希美は近所の奥さんをみんな誘っていく。
広い店舗で品数が豊富ですね!
希美は近所の奥さんをみんな誘っていく。
お魚やお野菜、お肉を買うんだ。
いつも希美は上機嫌さ。
ご馳走ならんだ食卓に、コロッケはおかずにならないが、今日も明るい太陽家族。
100均や衣料品も併設されているのでとても便利なお店です。
とても大きなスーパー。
品揃えが充実しています。
それに比べて、惣菜系は物足りなかったです。
特にお刺身は、あまり地のものがありませんでした。
色々と揃っていて駐車場も広いです。
でも買い物後に駐車場から道沿いの為、夕方などなかなか出にくいです。
100均もあるし、タイヨーのなかでも比較的品揃えが充実してる。
ただ、土日はとても込み合うし、なかなか右左折がしにくい。
警備員さんを道路沿いにおいてもらえると助かると思う。
奄美に不慣れな人は大変だと思う。
鹿児島本土とそん色のないラインナップです。
反面地魚や地物野菜等は少ないので、旅行者目線では少々物足りない(地元の方のためのスーパーなんだから、当たり前か)。
駐車場もたくさんあり、売り場も広くて品揃え豊富。
食料品、日用品のほかに100円グッズ、衣類、寝具などもある。
肉類など大容量のパックもあり、家族の多い方には嬉しい。
ただ交通量の多い道に面しているため、駐車場の出入りがしにくい時間あり。
きれいで夜11時までやってるよ😃!!助かるよね😃♥本土と変わらない値段です!!安心して買い物ができるよ。
ありがたいね。
😉👍️🎶
奄美で一番大きなスーパー!セリアも入っていますよ!ただいつ行っても混雑してる😥たいがいの物はここで揃います✌
色々あって100円ショップも店内にあって色々と便利かも。
名瀬の街にはいくつかタイヨーがありますが、ここにはセリアの100均もあり、店舗も一番新しく綺麗です。
食料品も、鹿児島と変わらない品数のように思います。
店員が中年男に抱きついて、色気ムンムン、香水も臭いしタバコ臭い。
醜いオバサンの店員、なんとかしろ。
新しいけど普通にスーパーです。
100エンショップも有りますが種類が少ないな~お惣菜売場がとても美味しそうです。
夏の旅行の買い出しに使いました。
地元のものを買うには、いいですよ。
大抵のものは売っています。
100均もあります。
肉、魚が新鮮で美味しい。
魚売場のお寿司がオススメ。
100均があるのも便利。
駐車場が、沢山車が入り買い物しやすい所です。
新鮮な野菜や食料品が多く、品が揃っていて店舗も明るく入りやすかった。
名前 |
タイヨー 浦上店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-57-6655 |
住所 |
〒894-0008 鹿児島県奄美市名瀬大字浦上字緑1133-4 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~23:00 |
関連サイト |
https://www.taiyonet.com/_tenpo/dbdsp.cgi?No=91&mode=dsp_zoom |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
食料品、何でも揃ってます。
百円ショップ有ります。