あっさり汁の細麺・・・ちょっと固め。
じゅーしぃが美味しかった♪
お食事処 風音✏️
初めてのお店でしたが、雰囲気がバツグンに良かったです!沖縄らしい古民家の中で食事が出来、窓から眺める景色ものどかで大変良かったです!
今回は、八重瀬町のお食事処 風音(かざね)さんへ行って来ました。
店内の雰囲気は、一軒家で定員さんも笑顔でお出迎え😊麺は細麺で出汁は、あっさりスープセットで頼むとコーヒーまたは、紅茶が付いてきます。
私は風音そばセットを頂きました。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
是非また行ってみたいですね。
とても落ち着いた雰囲気のいいお店❗️食事もとても美味しいかったです‼️
薄味でした!自分が行ったときは観光客より地元のおじさんが多かったです。
少し割高かな?こんな家に住みたい!
素敵な場所でオーナーさんも素敵な方でした。
私はソーキそばをいただきましたが、美味しかった🎵家から近いのでまた行きたい。
地元の方向けではなく、観光客向けのお店です。
値段の割にボリュームもないし、2度目はないかなという感じです。
瓦屋根で沖縄らしい建物ジューシーの味付けは工夫が欲しいです。
高いしあんまりだったから、もう行かない。
落ち着いて食事ができました。
風音そばごちそうさまでした🎵
あっさり汁の細麺・・・ちょっと固め。
お値段はそば屋さんにしては、ちょっと高めかなと思いました。
そばと味噌汁をメインに扱っていますので、目的が合えば選択肢になると思います。
味は上品あっさりで、いわゆる「沖縄そば」を求める方には物足りないかもしれませんが以前、近場にあった名店「淡水」を思い起こしました。
恐らく化学調味料の使用は極小だと思います。
ただ、来店する観光客の方で初めて沖縄そばを食べる方には、他店でも一度食して「沖縄そば」の味の幅を楽しんでもらいたいです。
金額的には、そば単品が700円〜、ジューシーセットで1000円〜と少々お高めの設定です。
ボリュームはセットで満腹、そば単品だと男性で八割位でしょうか。
店内は昔ながらの平屋家屋をイメージした畳部屋で、テーブル間も広く取っているので落ち着いて食事ができます。
駐車場あり。
裏道で周りは畑なので路駐もできますね。
テラスの風が心地良かった。
ソーキ汁セット味は美味しかったです!ですがセットが値段のわりには量が少なかったです(^^;
メニュー&味が私好みではありませんでした。
来店時にホールに従業員もいなくて活気もなく残念でした。
1回きりかな…。
大きな赤瓦の屋根が目印です。
美味しい沖縄そばが食べられます。
名前 |
お食事処 風音 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-987-4979 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~20:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
鰹主体の出汁で食べる沖縄そばです。
シャキッとした麺と鰹出汁最高です。