周りに古墳が沢山あって歴史がふかいです。
肝付町立歴史民俗資料館 / / / .
肝付地区の神社さんの社説が欲しくて伺いました。
その場では見つからなかったのですが、学芸員さんからご連絡頂き詳しく書いてあるであろう書籍の紹介を頂きました。
ご丁寧な対応に心から感謝でした(。-人-。)
素朴な田舎の資料館なので、ゆっくり見れて学芸員さんなのかわかりませんでしたがスタッフさんも親切で、以前調査で分からないことを見に行ったら、資料室まで見せていただき助かりました。
自分の田舎の街の大切な資料館です。
歴史的価値のあるモノが展示してある素晴らしい資料館です。
撮影も許可されてました。
2階まであります。
ここに車を駐めて数分歩けば古墳も見れます。
こういった歴史民俗資料館はあまりないと思うのでとても貴重です。
国指定文化財、塚崎古墳群からの出土遺物や古民具等を展示しています。
母の実家にあった陶器の人形に良く似た像を見つけました。
懐かしい〜
なかなかいい感じです☺️
周りに古墳が沢山あって歴史がふかいです。
歴史観光には最高の場所です。
もう少し整備するとなお良い。
普通はこういう所は300円くらい取られますが、ここは無料です。
日本最南端の前方後円墳のことを聞きに行った。
まず「日本最南端の古墳群です」「前方後円墳のことを聞きたいのだが」黙って管理室に行き二枚の資料を持ってきた。
「案内や標識はあるのかな」と聞いたところ「判りません」「なぜ」「行ったことがないからです」冗談じゃないぜ。
資料館にいる人間だからそれくらいのことは把握しているのではないのか。
ここから歩いたって30分もかからんだろ。
あきれてものが言えない。
開いた口が塞がらないとはこのことだ。
そう言えば田平町の資料館でもそうだった。
あまりにもいい加減だ。
勉強してもらいたい。
歴史的に価値のあるところなんだがな。
残念だ。
義父が、この直近に何と前方後円墳を所しているということで見に行きました。
南九州なのに四国辺りで造られた物が出土するそうです。
神武天皇の両親を祀った御陵も近くにあり日本書紀や古事記の時代の素敵な神秘の場所です。
興味のある方にはよいところです。
名前 |
肝付町立歴史民俗資料館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0994-65-0170 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~16:30 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
展示物は価値のあるものがたくさんあります🍀