レンタルショップの山下さんに道具を返した帰りのバス...
shiiba(しいば) / / / .
縄文杉トレッキングの帰りにたまたまガイドの車で立ち寄りました。
ぽんかんソフト美味しかった〜!焼酎「愛子」が土産物店よりかなり安かったので購入。
店員さんがとても優しくて助かりました✨
ポンカンソフトクリームがめちゃめちゃ美味しかった!パンや菓子、アイス、酒、飲み物などいろいろ売ってます。
商店みたいな感じ外に椅子もあります。
駐車場あり。
かなりレベルの高いパンが食べられる。
17~8年前、旅の途中に一度だけ訪問して食べた。
一度食べただけなのに、たまに思い出し無性に食べたくなるハード系が最高に美味い店。
当時は修行中の身であったが、今もなおパン職人として生きているのはこのお店と出会ったからこそ。
感謝。
死ぬまでに製造している職人と会ってみたい。
牧野バス停の真ん前にあるコンビニ的なお店で朝8時から開いてます。
バス乗継の待ち時間に、ご当地たんかんソフトクリームの旗に誘われて初訪問。
たんかんソフトは美味しくて、帰りのバスも牧野で乗り換えてリピート。
地元作家さんの器も置いてあって、いい感じでした。
たんかん酒や、おつまみになりそうなものも調達できてよかったです! バス通りと店の間に、いい感じの空スペースがあるので、トラックの方も、ちょっと止めて利用していました。
喫煙スペースがあるのも愛煙家にとっては嬉しい点ですね。
2022/11生乳ソフト+たんかんソフトのMIX 320円たんかんソフトクリームは屋久島内でここでしか食べられないそうです。
弁当が美味しかったです‼️店員さんも愛想が良く、店内もおしゃれでしたよ🎵ケーキもパンも売ってますので、オススメです‼️
屋久島滞在中に朝食用に利用しました。
美味しかったです。
お店の人がすき。
屋久島らしい商店。
パン屋ケーキもあって、ときどき家族でいきます。
あったかい雰囲気のお店です。
ガリガリくんが140円もした。
普段、買わないから判らなかったが、後で色々な人に聞くと「あの店、そういう話よく聞くよ」
たんかんソフト酸味があっておいしかった。
バスを待ってる間そっちのお店に一息休憩。
島の商店のわりには品物が多く揃えています。
そしてパンやケーキなども売っています。
今回はショートケーキと生チョコケーキを美味しく頂きました。
カウンター席で友達と当日の写真を振り返り見ながらあっという間に一時間過ぎました。
コンビニです!パンもケーキもあるし、たんかんソフトクリームが食べれます♪イートインスペースありちょっとした休憩ができます。
夕食、朝食はここで十分賄える、品揃えです。
惣菜パン、おかず単品やお弁当もあり。
アイスコーヒーとシュークリームがお勧め。
イートインスペースは分煙で、外には喫煙席用イートインスペースあり。
日用品、三岳や屋久島限定販売の焼酎「屋久の島」も置いてあり、宅急便取扱あり。
店の右側に郵便ポストあり。
The baked goods in this store are amazing. The Camembert UFOs are sooooo good, especially when you go early on in the day and they're still warm. Also a great place to stock up on supplies before navigating around the island. I did not expect to fall in love on the island, especially as I went with my girlfriend, but those UFOs will stay in my heart forever.
レンタルショップの山下さんに道具を返した帰りのバス時間待ちで寄りました。
ケーキと🍰コーヒー☕️紅茶☕️を頂き、トレッキング後の疲れを癒す最高のひと時を過ごしました。
パンとかお酒とか、お菓子とかも売ってありました。
初めての屋久島で宿から近いというだけで、物資補給のため寄りました。
品揃えは悪く、値段も定価。
色々と買い込んだが、思っていたよりも高額でしかもレシートを出さない。
レシートを要求し、内容を確認したら買ってもいない商品が記載されてました。
レジの方に問い合わせると、言い訳するばかりで話にならなかったので、すべて返品して店を出ました。
せっかくの楽しい旅行なのに残念な思い出です。
名前 |
shiiba(しいば) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0997-46-2002 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日曜日でもやっているパン屋さん。
ソフトクリームも売っています。
また、お菓子なども売っている商店とパン屋さんって感じ。
店員さんのお姉さんは笑顔が素敵です。