新鮮なカツオとシビの刺身が1パック500円と100...
宝勢丸鰹漁業生産組合 / / .
島で人気のお刺身屋さんです。
カツオののぼり旗が上がっていると営業中です。
奄美へお越しの際はぜひ一度。
奄美にいったら絶対行くとこ。
のぼりがてでるとテンションあがります。
安価で新鮮で大量のお刺身が買えます。
またあのおいしいシビが食べたいです。
シビのお刺し身とさかな味噌󠄀が好きでよく買います。
お店の上に魚の旗が上がっているときが営業中の目印です。
美味しいカツオとシビ(キハダマグロ)のお刺身等が買えます。
新鮮で量がたっぷり♡。
ここを知ってしまうと、スーパーの刺身は買えなくなります!笑鰹のぼり(青い鯉のぼりのようなモノ)が立っている間が開店の目印です。
仕入れの状況で休みだったり、売れ行きの状況で早々に閉店していたりですが、それも含めて、楽しみに買いに行くようにしてます。
カツオのお刺身、最高です!
カツオとシビ等船が入ったら大混雑です!早く買いに行きましょう( `ิิٹ´ิ)
取れたての刺身が買えます。
基本キハダマグロ(シビ)カツオ。
たまにシイラ(秋~冬)があります。
新鮮でとても美味しいです。
鯉のぼりが営業中の目印です。
漁の直接影響しますので、日によっては休みだったり、早めに売り切れたりします。
ご注意を!
旨い楽しいリーズナブル!!
ここは奄美で一番新しい新鮮なカツオ、シビが格安で買える素晴らしい🎵又カツオ船宝勢の船長(藤田君が又優しい)彼はNo.1だね🎵お客様の気持ちをわしづかみ‼️
新鮮な刺身が購入出来る場所。
マグロもカツオも鮮度も味も抜群です!!刺身は基本こちらで購入します。
店のオープンは店頭の鯉のぼりならぬカツオのぼりが目印です。
新鮮なカツオとシビの刺身が1パック500円と1000円で販売しています。
不定休です。
天候によって刺身がある時とない時とあります。
取り置きは基本していないようです。
午前中でよく売り切れます!
刺身が新鮮で美味しく、500円と1000円で販売してます。
カツオとキハダマグロンの刺身です。
500円分買っても四人分ぐらいは有ると思います。
刺身が厚く本当に美味しい刺身です。
ほうせいまる。
お店の上にカツオノボリがはためいていると、お魚がある合図。
大きな船でカツオとシビ(マグロの小さいの)の漁に行く。
一本釣り漁○魚屋さんやお店屋さんも、ここにお刺身を仕入れに行くのだそう○鰹節は高いが美味しそう○魚みそ450円。
新鮮なカツオが安いです。
食事所は不定休で、私が行ったときは空いていなくて残念でした。
私が行ったときは地元の人がひっきりなしに買いに来ていたので、地元でも大人気のお店なんだと思います。
小さい醤油も売っていて、割り箸ももらえるので、刺身を買ってその場で食べるのも有りだと思います。
店内ですおばちゃんたちがさばいてそのまますぐ店頭に並ぶので、ネタは新鮮そのもの。
せっかく離島にきたなら美味しい海の幸は外せない!って方は立ち寄られて損はないと思います。
味 最高です❗お値段も手頃。
行く価値有ります‼️
ここのカツオはマッサリョット!!
最高のカツオです‼︎
名前 |
宝勢丸鰹漁業生産組合 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-521-418 |
住所 |
|
関連サイト |
http://kagoshima-sakana.com/kagoshima-sakana/buy/shop/96-amami/210-015.html |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
のぼりが上がっていたら、開いてす。
刺身安いと思います。
電話は、携帯電話からはつながりませんでした。