蘭の花の種類が沢山ありましたし、変った植物もありま...
海洋博公園(国営沖縄記念公園) / / / .
亜熱帯植物園に蘭の花を見に行きました、蘭の花の種類が沢山ありましたし、変った植物もありました。
まぁ私が見慣れないだけかもですが、とても目の保養になりました。
近くに駐車場もありますし、南口ゲートに停めても周遊バスがかりますので助かります。
(有料)1人300円です。
海洋博公園は美ら海水族館のある施設名で、美ら海水族館、エメラルドビーチ、ちびっことりで、植物園などがあります。
美ら海水族館は人気で知名度ありますが、植物園あまり知られてないのか?人気がないのか人少なめで、地元の植物好きが行くようなイメージです。
私は好きな施設です、色々な植物をじっくりみたり、香りをかいだりして、ゆっくり回ります。
外には大きな塔もあるので楽しくまわれますよ☺︎
美ら海水族館は以前入ったことがありますが、海洋博公園がこれほど広いとは知りませんでした。
しかも入場無料で様々なところを見ることが出来ますので、マナティ、ウミガメ、イルカの観察やおきなわ郷土村など、十分に楽しむことが出来ました。
公園内が広すぎて歩くのが大変ですが、時間をかけてじっくりと巡ってみるのも良いと思います。
水族館と同じ敷地にあり全部廻るのがかなり大変高低差もあるのでかなり歩かないとならないがロケーションは最高。
コバルトブルー輝く東シナ海は壮大なるスケールでした!
ジンベエザメ推しの水族館魚の種類も豊富で、特にジンベエザメやマンタが泳ぐ大水槽は圧巻子供連れで楽しめる水族館。
コロナ禍で閑散とした雰囲気はある意味で新鮮です。
那覇市内から車で90分以上と、そこそこのドライブになります。
美ら海水族館が有名ですが、熱帯ドリームセンターやおきちゃん劇場など、文字通り1日遊べる公演です。
園内至る所に花や樹木がキレイに並んでおり、潮風にあたりながら散策するだけでもあっという間に時間が経ちます。
小さな子がいるとホテルの部屋でのんびり…というのが耐えられないので、こうした広い場所で思いっきり遊ばせるのはいかがでしょうか。
ただ帰りの車内で爆睡して、ホテルで超元気という可能性もありますが笑。
頻繁に利用させて貰っております。
風光明媚で整備も行き届いており、大好きな公園の一つです。
ワンコ達の散歩にも最適です。
たいていは美ら海水族館を目的に来ることが多く、公園そのものはスルーされがち。
もし時間があるなら、公園内を散策するのもなかなかに楽しい。
様々な植生や、時間により刻々と移り変わる伊江島と海の景色は素晴らしい。
Went to the aquarium which is amazing, and watched the dolphin show as well! Drop by if the timing is right!
地方很大,海洋生物很多,可惜的是沒有很多時間可慢慢觀賞。
ここを訪れる人の多くは、水族館やイルカショー目当てと思いますが、私はゆっくり散策しながら、その他の施設の見学をお勧めします(丸一日かかりですが)。
エメラルドビーチから南ゲートまで、少なくとも2kmはあると思いますが、海沿いを伊江島、水納島、瀬底島を見ながらゆっくり散策してみてはどうでしょう。
きっとまったりとした沖縄時間を楽しむことが出来ると思います。
また、熱帯ドリームセンターのランは必見です。
何種類もの綺麗な花が見られます。
60~70cmはあると思われるアロワナの餌やりは見ものです(水面から60cm以上ジャンプし、棒の先の餌を取ります)。
また、今回の催し物では、ヘラクレスオオカブトなどのカブト虫の展示があり、しかも触れます。
ミラクルフルーツの体験もやっています。
海洋文化館のプラネタリウムも良いですね。
水族館不及香港的海洋公園⋯沖繩的較很細,交通不方便,我們是跟一日遊去的,建議自駕遊才去!我們由東駐車場下車到館要大約10-15分鐘左右,值得一去。
還可以比500yen餵食海豚,但有時間及人數限制⋯要留意場內的單張啊!
非常推薦去看海豚表演,一開始買了門票進去,但後來發現看海豚表演不用門票😂
2017 07 11!一望無垠的湛藍海水,座落於本部町的海洋博公園。
一到現場趕11點的海豚表演,現場人山人海,擠得水洩不通,足見海豚魅力之大。
不錯喔!有兩條大鯨鯊,海豚表演喂食秀,還有電梯直通海邊。
怕讓旅客走太遠。
海豚,海牛館,海龜館,除了水族館,還有其他園,值得一到。
很好行玩,很親子的地方。
Great but a little small Aquarium. Perfect for kids
名前 |
海洋博公園(国営沖縄記念公園) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-48-2741 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
沖縄旅行の時の写真です!!めっちゃ綺麗でした!!5月に行ったのですが、照り返しでサングラスないと目が開けられないほど眩しかったです!ここ行かれる際はサングラス推奨です 笑また行きたいです!!