少し遠出したので、ふらっと飛び込みで入ってみる。
餃子 ラーメン 多㐂(タキ) / / .
スタミナラーメンモチモチ太麺で食べ応えあり。
ニンニク丸々入ってます。
風邪気味にピッタリでした❗️
味噌ラーメン大盛を頂きました!スープが旨いです!麺の固さはちょっと茹ですぎかな、大盛だと途中から麺がタルタルになってしまった、当たり前だが。
スタミナラーメンは逸品です。
そのあと人と合うときは気を付けましょう。
ニンニクが半端ないですからね❗
毎回スペシャルスタミナラーメンです。
チャーシュー丼も美味いんでミニだけではなく普通サイズがあっても嬉しいかも?
チャーシュー好きに、お薦めな店です!注文\u003d味噌チャーシュー麺大盛この店の特長は「大盛り麺チャーシューの量」が普通サイズの2倍くらい!勿論、味もおいしくて満足できますよ!写真に映っている厚いチャーシューの下にも、二段目のチャーシューが隠れています。
スタミナラーメンが美味しい。
もやしも多く まるのニンニクやすりおろしたニンニクが入っていて ニオイが気になるので 休みの前に食べます。
お腹いっぱいになるので半玉でたのみます。
スープも飲み干せます。
その他のラーメンも美味しいです。
時間帯がとても限られているこのお店。
以前からとても気になっていたのですが、ついに!来店できました🎶開店前から、待ちの方がちらほら。
(~ ̄▽ ̄)~このお店の名物。
スタミナスペシャルと、ワタシは塩バターラーメンを。
他の方のレビューを見ると、ニンニクがすごい!と書かれてたので期待してましたが、そんなことなかったかな。
野菜炒めとかスープに風味が負けちゃってる感じでした(´ω`)塩バターは普通に優しいスープで、細縮れ麺で朝ラーでもイケそうです( ー̀∀ー́ )全体的に、正直なところ、普通!!!かな。
ご馳走様でした!
スタミナラーメンが人気のお店。
ネギとニラとモヤシにコロコロのニンニクが3個、乱切り風な焼豚がゴロゴロ入って、更に摺りおろしニンニクが加わる。
具だけでも結構な量が乗っているので、なかなか食べ応えが有る。
スープは辛い系の味噌に、僅かに赤い唐辛子の粉末が確認できる。
ピリ辛なスープなので、(胃袋に余裕が有れば)白米も食べたくなる。
これは旨い!匂いが気になるかと思ったが、ブレスケア2~3粒食べれば、仕事中のランチで食しても何とかなるレベル。
名物 スタミナラーメン。
スタミナラーメン大盛を注文。
スープは味噌ベース、具はチャーシューと丸ニンニク、ニラ、もやしを炒めた物の上におろしニンニク、ネギが乗ったものが、麺にたどり着くのも一苦労な程の量麺はゆる縮れの中太、大盛だけあって食べごたえあり炒めた野菜、肉、ニンニク等の出汁が味噌スープ上手く受け止めており旨い。
少し遠出したので、ふらっと飛び込みで入ってみる。
時間がズレていたにも関わらず、結構な混みぐあいだ。
スタミナラーメン大盛りを、頂く。
ちなみにスペシャルだと、トンカツがのるらしいw。
そこまで若くないので💧ノーマルでwスタミナラーメンと言えば天理を、思い浮かべるが、どちらかと言えば、二郎系に少し寄った感じでチャーシューとニンニクのゴロゴロ感がオリジナルで好印象。
近くに学生寮でもあるんかな?なんて思えるボリューム感だった。
東三河高等技術専門校の近くにあるラーメン屋。
スタミナラーメンというニンニクと牛肉がたっぷり入ったメニューがウリ。
ニンニクはすりおろしたものがこれでもかというぐらい載せられているのと、生ニンニクを2つに割ったのをそのまま何個も入れられているので食後は結構匂うと思いますw味はそこそこ美味しかったです。
また気が向いたら行ってみようと思います。
ニンニクゴロゴロのスタミナラーメン最高!ブレスケア必須。
スタミナラーメンはおろしと揚げたニンニクが入っています。
元気出ます。
スタミナラーメンがボリューム満点で最高に美味しいよ~!
名前 |
餃子 ラーメン 多㐂(タキ) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
スペシャルらーめん食べました。
名前に負けずのボリュームで腹パンパンになりました。
スペシャルらーめんともう一つスタミナらーめんあるけど、そっちは大量のにんにく入りらーめんとのこと。
営業時間短いのと定休日多いので調べて行ったほうがいい。