露天風呂の眺めが良くサウナと外気浴を楽しむこともで...
トロピカルガーデンかみかわ / / / .
出張にて市内のホテル滞在中、週末に訪問しました。
昭和な商業主義全開の施設を、クチコミ等から勝手に想像していましたが、アットホームな地域のコミュニティセンターという雰囲気の施設でした。
電気風呂付きの主浴槽火照りを冷ます水風呂外気浴が気持ちいい露天風呂じっくり暖まるサウナどれも優しい温度でゆっくり入れます。
展望バルコニー露天風呂からの眺めが良く、錦江湾が一望出来ます。
休憩スペースでいただく、湯上がりの飲み物が美味しいです。
お世話になりました。
初めて行った温泉です。
海が一望出来る露天風呂があり、電気風呂、サウナ、泡風呂が有りますがいずれも小ぶりな感じでかわいい温泉です。
お湯は単純泉で柔らかく露天風呂は39℃くらいで、内風呂は41℃くらい、水風呂は22℃くらいでした。
洗い場は3箇所あり、立ちシャワーが1箇所で、脱衣所はひとつひとつカゴが用意されていて、貴重品BOXが16箇所くらいです。
ドライヤーと扇風機が無料で使えます。
家族風呂は無く、大衆浴場のみ。
平日の昼間は穴場で私1人しか居ませんでした。
待合室には自動販売機とテーブルが用意されており、海が一望出来ます。
駐車場は広く温泉タンクの周りが駐車場になっています。
料金は大人1人330円でした。
とにかく最高に清々しい温泉でした。
おススメします。
次は家内と行きたいです♪
露天風呂の眺めが良くサウナと外気浴を楽しむこともできる。
神川キャンプ場の近くにあるので キャンプの際利用してます 温泉ではありませんが電気風呂 内湯 サウナ 展望露天風呂もあります大人 330円小中学生150円小学生以下無料とリーズナブル施設は、古いけど掃除してあり綺麗です。
訪問した日は天候が悪かったので開聞岳は拝めませんでしたが、天候が良ければ眺めが良いそうです。
お湯は無色で若干の塩素臭があります。
問題はサウナで、温度計は82℃を指していてかなりぬるめです。
こじんまりとした浴槽も雰囲気も好き(^^)
2020-11-1神川キャンプ場で車中泊 入浴券330円でリーズナブル露天風呂は開聞岳と桜島一望で最高でした❗
高台にある銭湯&食堂。
内湯とサウナ、そして小さいけど錦江湾を望む露天がいい。
佐多岬から開聞岳も見える。
施設は古いし脱衣所はカゴだけだが入浴料300円なので仕方ないか。
絶景の場所にある温泉^_^海沿いの道から急坂を登ったところで、高台なので見晴らしは最高、晴れていたら本当に絶景かな、と思います。
太平洋に通じる広い海ですね。
お風呂自体は洗い場が5ヶ所程、湯舟も大きくはありませんが、ちょい熱めで疲れがとれます。
そして、露天からの眺めが絶景です。
写真の海は駐車場から撮影しましたが、同じ景色が露天風呂からみえて、気持ちいいです^_^駐車場のタンクには巨大な人魚がいて、ワンピースのしらほし姫みたいです。
食事もできるようで、海鮮丼が気になりました。
この辺りの魚は美味しいので、きっと美味なんだろうと思います。
次の機会に食べたいなあ。
温泉とありますが人工温泉で普通のお風呂屋さんです。
その割に循環がなさそうでかけ流し?お風呂からの眺めは最高なのですが、それを引いてもなお余りある酷さ。
受付のおばさんはやる気なさそーな顔してるし、脱衣場はロッカーもなく狭く、アメニティはシャンプーすらなく。
極めつけは泉質で、入浴後3時間ほど経ってもまだ塩素臭が取れないほど塩素の臭いがぷんぷん。
温水プール並みに塩素入れてます。
アミン臭もするので、たぶん清掃がキチンとしてないんでしょう。
あまりに酷いのでホテルに着いて真っ先にシャワー浴びました。
国道を走ってると遠くからでも巨大な温泉マークのネオン看板が見えるので騙されました。
海鮮丼を頂いた後、お風呂に入りました。
雨が降り出して来ましたが、露天風呂には屋根があり大根占町、錦江湾が眼の下に有り眺めは最高でした。
眺めは最高!
味もコスパも良い。
日替わりランチが600円でボリュームも有り美味しかったです✨外からは開聞岳も見えて景色も良かったです(*´Д`*)✨
名前 |
トロピカルガーデンかみかわ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0994-22-0318 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 12:00~20:30 |
関連サイト |
https://www.town.kinko.lg.jp/kanko-s/kanko/spot/kamikawa.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店内はこじんまりしており、脱衣所も狭い。
お風呂の温度はぬるめ露天風呂は眺めがよく、立ち上がると外から見えると思う。
値段も安いし、割とおすすめスポットです。