散策することが出来ます。
県内海水浴場のひとつとなります。
例年、7月初めから8月中旬頃迄、海水浴場として開放されています。
又、通年はSUPサーフィン(パドルサーフィン)の名所ともなっています。
国道よりGoogleマップのナビに従うと駐車場の無い道幅の狭い場所へ案内されましたので、「淡島海岸 公衆トイレ・脱衣所」を目的地に設定されますと広めの道を通り、「駐車場」へ到着する事が可能です。
海岸からは小さな島や、遠くに灯台を望む事が出来、見通しの良い、直線距離のある浜辺となっていました。
又、砂浜に目を向けると所々丸い穴が空いており、蟹の巣となっていました。
途中、「スナガニ」と呼ばれる砂浜に擬似した体色の蟹を発見し、驚く程素早く走りまわり、個人的には新たな発見となり楽しめました。
駐車場、海岸入口付近には「公衆トイレ」も設けられており、利便性も高く感じられました。
とにかく朝日と朝焼けが素晴らしい!遠浅で安全なビーチとして夏休みはたくさんの人で賑わっている。
といっても絶対的な穴場ビーチ。
シーズン前後はほぼプライベートビーチとしてゆっくりした時間を過ごせるのも良し!定期的に清掃活動もされ、綺麗なビーチが保たれている。
ワンちゃんの散歩風景も良し!
いつでも気軽に大自然の豊かさを感じながら、散策することが出来ます。
波気の少ない穏やかな海岸。
左側に工場の煙突が見えるが、絶妙に自然と調和しており他の海岸にはない雰囲気を醸し出している。
また、東側に面しているため綺麗な日の出を拝める。
あまり知られてない穴場スポット。
砂浜も広く前には無人島がありビューは最高。
釣りやSUP、波が上がればサーフィンもできてのんびり家族で過ごすにはもってこいのビーチ。
亀のような島も見えて眺めがよく、すいていて、海が透明で水温はちょうどよく、最高でした。
自販機や売店がないので、(海の家のような所が1軒ありましたが…)日除けの傘、水筒やお菓子、フル装備で行くことをお勧めします。
のんびりした海岸です。
阿南市の穴場スポットと思います。
今年は開設しているので、泳ぎに行ってみては?
新緑の季節に来ると、青い空と青い海がとても綺麗でした。
波の音を聴きながら、近くの島をみていると気持ちよかったです✨
とても静かな癒やしの海岸。
名前 |
淡島海岸 [海水浴場] |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

久々に訪れたので、高い防潮堤に驚きました。
波は怒涛のように押し寄せ迫力があります。
美しい海岸です。
砂浜に親子連れが少し早い海水浴を楽しんでいました。