お菓子を選びにきたです~入口で検温&手指消毒ですね...
シャトレーゼ 東温重信店 / / .
ケーキ買いました🍰リーズナブルで美味しかったです(^o^)
東温市です~🙆ここは、全国展開するお菓子屋さんですよね~👏今回は筆者個人の嬉しいサプライズを、会社の人たちにもお裾分けしたくて、お菓子を選びにきたです~🙌入口で検温&手指消毒ですね!さすがに種類の多さはハンパないです!かごを手にして、選ぼうと物色したですが...あえなく挫折😂やっぱりこういうのは女性に頼むべきだったと、改めて痛感したのでした~💦(笑)結局...お店が適当に詰めてくれてる箱入りを買いました!やっぱり良いのを選んでると、筆者なりに安心した~👏シャトレーゼさんは、もちろん松山市内にもありますが、たまたま、こちらに来る用事があったので、ここに寄ったです~🙆それから、ここのアイスクリームが美味しいことは、筆者でも知ってます~🙌美味しそうな出来たて菓子をすすめられたのですが、今回は日持ちすることが条件なので、次回の楽しみにしときます!スタッフみなさん、感じの良い方々でした😊ありがとうございました~👏
店内の広さは大きねなコンビニくらいの広さ。
まずアイスを試して欲しい。
お手軽価格で美味しい。
それで美味しかったらほかの商品も見て欲しい。
シュークリームなどの洋菓子もいいし、和菓子やパンの販売もしていますね。
でも一番おすすめはアイス。
アイスのバラ売りは本当に嬉しい。
いつも利用させてもらっています。
写真のアイスは絶品です!このアイスを食べないと一日が終わった気がしません。
リーズナブルでこのクオリティーは他の追随をゆるしません。
色々な種類のお菓子やケーキ、アイス、パンもあって目移りしました。
和菓子と洋菓子両方あるので、好みに合わせられます。
手土産としても良い箱入りのお菓子も置いてあるので助かります。
今はハロウィン仕様のケーキがとっても可愛かったです。
味も滑らかなクリームで甘すぎず美味しかったです。
安いし美味しい。
ワンカット300円前後。
14cmホールケーキは2000~3000円。
自分用でもプレゼントにもおすすめ。
オーブンで焼くピザも良い味です。
アイスやお菓子の種類がとっても豊富で見ているだけも楽しくなります!年中無休でオープンしているのも非常にありがたいです。
また利用させていただきます!
まだ開店してから日が浅いためか、レジ処理がとてもゆっくりでした。
そのおかげで、レジ待ちが長蛇と列となってました。
店内がかなり密なので、それなりの覚悟を持って行った方がいい。
ずーっと人数制限かかってたけど、平日の午前中に行けたらゆっくりお買い物できました✨全ての商品低価格で、友人にアップルパイがオススメと聞いて買いました。
美味しかったです!シュークリームも!店員の方も丁寧な接客をされていて、好感が持てました。
コロナ対策ももちろん、されており安心してお買い物できる環境ですよ。
会社の近くにシャトレーゼが出来た♪♪私の好きなモンブラン、めっちゃ美味しいです。
スポンジしっとり、クリームたっぷり最高。
定番のイチゴショートも美味しいです。
駐車場も広いので停めやすいし、これはリピート間違いない( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
たまたま通りかかってopenしていて、ラッキーでした。
今までわざわざ自宅から遠い店舗に行っていたので、近所にできて嬉しかったです。
店内は賑わっていましたが、入り口で店内の人数を調整されていたり、検温、消毒を誘導してくれていたので、安心して入店できました。
焼き立てのアップルパイはリピート決定です。
あとオススメはヨーグルトの詰め合わせが8個入って400円は、コスパが良くて冷蔵庫に常備したい商品でした。
子供達はチョコバッキーが冷凍庫にないと機嫌が悪くなるくらい、大好きなようです。
これも60円程度なのがありがたい。
これからは近所にできたので、毎週お世話になりそうです。
名前 |
シャトレーゼ 東温重信店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-989-7010 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
私は21年前に高松から引っ越して来ました。
高松市内にはシャトレーゼが2店舗ありましたが、こちらに来る前に何故か2店とも閉店してしまっていました。
20数年ぶりにシャトレーゼで買えて、懐かしく、うれしいです。
ケーキはスペシャル苺ショート、チョコショート、ガトーショコラピース、フルーツぎっしりショートを買いましたが、定番のイチゴショートは生クリームも甘さ控えめで、とってもオイシイ!スポンジもシットリ。
これで税込み324円とは驚きですね。
他のケーキもおいしいです。
アイスも買いましたが、とにかく安いですね。
今はオープンして間もないので、混みあって特に土日は行列が出来てます。
駐車場は、スシロー、ラーメン屋の芯世界、ファミマ、サンキューカットと共用で、とても広いですが、土日は満車近くなる事があります。
(追記)2024年4月現在の価格です。
写真左から2種の抹茶モンブラン(税込み410円)の断面。
外側と内側の抹茶が異なるみたいです。
中はムースになっており、下部には小豆が。
上品な抹茶が優しく香り、とてもおいしい!次はパリパリチョコショート356円。
コクのあるチョコが旨い。
3つ目は、3種のベリーバトン1512円。
甘いストロベリー、ブルーベリー、そして酸っぱいラズベリーの組み合わせが最高。
それがこの価格で買えるとは…。
一番右は、抹茶モンブランの全景です。
(追記2)和菓子もおいしいです。
草餅(よもぎ餅)が好きなので、よもぎ大福·(108円)と、よもぎの草餅(129円)を買いました。
色を見てもわかるように、よもぎがしっかりと効いていて、よもぎの香りに満たされます。
よもぎ餅でヨモギがいちばん効いていると思うのは、奈良の長谷寺や室生寺の門前町にある草餅屋さんです。
愛媛では醤油餅で有名な白石本舗かな。
失礼ながら、ハタダやあわしま堂のは薄い、特に前者は薄くてヨモギが効いてません。
やはり、和菓子でもシャトレーゼさんが抜きん出ています。
(8月15日追記)お盆なのでおはぎを買いました。
きな粉は甘さ控えめで、味はごく普通ですね。
おはぎは、甘いけれども口福堂のが絶品です。
きな粉が違う。
ただ、口福堂は昔は重フジやエミフルにもあったのに、早々に撤退してしまい、イオンモール新居浜や、ゆめタウン三豊まで行かねばなりません。
単価が安いので、高いテナント料でやっていけないのでしょう。
その点でも、シャトレーゼさんは店舗を構えるので賢明です。
話が逸れました。
チョコバッキーの抹茶も買いましたが、これは抹茶が効いていて、最高においしいです。