発射場までは少し距離がありますが宇宙センターが広く...
種子島南種子町竹崎展望台 / / .
発射場までは少し距離がありますが宇宙センターが広く見渡せるのでとても良かったです。
ロケットが発射されるときに報道陣が入ることができる展望台。
半径3km以内には入ることが許されないため、この場所でカメラを回すのだそう。
普段は一般の人も入れる。
建物内には入れませんが、横の階段を上がった展望台へは行けます。
ここから見える港や海岸の景色はきれいで種子島宇宙センターも一望できます。
ただし大型ロケット発射場を見るなら、発射場に近いロケットの丘展望所、きれいな海岸を前景に発射場を見ることができる竹崎海岸や小型ロケット発射場(竹崎射場)をおすすめします。
すぐ近くの港の海の色がすごく綺麗で魚が泳いでいるのが見えます。
ロケット射点は見えるわ。
魚は釣れるわ🎵サーフィンで波が良いところが直ぐ側にあるわ‼️良いところです✨
天気が悪かったためロケット発射台はかすかに見える程度でしたが、TVでよく見るロケット発射映像がここから撮影されている事を考えると、少しだけ感動ものです。
打ち上げ時でなければ夜間でも入る事が可能でした。
発射台と星を絡めた写真が撮れます。
夜間は真っ暗なので懐中電灯灯が必要です。
特に制限はないとの事でしたが警備員が声をかける場合があると言われました。
ひたすら急な階段を登って見る施設です。
ロケット打ち上げ時は規制3kmに含まれているためここからは見れません。
(メディア撮影用の展望台になるので打ち上げ直後も400m以内は近づけない模様)メディア撮影用の展望所になっているだけあって、発射台はものすごくよく見える位置にあります。
階段は大変ですが、見てみる価値は大いにありますね。
常連さん談だと昔はここから一般の人も見れたらしい。
有料でもいいので復活してほしいものです。
目線は違いますが、一番上に上がって、ロケット発射台とは方向が違う南方向をのぞいてみると漁港が見えます。
それはそれで味が合っていいたたずまいなので、写真が好きな人はそちらも是非見てみてください。
射点から、約3.7Km離れた展望台で、報道関係のプレスセンターにもなる。
最上階は見晴らしのよく、種子島の遠浅の海岸の様子も楽しめます。
ニュースでよく流れるロケット打ち上げの映像はここから撮影が多い。
平時であれば誰でも上って景色を見られますが、2018年現在、打上げ2日前程度から報道準備のため、一般の展望台への立ち入りはできなくなっています。
打ち上げ後に解除されます。
宇宙科学技術館で施設案内ツアーを申し込むと配布される施設マップには自由見学可能となっていないが、自由見学が可能。
岩山を削って作られた建築物はさながらTV人形劇「サンダーバード」の洋上基地を思わせる。
大型ロケット発射場からの打ち上げ時には各種メディアの撮影場所となる。
射場と距離があるため展望感は「ロケットの丘展望所」と比較してあまりよくない。
射場撮影には超望遠レンズが必要。
各発射台が見えて海の青さにはえります。
平常時も建物の横にある階段から展望席に登ることができます。
ロケット打ち上げ時はマスコミのカメラが設置される定番の場所。
打ち上げに近い時期にいくと、メディアの場所取りテープがあったりします。
展望台の上からは、広大な竹崎の砂浜や宇宙科学技術館が一望でき、気持ちいです。
名前 |
種子島南種子町竹崎展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
自然の岩山をくり抜いて立ててある不思議な建物です。
ロケット打ち上げの際に報道関係者が集結します。