当に美味しい!が、見ての通りチャーシューがない。
ゆで卵がパサパサで味付けもなく正直要らない。
値段も高い。
あと麺が細麺で固めに茹でられて出てくる。
イマイチ。
スープが絶品だけに勿体ない。
女性の定員さんは接客素晴らしいが、男性の定員はダラダラしてて正直厨房が見えない方がよかったのでは?まぁ、開店したばかりなのでこれからに期待ですね。
オープン2日目に行きました。
物凄い豪雨でしたが、お客さんは多かったです。
注文票に記入して注文するスタイルのようです。
"みそ庵"という店名なのに、敢えてとんこつラーメンを頂くのがこの私です。
THE 鹿児島ラーメンって感じの味でした。
味と量を総合的に判断して値段は少し高く感じました。
2020年8月中旬以降にメニューが追加されるようなので今後に期待です。
次回は、みそラーメンを食べてみようと思います!(2020年7月16日現在)
名前 |
みそ匠 たくま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0996-24-8737 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
辛子味噌ラーメンと唐揚げを食しました。
ピリ辛でうんまかったです。
唐揚げも絶妙なジューシー具合でした。
日曜、11時20分ごろで既に待ちで、12時頃には駐車場も満車でした。