千尋の滝の手前、道路からも見えます。
橋の上から見える滝と、もう1ヶ所滝があるようですが、橋の上からは見えませんでした………でも、水が澄んでいて、とてもキレイです!見ごたえあります!
娘と2人旅で訪れました。
下にも小さな滝があります。
屋久島で3番目に行った滝。
千尋の滝の手前、道路からも見えます。
屋久島は全ての電力が水力発電らしいですが、川の急流のおかげですね。
そのためこのような立派な滝も多くあるようです。
ぽんたん館から少し歩くと現れます。
高さはそこまで無いが、水量は多め。
千尋の滝の手前にある竜神の滝。
雨の翌日に行きました。
間近で見ていると水しぶきがかかるほどで迫力がありました。
轟音をたてている滝は少し怖いくらいでした。
自動車道沿いにあり、自動車から降りて直ぐに見る事が出来る。
橋からだと滝壺まで見る事が出来る。
ホテルやの方から教えていただき見に行きました。
橋から見下ろして見ることが出来ました🎵大川の滝に比べたら小さいですが時間に余裕が有ったら見てみて下さい。
橋の脇にある「竜神の滝」の表示石からは滝は見えにくいですが、橋の上からはよく見えます。
ヤクスギランドから千尋滝を回ってこちらの滝にきました見落として通りすぎちゃいそうな滝ですが見たら屋久島っていいなの気持ちが高まります。
やくざる号の1日コースで通過中にバスが停車して車内から見学。
山と周りの森林に圧倒されますが、そこに小さく滝が見えます。
映画の中の光景みたい。
滝はもちろんですが、うっそうと茂った山々の景色も最高です。
去千寻瀑布路,在千寻桥上观看很漂亮。
Très belle cascade mais impossible de si approcher de trop près. Vu que depuis un pont.
滝壺から滝壺に落ちる滝です。
千尋の滝の下流にあり、ここからトローキの滝を通り海に流れて行きます。
名前 |
竜神の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
上から見下ろす感じです。
この近くの道路にある金網をうっかり触ってしまい、感電したことがありますので注意してください。