名前 |
四条隆謌詩碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
2021年3月 訪問天拝山歴史自然公園の入口手前、池上池の左手に建立されています。
四条隆謌(しじょうたかうた)は、明治維新を前に西下した五卿のひとり、攘夷派の公家で、長州に逃れ、太宰府に移されました。
陸軍軍人。
戊辰戦争では錦旗奉行、後は大阪など鎮台司令官、侯爵この漢詩は、新しい時代を待つ気持ちがこもる、とされています。