窓側のカウンター席はコンセントあるので携帯充電でき...
ちょっとしたお菓子とソフトドリンクが中心のカードラウンジ。
アルコール類は有料です。
座席もそんなにはありませんが、サービスの内容にも影響されてか、空いていて良い感じでした。
オープンの8時前にちょっと行列が出来てました。
ちょっとしたおつまみにソフトドリンクが頂けます。
広い窓があり外の景色を見ながらのゆっくりと過ごせます。
北ゲート中間駅、階段を降りてすぐ。
金曜日の19時30分すぎに立ち寄りました。
9割ほどの満席。
航空便によるのでしょう。
せんべいやクッキーが受付脇に置いてあります。
アルコールは有料。
ソフトドリンク無料。
トイレは外です。
このラウンジは外が見えるとの事で入りました。
小さめのラウンジです。
内容は普通のラウンジ。
特に問題はありません。
ただ現在は閉鎖されているラウンジもあるので混雑してました。
2番の手前、喫煙所近く。
朝は8:00から営業とのこと。
奥のソファー席にはコンセントなし。
飲み物のほか、小袋のお菓子が少しいただけます。
第1ターミナルにあります^ ^ソフトドリンクは飲み放題でアルコールは有料です^ ^ソファー席はコンセントありませんが、窓側のカウンター席はコンセントあるので携帯充電できます^ ^大きな窓で飛行機見れます^ ^
2022.12.23中間駅を下車したら階段を降りてすぐ左手。
年季を感じさせれられるが、搭乗口近くにあったので立ち寄った。
お菓子はななく、ドリンクだけの簡素なものだった。
そろそろリノベーションが必要かな!?
混合と同じく入室してトマトジュースを飲み柿ピーを2~3袋ポケットに入れて退出。
それから外で生ビールを飲みます。
TGのゴールドメンバーになったので久しく行っていません。
空いてます。
飛行機も見えます。
金剛から近い。
金剛は混んでます。
知られないようにしたい。
最近金剛の前に案内の張り紙。
中間駅降りてすぐにあります。
充電出来るのが一番のポイント。
提供されるのは飲み物と軽いスナックのみ。
トイレは外です。
コンセントが無料で使える。
無料ドリンクがある。
手軽なオツマミがある。
でもそれだけ。
航空会社のラウンジと比べると圧倒的に見劣りする。
特別空いているわけでもない。
綺麗なラウンジです。
フリーのソフトドリンクがあります。
出発前に温かいお茶を頂けてホッとしました。
(※アルコールは有料)おつまみもフリーでした。
雑誌や新聞、コンセント、フリーWi-Fiもあって便利です。
時間帯によっては混んでいるようですね。
国際線のターミナルにあるラウンジ。
とてもシンプルで比較的空いてます。
フリードリンクや簡単なおつまみ程度のものならあります。
カウンターとテーブルとあり、シンプルではありますが清潔感は非常にあります。
また無料Wi-Fi充電用のコンセントがあるのでいつも海外に出る前の電子機器の充電スポットとして重宝させていただいています。
少ないですがいくつか雑誌も置かれていますので、時間を潰すにもちょうどいいのかもしれません。
アルコールは有料となっています。
海外ラウンジのように軽食や食事、またアルコールもフリーにして欲しいものです。
キャセイパシフィックで香港へのフライトの前にこちらのラウンジでゆっくりと。
香港や海外のラウンジの様に食事やお酒などはありませんが、利用客も少なくのんびりと出来ます。
Wi-Fiやコンセントもあり充電しながら仕事の作業が出来るので助かります。
4人がけのソファーテーブルが4組あとは1人がけのカウンタードリンクバー、おつまみ、雑誌、などあるので出発までのんびり過ごす事が出来ました。
香港行って来ます。
名前 |
カードメンバーズラウンジ「アネックス六甲」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-456-6420 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
関西空港の飛行機を見ながら、コーヒーをいただけます〜食事は、無いけど、お菓子あります。