田園風景の中にある古寺という感じです。
広陵町には「百済」という地名があり、おそらくは、新羅に滅ぼされた百済の人々が多く移住してきた地なんでしょう。
住宅街の中に突如現れる三重塔は素晴らしいです。
この塔は鎌倉時代の建立とのことですが、国宝級美しさです。
私はナビで行きましたが、なぜか(ナビがあほなのか)南側のほそーい道から案内されましたが、北側の奈良県道112号田原本広陵線から来た方が無難です。
車は百済寺公園に停められますし、きれいなトイレもあり、ゆっくり過ごせます。
近くに、こんな良いところがあるとは、鎌倉時代に建てられた歴史的にも素晴らしい。
三重塔を間近で見ることができる隣接の公園は 整備されており 、トイレもある子供が遊ぶには十分。
田園風景の中にある古寺という感じです。
三重塔は、堂々とした雰囲気ですね。
無住の寺というのが、寂しいです。
御朱印なく、本堂も寂れてます。
お寺の隣に百済寺公園という広い公園があり、そこに駐車場が数台あります。
鎌倉時代創建の三重塔は重要文化財です。
藤原鎌足を祀る談山神社から移築された小さな本堂は、鎌足の官位を示す大織冠と呼ばれています。
お寺と公園が一体となっています。
名前 |
百済寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-55-0214 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
ありふれた集落(広陵町)をサイクリング中に突然驚きました😱、素晴らしい三重塔です。
鎌倉時代に建てられたそうですが、もっとマスコミで紹介すべきですね😃😃😃😃😃因みに、地名(百済)からここを渡来人と関連付ける人がいますが、それって、大阪のアメリカ村を安易にアメリカ人に関連付けるような議論だと思うのですが・・・今のところ、文献的・考古学的な確証はありませんね😇