保育環境と先生たちの質の高さが送り迎えの時だけでも...
ハピネス保育園 志免ビレッジ / / .
3人目でお世話になってます。
最初は保育園に小さな子供を預けて働くということにかなり抵抗がありました。
母親として子供に寂しい思いをさせてしまうのではないかと不安でした。
長年仕事をしてなかったので、子育てとの両立も出来るか不安でしたし、正直モンテッソーリ教育にも全く興味ありませんでした。
慣らし保育からはじめてもらいましたが、子供はいつの間にかすっかり慣れ、久々に自分一人の時間ができ、仕事復帰に向けてしっかり準備することができました。
そのおかげで仕事開始しても困ることがなかったです。
そして、子供と離れることも大切なんだと気づきました。
自分一人で動けることが新鮮で仕事が楽しくなり、育児に関しても保育園の力をかなり借りれるので、一人で抱え込まずにできます。
全てがいい方向に向きました。
その上に主人もモンテッソーリ教育を学び保育園からのご指導もあり、育児に協力的になりました。
子供も集中力がかなりついたなと実感してます。
一人で黙々と集中して遊びます。
その結果、こんなに皆んなで子育てできるなら、四人目もほしい、いけると考えるようになりました。
たくさん保育園にサポートしていただき無事に出産でしました。
産後もかなり助けて頂いてます。
四人目もハピネス保育園でお世話になるつもりです。
そして自分の大好きな仕事もしっかりやっていこうと思います。
子供が毎日通っていますが、保育環境と先生たちの質の高さが送り迎えの時だけでもなんとなく伝わってきます。
モンテッソーリ教育の保育園です。
子どものやりたい!という気持ちを大事にしてもらえるなぁと思います。
食育にも力を入れてあり、毎日沢山の食材を使った優しい味の給食やおやつが魅力的です!
モンテッソーリ教育に基づき、子供の自分でやりたい!を見守りながら育んでくれる保育園です。
4ヶ月から預けていますが他の保育園より子供一人についてくれる先生の人数が多く安心できます。
給食は薬膳師の方が薬膳の観点、栄養の観点両方のバランスを考えて組んでくれています。
毎月の給食たよりも楽しみです。
給食に使う食材も九州産やオーガニックのものも多く出汁も取っています、保育の面でも食事の面でも安心して預けています。
名前 |
ハピネス保育園 志免ビレッジ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-931-8419 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2019.4開園〜約1年半 預かってもらっています。
・連絡帳にもお迎えの時にも、子供の様子や言動、自由選択活動は何をしたかなど、こまめに教えてくれます。
・給食は体に良さそうなメニューばかりで素晴らしいです。
・園庭がないからかは分かりませんが、走り回り足りないのかな?と思う時があり、お迎え後公園に寄ったりしてます。
・園児、先生、退入園頻繁さを感じます。
ですが、先生皆さん、子供にも保護者にもとても親身に接してくださいます。
・クッキングがすごいと思います。
パンやプレッツェルを作るそうです。
子供も楽しそうに通ってますし、私もこの園にお世話になって良かったと思っています。