「さとのいえ」ではなく「さとのや」と読むみたいです...
一階の洋室に3日滞在しました。
空港に近く、部屋も綺麗です。
朝食を食べられる店がそばにないので少し不便です。
夕飯の店も選べるほどはありません。
それを除けば商店が近くにある、ビーチがすぐと立地は良いです。
家族の一人に皮膚疾患があり、寝ている間に知らずにすねをひっかいて寝具に血が付いてしまったようで、チェックアウト後にクリーニング代3000円を振り込むようにとの電話がありました。
単なる引っ掻き傷なので、家の布団では布団カバーしか汚れたことがなく、電話を受けた際は布団カバーのクリーニング代だと思っていたのですが、このクチコミの返信には血液が両方の布団カバーを貫通していたとあるので、本人も気付くほどたくさん出血したか、余程薄いカバーを使っているのか、以前から汚れていたのかわかりませんが、アトピーや生理の方が宿泊する際はくれぐれも注意したほうが良いと思いましたのでこちらにコメントしておきます。
ちょっと場所がわかりにくいですが看板が出てます。
駐車場は建物正面と向かいのアパート脇です。
コンセントがベッドから遠くちょっと使いにくかったですが、料金が安く洗濯機が洗剤込み100円で使えたのはありがたかったです。
自転車やマリンスポーツ用品など貸出グッズも多数。
窓からの絶景!ビーチまで0分!部屋も清潔で快適。
アクティビティもレンタルできるし、大満足です。
近くに店などはないので、あらかじめ買って持ち込むのがいいかも。
バス停まで徒歩で5分くらいです。
次回もここに泊まろうと思います!
海まで10秒!最高のシチュでした。
オーナー夫妻とおばあちゃんで毎日キレイにタオルを洗濯していただき気持ちよく過ごさせていただきました。
アクティビティグッズも格安でレンタルもあり目の前の海を満喫させていただきました。
また、行きたい宿です。
「さとのいえ」ではなく「さとのや」と読むみたいですね。
恐らく元々アパートだった建物をリノベーションした宿かと思われます。
最近良く見かけるセルフで泊まれるタイプの安い宿ですが、オーナーの方も同じ敷地の家に住まわれているのでチェックインは対面で出来ます。
その手続は宿の前の東屋で済ませるのが面白いです。
私は自炊設備のある2階の部屋を利用しましたが、窓から海岸を見渡せる絶景部屋でした。
清潔に管理されていますし、宿の方もとても親切でした。
ここは長期滞在したいなあ。
また行きたいと思います。
尚、自炊プランの場合は調味料類の準備も必要です。
食器と調理器具は一通りあります。
コンロはHI。
電子レンジ、炊飯器あり。
近くに魚屋や食料品店もあるので長期滞在でも不自由は無さそうです。
部屋着はありません。
ウォシュレットもありません。
和室に自分で布団を敷くスタイルだけど、朝夕の食事込みでの価格の安さ故に選んでしまう。
そして写真を載せた通り豪華ではないけど充実した食事を考えるとコスパ最高です。
空港からしまバスで来れる場所です。
素泊りにて利用させて頂きました。
アリやらクモやら小さい虫がちょろちょろ...虫嫌いの方はパニックです。
しかしお部屋全体的に綺麗に清掃されている様でしたし、窓からの景色はかなりの絶景で、海までも徒歩20秒程ですので安い宿を探している方にはうってつけです!
仕事だったので値段で選びました。
部屋は和室8畳とトイレ付きユニットバスだけですが、1人なので十分な広さです。
古そうな割にさほど汚れていません。
和室なので布団ですが、煎餅過ぎて3枚敷いて寝ました。
ユニットバスは新しくてきれいでしたが、トイレは洗浄便座ではありません。
目の前は砂浜でベランダからの景色は最高です。
ただ、このベランダ、隣の部屋との供用で朝明るくなって気がつきました。
2階が覗かれると思っていなかったので、夜カーテンを閉めずにいたけど大丈夫だったかな。
建物の後は墓地ですが新しい墓石なので夜横を通っても恐い感じはしませんでした。
価格を考えると★4つでも良いんですが、トイレが洗浄便座で無かったので3つにしました。
私が泊まってからちょっと経ってるので変わっているかも知れませんが。
追記 ------ (また泊まりました)今回は洋室でした、しかも1人なのにツイン。
前回の和室に比べるとこちらの方がずっと良かったです。
ただ、やはりシャワートイレではありませんでした。
あと、ここもビジネスホテルの様に入口のホルダーに鍵を差さないと部屋の電源が入らないんですが、普通のホテルと違ってエアコンも切れます。
なので部屋に入るたびにムっとして快適になるまで時間がかかりました。
まあ、値段が安いのでまた泊まるとは思いますが ...(^^;
とても素敵なお父さんとお母さんがされてる民宿です🎵裏側が直ぐにビーチで海の波の音が心地好く聞こえてきます🎵
サイトには1泊3500円とありますが、1人の場合は4000円になります。
また全室キッチンありと記載されていましたが、私の部屋にはキッチンありませんでした。
入口のガーデニング、窓からの眺めは最高でした。
1階のデッキから直接ビーチに出られるのも便利。
周りに商店や飲食店があるので素泊まりでも大丈夫です。
ゆるーい感じ最高でした。
料金設定は安いが部屋の布団は残念。
海が目の前で部屋からの、景色が最高だし、夕ご飯もすごく美味しいです。
海の目の前で窓からは波の音と綺麗な海が見え夜海岸に行くと図鑑で見たような星空が見える。
部屋はアパートタイプ。
誰かの家に泊まりに来たような宿泊施設。
とっても安いお宿🎵民宿、2階建ての部屋は広く赤尾木湾を一望出来ます~(*^^*)すぐ下が海なので波の音が子守唄🎵癒されますね🎵空港から20分程かな🎵
目の前がビーチ!アパートっぽい感じで1部屋ゆったり使えるので、のんびり過ごすことが出来ます。
ご飯は街で‥と思っていたのに、お母さんの料理があまりにも美味しくて母家に毎日通ってしまいました♪
名前 |
さとの家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-8080-2290 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
部屋からは絶景!海がすごく綺麗、海の音も最高。
ただ、ウォシュレットが無かった。