HC巡りをするときは、必ずチェックするようにしてい...
切削用備品を購入しました、分かりやすい配置、手に摂る陳列、通路幅…整然としてました。
願わくば価格表示をもぅ1~2サイズ上げて欲しぃゎぁ…ホムセン巡りゎ愉しぃw‥
園芸コーナーの品種が豊富なので、HC巡りをするときは、必ずチェックするようにしている。
それほど大きなホームセンターではないがプライベートブランドなどの充実しているようで関東でもなかなかこういう店はないのではないか。
非常に優れた店だと思う。
店内はコンパクトですが基本的なものは揃っています。
よく利用させていただいています。
この近辺でDCM貴重な存在。
どこの店でもホームセンターって、こだわると欲しいもの、なかなか商品揃わないんだよね〜だからホームセンターは近くに何店舗もあったほうがいい。
平日5時過ぎに訪問。
久しぶりに来たら、お店の看板の色が青から茶色に変わってました。
また道路を挟んだ向かい側には、新しくドラッグストアが出来てました。
駐車場は2/3ほど空いてました。
トイレは店の外にあったかと思います。
店内に入ると、入り口すぐ左に証明写真機がありました。
目当てのコーナーに向かっていくと、ひっきりなしに店内に『○○でお客様がお待ちです』というアナウンスが鳴りっぱなし。
止まったと思っても、また別のコーナーで鳴り続ける状態。
お客さんが多いわけではありませんでした。
従業員が少ないんですかね。
品揃えは笹沖のナンバと同程度かと思いました。
中島のユーホーのほうが品揃えは豊富かと個人的には思います。
このホームセンターはここに31年前にできてから何度も店の名を変えていて、開店当初はディックでその後ダイキになってDCMグループ入りしてからDCM DAIKIと変わったが、今年2023年3月に単にDCMに変わった。
この辺りにはホームセンターが無いのでちょっと欲しい時には助かります。
季節の花は家計に優しいお値段が多くて嬉しいですね。
普通のホームセンターなんでしょうが、今どきの大型店と比べるとどうしても品揃えやワクワク感が不足してるように感じます。
日常的に買うものがここで足りるなら、お客さんもそんなに多くなくて便利です。
こじんまりとした ホームセンターです。
私は多肉をお目当てに行くので全体的な評価はできませんが 時々行くと1つはいいなって思える苗に出会えるので 最近よく行きます(*Ü*)岡山のダイキには沢山置いてるのですが そこにあるメーカーさんのが少し入るのでそれがお目当てです。
もっと入れて欲しいです。
接客も必ずちゃんと挨拶してくれる 地域密着型のホームセンターです。
外の園芸スタッフさんは親切だし、物知りでいつも勉強になります。
土もフカフカなのばかりだから好きです。
セール品はとても!安くて!お得!(園芸)中のスタッフは駄目です。
男性スタッフはマスクしてないのに息遣いが、会話の間に「はぁはぁ」言ってて虫唾が走る。
来店したらいつもその方居るし、レジ付近ばかり居るのに?それに頭をかきながら接客‥そんな手の触ったボールペンなんて触りたく無い。
ここの店舗好きだけど、不潔な店員も居るから嫌です。
外の店員さんは、マスクしてるのに中の店員(一部の男性)は顎マスクなのもジワる😇園芸コーナーの店員さんは、マスクしてて本当かわいそう😢逆じゃないですか?
名前 |
DCM 水島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-444-0555 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.dcm-hc.co.jp/shop/detail/02_4031.html?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
以前からちょくちょく利用しているが、相変わらず高い。
何も買わず出た! 新店舗が心配!!!!