屋久島らしい苔むした緑深い神聖な雰囲気漂うパワース...
入り口が分かりづらかったのですがら小さな橋をわたり数メートル進んだところに木の看板で「市場」とかかれたところがあり、そこを左に入ります。
そのまま道なりにさらに数メートルすくむと、小さな看板で「牛どこ神社」と書かれていて、そこからは歩いて向かいます。
とても心地よくて清々しい場所でした^^
屋久島らしい苔むした緑深い神聖な雰囲気漂うパワースポット。
素晴らしい‼️
宿のご主人に教えていただき参拝。
大袈裟でなく、時空を超えた生命の繋がりを感じました。
本当に行って良かった場所✨
幻想的で厳かな雰囲気。
太古の昔、山は女人禁制だったので、ここで男どもの帰りを待ったとさ。
山の中にひっそりと鎮座する小さな神社です。
昔、女性は山への立ち入りが禁止されており、岳参りにいく男達を見送り、帰りを待つ場所であり、日々の感謝を伝え祈る場所でした。
パワーは有ります。
すごい神聖な場所。
牛床詣所(うしどこもいしょ)は、里における山岳信仰の聖地であり、六十余基ほどの石塔が奉納され、中央の石塔は彦火々出見尊(山幸彦)を表し、一般的には「一品宝珠大権現」を示すと説明がありました。
「千と千尋の神隠し」を彷彿とさせる神秘的な場所です。
・村の教育文化物、観光の価値なし。
牛床詣所(うしどこもいしょ)は、里における山岳信仰の聖地であり、六十余基ほどの石塔が奉納され、中央の石塔は彦火々出見尊(山幸彦)を表し、一般的には「一品宝珠大権現」を示すと説明がありました。
「千と千尋の神隠し」を彷彿とさせる神秘的な場所です。
名前 |
牛床詣所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
飛行機までの空き時間の金曜昼間に訪問。
小さな祠がありました。