珍しい民族楽器に触れられ、民族衣装の試着も楽しい。
民族楽器の演奏や民族衣装の着付けが自由にできる。
思ったよりも4倍楽しめる^^
ツーリングの途中で立ち寄りました。
館内は各国民族ゆかりの楽器が多数展示されて面白かったです。
期間ごとにバイクイベントなどもあるみたいです。
今日はここから大隅湖沿いを歩き高隈ダムまで歩いてみました。
途中通行止めになっていて歩くには歩行者天国でした。
湖を眺めながら自然を満喫!桜.モミジ.紫陽花‥四季を通じて充分楽しめます。
【豆知識コーナー】高隈ダムは一級河川.肝属川水系串良川に建設されたダム。
かんがいを目的にした農林水産省直轄ダムで提高47mの動式コンクリートダムであり大隅半島では最大規模のダムです。
完/アジア.太平洋農村研修村民族館からダムまで「素晴らしいコース(山菜しながら歩いて片道50分ほど)なので是非チャレンジしていただきたい!」そんな熱い思いを込めて投稿しています。
もちろん民族館に立ち寄る事もお忘れなく!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
いい感じの施設です。
学芸員の先生たちが丁寧に対応してくださるので、非常にためになりますょ。
様々な国の文化を垣間見るのにはとても良い場所です。
係の方も大変親切に案内してくださり、有意義な一時を過ごせました。
一度行かれることをお勧めします。
アジアの楽器、民族衣装、ゲーム等体験出来ます🎶
施設内は入ったことがないのでわかりませんがアジア各国のモニュメントがあります。
静かなゆっくり出来てキャンプも出来る素敵な場所です🎶
体験プログラムをしました。
アジアの民族楽器、衣装、玩具があります。
衣装の着付け以外は勝手にどーぞという具合。
もう少し細かな説明等があればいいと思った。
子供のいない一般客はくるっと一回りして出て行くんでは?
楽器が沢山あり自由に楽しめます。
店員さん?のトークも面白いです‼
アジア各国の楽器が展示され、きれいな音色にうっとりしました🐱丁寧な説明をしていただけて、とても興味深く楽しませて頂きました😃銀杏もとてもきれいでした😃
民族衣装体験や楽器体験が出来て心が豊かになれる施設。
カフェ☕もあって、大隅湖を見ながらゆったりとした時間も!アクセスルートも走って楽しい道で◎
月曜は休館日...
アジアのいろんな楽器や小物類も沢山あって、素敵な場所でした❗️小物類も格安で販売されてます‼️また民族衣装着て、写真撮影も出来ますよ❗️(*^^*)もちろん無料です🌸サクラの咲く頃は綺麗でしょうね~おすすめスポットです。
こんな素晴らしい場所があったなんて!驚きでした(^ω^)世界の民族衣装、民族楽器、お土産品など、ゆっくりとした日に訪問されると良いなーと感じました。
とても口当たり爽やかで美味しいコーヒーも低価格で飲めます。
周りの環境も自然に囲まれ、癒されました。
アジサイを見に行ったのですが、災害で崩れ落ちたということでした❗でも他に見る物が色々あって、楽器とか民族衣装とかあって楽器は実際に触れることもできるし、民族衣装も試着させてもらったし、楽しかったですね😊
小川があり緑に囲まれた静かな所です。
宿泊施設もあり色々な国から研修に来るそうです。
民俗資料館では小物の販売などもあります。
世界の楽器が多数展示しており、また自由にさわって演奏してよいと言う珍しい博物館 小さいがとても楽しめる 館長さんに演奏のしかたや楽器の話を聞くのも楽しい🎵 民族衣装でのコスプレもできる✨
普段では触る事の出来ないであろう楽器を自由に触れて楽しめる❗
こんな素晴らしい場所があったなんて!驚きでした(^ω^)世界の民族衣装、民族楽器、お土産品など、ゆっくりとした日に訪問されると良いなーと感じました。
とても口当たり爽やかで美味しいコーヒーも低価格で飲めます。
周りの環境も自然に囲まれ、癒されました。
トイレを借りるだけのつもりが、珍しい民族楽器に触れられ、民族衣装の試着も楽しい。
エスニック好きな人にはたまらない雰囲気。
館長さんの説明も丁寧。
思わずお土産に外国のお守りを購入。
建物の周りが、整備されていない。
イベントの時利用します。
普通に行っても、世界の楽器を触らせてもらえます、民俗衣装を着て写真もとれます。
空気がきれい。
面白く興味深いところです!
名前 |
鹿屋市民族館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0994-45-2872 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
無料で館内も綺麗で説明も分かりやすく対応してくれます。
民族衣装を着て写真撮影も出来ます。
また、行きたい所です。