2020年春に開業した新しいホテルです。
彼女の誕生日に宿泊させていただきました!プレゼントの設置や多くの要望を予約担当の方に快く叶えていただき、最高の誕生日を迎えることが出来ました!部屋も少しでも良い景色の部屋を用意していただいたりと至れり尽くせりでした!スーペリアキングの部屋に泊まらせていただきましたが、部屋も夜景も綺麗で文句無しでした!また利用したいホテルになりました!ありがとうございました!
クラブフロア🛏️エグゼクティブデラックスツイン🛋️ホテルのアメニティが素敵でした!ボディタオル〜綿棒までこだわられている感じ。
レディースセットもうれしいポイント✨💆♀️クレンジングジェルやローション等あり✨🍷ラウンジ利用夜 お洒落なお酒が多かったですレモンジンジャーティーに塩キャラメルウォッカを入れて楽しみました🥂魚介マリネ系はありませんでしたが、お酒のつまみにはほどよい感じでした!内容が連泊だと飽きてしまいましたがお酒を楽しまれる方にはとても良いと思います。
ソフトドリンクもジンジャエール(辛口もあり)やいろんなハーブティーがあったり良いです❤︎朝(ラウンジ)PHO🇻🇳を具材を好きなようにセルフで作るものがあり、面白かったです!ホテルのビュッフェでそんなの初めて見ました!ホテルではなく個人的にアクシデントがあり、それの対応も特別にしてくださり大変助かりました。
ありがとうございました🙌お気に入りホテルになりました( ˆoˆ )/🧺コインランドリーありテレビで空き状況確認できましたカーテン2枚あることに気づかなかった😆薄い方だけ下げると朝眩しい遮音性◎
1番安くて狭い部屋だけど、旅客の動線を考えて設計された機能的な部屋は秀逸。
バスと洗面トイレがセパレートで独立しているのも合理的で良い。
エレベーター前だけど音は気にならない。
部屋にはプラズマクラスタもあり、花粉の時期などはありがたい。
唯一の難点は、部屋の空調がめちゃくちゃ乾燥して加湿器(プラズマクラスタ)のタンクもすぐ空に。
エアコンを止めると部屋が暑くなり、つけると乾燥の繰り返し。
コレがどうにかなれば文句なし。
朝食は種類も豊富で質も高い。
枕元の電源やUSBは2アンペアとの表示だけど相対的に電圧低くiPhoneの急速充電はできないのは、普通のビジネスホテルと大差ない。
見晴らしが良いので部屋も広く感じ、リラックスして過ごせました。
窓の溝が、タブレット立て掛けて夜景と共に見るのに便利でした。
バスタブも広めで、トイレと別で使いやすかったです。
朝食も美味しく、チェックアウトも自動で待たずに出られて、大阪に来たらまた泊まりたいです。
非常によかった。
お部屋も綺麗で枕も自分に合っていて寝やすかった!使わなかったけど部屋にワイングラスなども置いていました。
入浴剤としてバスソルトがアメニティでありました。
シャンプーもいい匂いでサラサラになりました。
部屋にはアイロン台もアイロンも備え付けられていてビジネスの方にもすごくおすすめです。
立地は電車を使っていないのですがうるさくなくよかったです。
クリスマス仕様の館内すごくよかったです!!また利用したい。
ロイヤルパークホテルは何ヵ所かに宿泊しましたが、アイコニックは初めてです。
部屋はクラブフロア25階の2535号室(スタンダードキング)でした。
25階にクラブラウンジがあります。
ラウンジは午前中から午後9時まで開いています。
ソフトドリンク、お菓子類が常備されています。
夕方5時からはオードブルなど軽い食事が提供されました。
もちろんビール、ワイン等のアルコール類もあります。
朝食もラウンジでいただきました。
メニューも豊富で美味しかったです。
部屋は御堂筋に面しているので、大阪駅方面のビル群がよく見え、夜はイルミネーションと車のライトで、とても綺麗でした。
エグゼクティブフロアを利用コロナでラウンジのドリンク等はお部屋でいただく形🍷朝食のエッグベネディクトが絶品🍳こんなに素敵なサービスでこの価格、合ってたのでしょうか、、また気分転換に伺います😌
素晴らしいホテルですね。
ビジネスホテルらしいですが、内装のクオリティはまさに高級シティホテルです。
部屋は広く、お風呂とトイレはセパレートで素敵です。
レストランやバーはクオリティは高めですが、ビジネスメインのためそんなに大きくはないですね🤔私の好きな神戸のORIENTALHOTELを思い出す素敵なホテルです。
しかも値段は3分の1😲まわりに美味しい飲食店も多く、何より駐車場が1時間100円とこの付近ではありえないくらい安いので、最高ですね😊フロントの方の対応もとても丁寧です。
駄目なところ何一つありませんでした。
会員制度があるみたいですが、どうやって入れるかだけわかりませんでした🤔10000円以下の値段でこの素晴らしいクオリティのホテルに泊まってしまったら、ここ以外のホテルに泊まる気がなくなります(笑)ここには毎月泊まりに来ることになるでしょう😊
新しくてとても綺麗なホテルです。
部屋は広く、デザインもお洒落。
バスタブが一般の家並みに大きいのにびっくり。
それなりにラグジュアリーなホテルでもここまで大きいのは珍しいのでは?と思います。
TVがネットフリックスのアカウントにログインできる点も良かったです。
ビジネス街で麗しいアフタヌーンティー。
大阪のメインストリート、御堂筋の眺望を楽しみながらニューヨークスタイルの開放的な空間がクール。
こちらのアフタヌーンティー、女性だけではなく男性にもおすすめ。
ティースタンドがスタイリッシュでスイーツもフードもひとつひとつのクオリティが高め。
目にも舌にもうれしいやつ。
特筆すべきは、スイーツとセイボリーのバランス。
アフタヌーンティーセットでスイーツだけで食べ疲れてしまったり、先にセイボリーを食べ尽くして甘味が続いてスイーツを食べ残したり。
という経験した方は少なくないのでは?こちらではセイボリーが充実していてそのバランスが絶妙でそんな心配は皆無。
ゆえに、ランチ代わりにも良し。
2020年春に開業した新しいホテルです。
ビルの中層~高層階がホテルなので、初見だと入り口が少し分かりにくいかな?エグゼクティブスタンダードフロアに宿泊しましたが、新しいだけあって綺麗なのは勿論ですが、羽田のロイヤルパークホテル同様に、部屋が洗練されていて部屋なのにカッコイイです。
入った瞬間、おお~…っとなりました。
エグゼクティブラウンジは最上階だけあり眺めも抜群ですね。
カクテルタイムのミールは、好物の合鴨ロースも有り大満足でした(;^_^A是非とも、また宿泊してみたいと思わせてくれたホテルでした。
すごく綺麗で高層ホテルで夜景も部屋を選べがかなり良く見えます。
コーナーバスビューの部屋も良い‼️普通のお部屋も良い‼️調度品もかなりよく、部屋にはワイングラスにお皿スプーンフォークも置いてあります。
こんなホテルはあっただろうか。
いや、私が経験した中ではかなり一流です。
コロナ禍で、値段は抑えられておりますが、コロナが収束した時の値上げが怖いけど、値段以上の空間がありますので、値段気にせず泊らせていただくと思います。
お風呂もバスタブ付き、しかもバスソルトもある。
癒しの空間です。
アイロンにアイロン台も部屋に完備。
ミネラルウォータも2本無料でついております!是非、こちらにお泊りをオススメします。
宿泊フロアには15階のフロントでエレベーターの乗り換えが必要です。
また宿泊フロアにはカードキーが必要です。
2020.3.16にOPENした大阪のメインストリート御堂筋沿いに建つザロイヤルパークホテルアイコニック大阪御堂筋Openして半年『ミシュランガイド 京都・大阪+岡山2021』のホテル格付けにおいて、“快適”を示す2パビリオン(黒)として掲載される快挙を成し遂げたホテル実は、今回大阪への旅行の目的である御堂筋のイルミネーションを見たくて調べていたら、立地的に御堂筋イルミネーションの鑑賞に絶好の場所と知りお部屋から見れる✨イルミネーションビュー確約宿泊プランをGo To トラベルでお申し込み!(しかも今回の政府の変更でまさかの対象日がギリギリ最終日に🤭←)しかも2314号室はバスルームからお部屋が見れるタイプ!!バスタブにつかりながらシャンパン🍾🥂片手に眺める光の道は綺麗すぎて圧巻✨御堂筋のイルミネーションは上から見ると別格!本当に素敵でロマンティックで快適なイルミネーションTimeになりました🥺💕客室もロビーも高級感あるのにコスパに優れていて、開業されたばかりだからか設備が新しく掃除も行き届いていて清潔感があるし、お部屋のタオルが今治でふかふかで地味に嬉しいし😂ホテルにいる間そこら中でWi-Fiがつながって5Gだし、朝食も品数もこだわりのある品が並んでいて美味しいし、五つ星ホテルに負けず劣らず細部にわたり行き届いたおもてなしの気持ちを感じました。
スタッフさんのホスピタリティーも高く皆さんに親切にしていただき終始快適に過ごせ気持ちの良い大阪旅行になったのでここのホテルに滞在して良かった〜ラグジュアリーなのにハイコスパで本当にオススメ!上空から見るイルミネーションはまるでNYみたいで圧巻だから皆にも見てほしい〜☆時間がなくてアフタヌーンティー食べれなかったんだけど、大人気なのがホテル15F「THE BAR」のアフタヌーンティーセット12/1から「柚子とホワイトチョコレート」をテーマに全21品のスイーツ&セイヴォリーが登場してるの!大人気でオススメ大阪の中心部に建つ25階建ての高層ホテル で非日常な時間を過ごせ 新しい「アイコニック」な大阪を見つけられました。
またリピートしたいと思います!
名前 |
ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4707-1111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
施設、スタッフの接客、朝食(エグゼクティブラウンジ)どれも満足でした。
一応あるジムの設備はトレッドミル2台、ベンチ1台、ダンベル(たしか20kgまで)23階、24階の2フロアにありますが、どちらも設備は同じです。