安心して利用できました。
マクドナルド 高崎モントレー店 / / .
高崎駅西口1階(モントレー)にあります。
意外にイートインスペースも広く電源席も壁際カウンター席にあるのですがUSBジャックのみ…パソコン用コンセントはないみたいです。
子供のリクエストを受け、ピークタイムを避けカウンターで注文。
番号札を貰い見えるように席に置いておくと、そこに注文したものを持ってきてもらえました。
店内や店内通路は少し狭いですが、店舗場所を考えるとやむを得ないかと思います。
子連れだったので、席確保の心配が減ったのは良かったです。
同じように子連れが多かったのですが、昨今の事情を反映してか、テーブルに透明な大きい衝立が、隣のテーブル側(真ん中ではない)に置かれ、落ち着いて食べる事ができました。
高崎駅って平日はあまり人がいないんですよ。
大きなイメージがあるけど。
なのでマックもそんなに並んだりすることがないですね。
きっと郊外のドライブスルー中心の店舗のほうが儲かるかもしれませんね。
私の利用時間は早朝だけですが、コロナ感染対策はきちんとされていて、店内の数ヵ所に消毒液スプレーが設置され、安心して利用できました。
USBがついてる席が多かったコンセントもあると最高でした。
この店では一人一人の席にしっかりとアクリル板が設置されているため、新型コロナウイルス対策が徹底しているのがわかる。
このことから、安心して入店することが可能。
早朝に利用しました。
感染対策がしっかりとしているお店です。
スマホのUSB充電があり便利です。
居心地のいい店内でゆっくりと食事ができました。
場所が少しわかりづらく探しまわってしまいました。
店内は広くはないですが、現代的な内装でカウンター席には充電ポートも備え付けられています。
地方都市なので店員さんはみんな日本人で良くも悪くも日本的接客が残っています。
席がとても多い。
カウンター席にはUSB充電があるのが嬉しい。
広すぎる上に客席が2箇所に分かれており入り口も2箇所あるので、どこがカウンターなのか一瞬迷った。
駅ビル1階で直接屋外に出られる作りです。
商業施設とJR高崎駅直結なので群馬県内では店内の通路がとても狭いと感じました。
その狭い通路をゴミ袋を持った店員がひっきりなしに通ります。
落ち着かない店舗でした。
スタッフが居ないからいつも列ができてます。
レジ耐用も遅いし作るスタッフもあまり居ないみたい。
塾や駅、ショッピングモールの近くなので、通いやすい。
いつも塾のサボりで利用させて頂いてますwww
明るくて、広く のんびりとしたくなります。
友人との待ち合わせのために、久しぶりに利用しました。
メニューは他店舗と違いはありません、さすがマクドナルドです。
違いというと、使える電子マネーやクレジットカードの種類の表示が無いこと。
他店舗には有るのにこの店舗にはありませんでした。
何が使えるか分からなかったので現金で支払いましたが、手持ちが少なかったのでキツかったです。
対応遅いのに、遅くなりましたの一言なくwスタッフが出勤しないのか、客に聞こえる声で電話してくると慌てふためいていた。
しょうがないと思うけど、混んでる時間にやることじゃないと思う。
あと、持ち帰りって言ってるのに袋に入れてもらえず、しかも飲み物がズレないようにするトレーにも入れてもらえない。
頼んでるのに大きい袋渡されて、飲み物結局入れられないやつ笑笑。
初めて来店しました。
学校帰りに友達と行ったんですが、最初の入り口では「あれ?」ってテーブルがなく「テイクアウトのみなのかな」とお手洗いだと思っていた方にテーブルと椅子がありもう一度向こうのは第二エリアがあり十分広かったです。
他のお店の名前でミスタードーナツとセットでのテーブルなのでしょうか?時間が時間で人が少なかったのもありますが、雰囲気がとてもよかったです。
名前 |
マクドナルド 高崎モントレー店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-386-4177 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
土曜日の14時頃利用。
それ程混雑しておらず。
注文から提供までスムーズ。
ハッピーセット1つ、チーズバーガー、マックチキン各1個、ドリンク2つに、ポテトLを注文。
帰宅してだすと、サイドメニューのスプーンは入っていない。
ポテトL頼んだのに、明らかに少ない。
箱の中が見える程少ない。
MをLの容器に入れ替えたのかな?と思う程。
数十年前にクルーをしてた身にとっては非常にありえないです。