エビ、ヤングコーンが一つ。
中華料理屋さんです。
宮城県道9号「大和松島」線から少し入った場所にお店があります。
駐車場はありで店の前に駐車可能です。
店内は、カウンター席が4席、テーブル席が4席、小上がりの席が3席ありました。
日曜日の開店5分前につきましたが、6組ほど並んでいる方がいました。
開店時は、特に席の誘導せずにお好きな席に座らせるスタイルでした。
入店時に席の誘導や案内がないため、1名の方がカウンターが空いていても、4人掛け席などに座ってしまい、後々の人が着席できないのが見受けられました。
また、店員さんのお水の配膳を入店の順番関係なく置いてそれと同時にオーダーをとっていたので並び順が関係なくなってしまいまい不公平感がありました。
今回は「五目焼きそば」と「春巻き」を注文しました。
五目焼きそばは、麺は堅焼きでした。
(揚げていない麺)野菜やお肉が具だくさんに入っていて美味しかったです。
微かに酸味も感じられる焼きそばでした。
春巻きは、2本分を切っての提供でした。
比較的小さな春巻きで中の具材なども一般的な普通の春巻きでした。
揚げたてなのでサクサクで美味しかったです。
休日などは混雑することも予想されるお店なので時間に余裕を持って行くことをオススメします。
いつも昼時は混んでいるので何度か諦めてましたが今日は駐車場が空いていたので久しぶりに煌華さんにいってきました!豚肉ラーメンを注文。
大きくてホロホロの豚肉と白菜、タケノコ、椎茸、チンゲンサイの餡かけが乗ったラーメンです。
全体的に甘めの味付けですがそれが美味かったです。
麺もボリュームがあって満足しました。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
昨日、行って来ました。
何を食べても、美味い店ですね。
開店前から、行列位混んで居る店です。
美味しくて何回も行ってます。
味噌チャシューと、ミニ中華飯セットBメニュー頼みました。
ラーメンは変更好きなラーメンをセットメニュー電話オーダーできます。
通るたび車が多かったので気になっており初めて入ってみた。
入店していらっしゃいませも何名様ですか?少々お待ちくださいも何もかもない!おばさんの接客レジ前で勝手に座って待ちぼうけ。
次に来たお客さんは2名でって言ってカウンターに座る。
なんだこのシステム。
見渡すとテーブル席三席、カウンター2名一組、座敷1組、オーダーしたのにテーブルには何もない状況。
察するに遅いとすかさず判断。
待ってる場所にメニューの1つでも置いとけば?餃子が最初に来て15分。
夫婦と子供1人で来てるのに醤油皿は一枚のみ。
その後5分後位に麻婆ラーメンと五目そばとチャーハン。
味的には石巻の王水の方が好き。
チャーハンは薄味だけどしっかりとした味付け。
全体的に感動のない商品。
おしぼりも紙ナプキンもティッシュも無い!客のことをあまり考えてないと感じる。
また来ようねとはならなかった。
えびらーめん、めっちゃウマ〜👍ご飯追加しちゃったもんね。
白飯に合う合う。
麺が細くて自分の好みではなかった😮💨ウズラの卵、エビ、ヤングコーンが一つ。
後は薄い🐖肉が少々、キクラゲ少々、後は白菜🥬です。
麺類じゃから原価は安いと思いますが、値段は930円でした。
仕事で移動中に良く寄ります。
ボリュームもあり値段も味もまずまず。
味付けはちょっと甘めかな?
とても美味しいです。
ランチのAセット・回鍋肉定食等、食べましたが全部美味しかったです。
全般的に量が多めかもしれないですが、万が一残した時のパックも購入出来る様です。
お昼の時間帯はいつも混んでいるので、少しずらして行かれることをオススメします🤗
五目焼そば、880円!値段を上回る美味しさです。
他も気になりながら来店すると五目焼そばを食べる人が多数、つられて又、五目です(笑)間違いないですね。
かた焼きそばをいただきました(デザートも)。
とても香ばしく美味しい!また食べに来たいです。
うんこド田舎にあるのが勿体無いお店写真はうま煮定食・担々麺・酢豚定食・チンジャオロース定食・ニラレバあとメニューが変わってます。
営業時間をしっかり明記して欲しい!!やってると思ったら、17時まで準備中。
時間を返してほしい。
かなり待たされたが、味も量も良かった。
値段の割にボリューム感が有り、大勢で来店しても素早く料理を出してくれます! 料理長の腕が最高。
塩分が多いのか、角の立った味。
かなり濃い味付けでボリュームがあるので、ガテン系向きかなー。
実際、ランチタイムは大半が作業服姿。
子供や高齢者にはキツイかもです。
何でもうまい🍴😆✨マジで😲⁉️
五目焼そば 大盛り 1,045円ランチ時に来店しましたが、今回はなかなかの混み具合でした。
オーダーしてから出て来るまで30分以上掛かり、時間に余裕がない時は注意が必要かも知れません。
時間帯を少しズラすと良いかも知れません。
満を持して到着した五目焼そば、野菜タップリで美味しそうです。
食べてみると、素材の味がシッカリして・・・と言うか、素材の味しかしない、あんかけの味がしません。
物凄く薄味?もしかして舌が変なの?でも野菜や麺の味はするので、何か入れ忘れでしょうかね。
前に食べたラーメンは、なかなか美味しかったので忙しすぎて間違ったのかな。
あんかけの少ない本格的な中国料理の麻婆ラーメンと中華飯とあっさり系のラーメンセット。
メニューにない単品料理を定食にしてくれたり、味も良ければ臨機応変な対応もありがたい😁駐車場も広いし大満足でした。
先日の日曜日に行ってきました。
12時半前に店内に入ったときは、カウンターが空いていてすぐに座れましたが、店を出る13時頃には待っているお客さんでいっぱいになりました。
それだけ美味しいということなんでしょう。
Aセットのラーメン・ミニチャーハンセットはどちらも美味しく、満足しました。
ご馳走様でした😋
ボリュームがあって安かったので満足です。
お昼時で混みましたが駐車場も広いのですぐに駐車できました。
ランチBセット800円回鍋肉定食850円。
◎五目焼きそば 800円(税抜)ufeffufeff以前にミニ中華飯を食べた時にもそうでしたが、見た目は具沢山で凄く美味しそうなんですが、中華料理としてのコクと香りを全く感じないただの醤油味でした。
オイスターソースや紹興酒、ごま油などをちゃんと使ってるんでしょうか?ufeffおまけにかなり甘い味付で、酢やカラシをいくら入れてもこの甘さは隠し切れない。
一体どうしたら良いものなのか?以前に食べたラーメンも業務用スープと麺のようで、ちょっとガッカリしましたが…。
お店の外観や看板は本格的な中華料理店のようでも、料理の味は中華系のファミレスのようです。
この看板に負けないよう、もっと頑張って美味しい中華料理をぜひ出してくださいね!
平日のお昼に来訪。
気温が30度越えの暑さだったので冷しラーメン大盛(¥800+税)を注文。
通常の倍近い大きさのどんぶりと麺の量でレモンが添えてあり、さっぱり美味しくいただきました。
大勢のお客さんで賑わっていました。
店内はキレイです。
本格的な中華をお手頃に楽しめます。
食事時は常に満席!でも待ってでも食べたい程美味しいお店です!座敷席もあり子供連れでもOK!おすすめです!
従業員態度わる〰
ココの海老ラーメンにハマってます❗️
メニューも豊富。
味も最高。
シェフのリズミカルなフライパンの音が聞こえてきます。
こんな田舎に ?って感じなんですが、何を食べても納得出来る味ではないでしょうか…値段的にも懐事情にやさしい…かと。
店員最悪。
子供が泣いてしまったら静かにしろと言われた。
グズって泣き止む様子もないから、仕方なく店から出て食事出来ず。
はしゃいで騒いで居るのなら注意されても仕方ないと思うが、子供が泣くのは仕方ないのではないでしょうか。
ただでさえ子供連れなだけでも気遣うし、泣けばなおさら気を遣うのに、店員にこんな事言われては、子連れはどこにも行けない。
こんな店2度と来ない。
美味しい!ご飯大盛は、いわゆる昔話盛り(^^;)麺類飯類定食一品豊富なメニュー、制覇したくなります。
駐車場10台くらい。
名前 |
中国菜館 煌華 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-359-3903 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~20:00 [月] 定休日 |
関連サイト |
https://www.instagram.com/kouka19922024?igsh=MXd5OTQ2NWozeHhmeQ%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ここの担々麺好きです春巻きは美味しいけど少々高いかな。