いつも丁寧に対応してくれます。
数ヶ月前に指を火傷して受診。
他の低評価の口コミを見たけど、場所や時間が都合が良いから行ってみました。
受付の人に始まり先生や看護師さん達は皆とても良かったです。
火傷を心配してくれたし、診察も知りたかった事をきちんと教えてくれたし、家で自分でする処置方法も丁寧に教えてくれました。
私には患者に皆で寄り添ってくれた感じがしました。
治るまで数回通ったけど、先生の言う通りにしていたら本当に綺麗に跡形も無く治りました。
私には何故評価が低いのか謎です。
実は素人診断ですが深爪したせいでバイ菌が入ったのか指が腫れて痛くて堪らないから明日行こうと思い診察時間の確認で見てみたら、まだ低評価だったので、違うと感じている、寧ろ感謝している人も居るんですよ~と伝えたくて書いてみました。
ヤブ医者私がネットで調べた知識以下しか持ち合わせていなかった適当に診察され、適当な薬を出されるので、the 田舎の診療所という感じ。
看護師さんの中には優しい方もいらっしゃいます!ですが女性のお医者さんの対応と話し方があまり良くありません。
特に話す時の威圧感が凄すぎてびっくりします!(笑)患者に寄り添う姿勢は一切見られないので、そういった診察を求める方にはおすすめできません。
私には合いませんでした。
・皮膚科ならどこでもいい方・メンタルが強い方にはいいと思います。
何度か 子供の乾燥、ウイルス皮膚感染の時にお世話になりました。
薬の処方と他は、石鹸使うな ばかり言われます。
こちらでは原因わからなかった時、他院ではわかったりするので、他院で受診後に同じ薬や保湿剤が継続して欲しいときにこちらを利用するようにしています。
待ち時間は比較的短く、小さなキッズスペースもあり、内科と隣接していますが違う建物でしっかり区切られているので感染が心配な冬でも安心して利用できる所が良いです。
かなりのヤブ医者耳の下にイボが出来たので焼いてもらったのですが、自宅に帰って鏡で見てみると、イボの1センチほど下のシミ?ホクロ?のような物を間違えて焼かれていました。
電話で状況を説明しても、「1度イボを焼いたら1週間は空けないと治療できないので、1週間後に来てください」の一点張り。
頭にきたのでもう一度行って見てもらうと、「焼いたあたり周辺に小さいイボの子供みたいなのがいっぱいあるから」みたいな事を言って、上から目線の先生と看護婦?はミスを全く認めませんでした。
それ以降 1度も行ってないです。
とにかくこの病院は数人がかなり上から目線です。
いい皮膚科をお探しの方はやめた方がいいです。
先生に「それなら、しっかり勉強して自分で薬を探してきて下さい」と言われました。
こちらの話は遮り、知人から得た情報を伝えると、上のような言葉を。
終業に近い時間に行くと、早く帰りたい感を抑えきれない人しかいない職場。
綺麗なのはいいことですが、それなら他にもあるのでは?まぁ、そういう感じを見ていて面白いのが良いところでもあります。
名前 |
山田皮膚科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-476-2620 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いつも丁寧に対応してくれます。
お医者様には珍しい最後まで話を聞いてくれるタイプの女医さん。
娘の人見知りも緩和してくれるとても素敵なスタッフさんばかり。