アジアの楽器と民族衣装、触れてみよう!
鹿児島県アジア・太平洋農村研修センター(カピックセンター)の特徴
アジア各国の楽器や民族衣装を体験できる魅力的な場所です。
鹿屋市周辺にはお店が少なく、静かな環境で研修が行えます。
研修センターでの体験は、貴重な文化に触れる素晴らしい機会です。
アジア各国の触れる楽器や民族衣装の試着。
子供たちに大人気でした。
紅葉を見に行った。
I have been spend my time here about 10 days...:)#Viroth
名前 |
鹿児島県アジア・太平洋農村研修センター(カピックセンター) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0994-45-3288 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

研修での送迎で行きましたが、近辺にはお店と言える場所はありません。
大隅湖へ行く場合を含め、事前に飲食物を買っていくことを薦めます。