大正3年(1914年)の桜島大爆発の降灰で埋没した...
牛根麓稲荷神社の埋没鳥居 / / / .
理科の教科書に載っていない方の埋没鳥居です。
駐車場も整備されています。
迷わずたどり着けました。
車を降りてから坂道や階段を数分間上りますが、何とかなります。
道の駅たるみずから徒歩約15分。
散歩には丁度良い距離かと。
道も境内も綺麗に整備されています。
埋没鳥居の実物を見て、大自然の驚異を実感してみて下さい。
百聞は一見にしかずでした。
大正の大噴火で埋まってしまった鳥居今出てるだけ掘り出されたみたいですが当時は全部埋もれたって事だから想像しただけでもスゴい💦平日に何度か行ってるけど他の人は居ませんでしたので穴場なのかも?広くは無いけど駐車場もあります。
桜島の黒神地区にある埋没鳥居と同じく、大正3年(1914年)の桜島大爆発の降灰で埋没したという鳥居です。
現在は約1.5メートルほど掘り出されて、鳥居の上半分だけが見えています。
鳥居はてっぺんの笠木部分が左右でずれていました。
鳥居の横の階段を登ると、稲荷神社の小さな祠があります。
鳥居の少し下には広場があり、桜島と錦江湾を眺望できました。
埋没鳥居をモチーフにした金属製の鳥居が建てられていて、おみくじを結べるようになっています。
左右がずれても落ちずにつながっている埋没鳥居の姿にあやかって、良縁・夫婦円満・学業成就の御利益が期待されているようです。
海沿いの国道から山側に細い道を入って行き、駐車場から坂を登った先にありましたが、この高い位置までも鳥居が埋もれるほど降灰が積もったというのは驚きを感じました。
22年5月(GW)訪問休日の日中でしたが、まさかの観光客0でビックリしましたΣ( ゚Д゚)確かに、駐車場までの道のりは地元民しか使わないであろう細い道ですが、バイクは余裕なので1人位いるんだろうなぁと思ってたので拍子抜けでした(人混み嫌いだから嬉しい意味で)駐車場から目的地までのアクセスも5分程度と容易です!(🦟は多いですが...)大通りから駐車場までも細い道ですが、距離はないので普段から運転していて興味のあり方は是非‼️それと鳥居手前の展望台的な所から見る桜島と錦江湾と橋もなかなかのものなのでそちらも是非チェックしてくださいませ‼️
桜島の噴火の激しさをしる場所となりました。
道の駅たるみず(日本一長い足湯で有名)から約10分の場所ですが国道から奥まった場所で分かりにくいので道の駅で訪ねる事をお薦めします🙆駐車場は5台扮ぐらいありますが国道からこの駐車場迄はかなり狭いのでワンボックスカーではかなり厳しいと思われます❗桜島の噴火の際の降灰で途中まで埋まった鳥居が有ります❗桜島の埋没鳥居とは別です❗
桜島大橋の眺めが最高の場所です。
火山の凄さを肌で感じることが出来ました。
本殿は山頂付近に鎮座しています。
鳥居が火山灰で埋まっている神社。
国道から分かりづらい道案内で入らないといけません。
案内を見逃さなかった人だけ辿り着ける場所です。
桜島だけではなく牛根にも埋没鳥居があるよと地元の方に教えてもらい立ち寄ってみました。
黒神と違って桜島からそれなりに距離があり、小高い丘の中腹にあるにも関わらず、鳥居のほとんどが埋没していてびっくりしました(これでも1.45mの高さまで掘り起こしたそうです)。
噴火の際に鳥居の左右がずれたそうですが、そこから100年崩れずないまま。
住宅街の中ですが、駐車場も整備されていました。
埋没鳥居がまさか二つ有るとは、此処へ来て判りました、俺等はもう一度埋没鳥居が見たくて、桜島に来ましたが、しかしこんな所まで火山灰が降って来るのですね。
桜島から陸路で出てたまたま通りがかりの道路にあった看板を見て立ち寄りました。
大正の大噴火で火山灰に埋まり1メートル以上掘り出したのが今の鳥居の状態だそうです。
桜島を地続きにしてしまうほどの大噴火だけあって島の外でも被害が大きかったというのが伺えます。
そしてこの辺りは牛根城の跡でもあるそうです。
あまり有名ではないのか全然人もいませんでしたし、多少狭い所を入っていきますが駐車場もありますので、桜島観光の際には近いのでこちらも寄ってみるといいと思います。
桜島の埋没鳥居では、黒神地区の埋没鳥居が余りにも有名過ぎている。
実は垂水市牛根麓稲荷神社にも同じ大正3年1月12日起きた桜島大噴火で鳥居が埋没したのでこちらも是非ご覧になって下さい🙇駐車場から鳥居までは、遊歩道を5分ほど登って行くと到着します‼️また、12月頃になると特産のビワの実に白い袋がかぶせてあり、鹿児島の桜島や垂水市牛根麓ならでわの白い花が咲いているように見えます🙌また、牛根大橋や桜島等も間近に展望出来ますよ🙇
やや穴場なスポット、もうひとつの埋没鳥居の方が有名ですが、こちらも見晴らしが良く良いです。
2016/08/05ここにも埋没鳥居あり!大正噴火から102年、鳥居の横には立派な木々が育ってます。
一段下には展望所があります。
桜島黒神の埋没鳥居はご存知の方は多いと思いますが、ここの鳥居も大正3年の大噴火で火山灰で埋まってしまいました‼特長は上下にずれてもくっついて離れてない‼👀この事で縁結びに縁起がいいと言われてるようです❗🙆
名前 |
牛根麓稲荷神社の埋没鳥居 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0994-32-8839 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
黒神埋没鳥居はルートから逸れてしまうので、ルート沿いにあったこちらに来ました途中道が細くなりますが、まぁ行けなくはないです数台止められる駐車場もあります場所はグーグルマップ上で、鳥居や展望公園の北西にある細い道沿いですグーグルマップのナビだと少しズレたところを案内されるのでご注意を…そこから少し登ったところにあります高台にある鳥居が完全に埋没してしまう桜島大噴火の脅威を改めて感じました。