初めて行く人、特に車での来場は、こんな道の先にある...
辻利の本店。
メイン通りからは少し離れた住宅街にあり本当にこんな所にあるのかなあと思いながらマップの通りに向かいました。
駐車場もあり車でもアクセスしやすいです。
のれんをくぐり素敵なお庭を歩きながらお店の中に向かうと歴史ある店内はとてもお洒落で広々していて落ち着いた空間。
私たちが伺った時は空いていてお庭が見渡せる席に案内してもらいました。
深く腰掛けられるくつろげる椅子でとても景色が良い。
薄茶と抹茶のチョコレートケーキを。
お薄茶 宗壽の白抹茶のケーキは滑らかで優しい抹茶の風味。
薄茶も香り高く丁寧に育てられたお茶の葉を感じとても豊かな気持ちになりました。
喧騒を離れてゆっくり落ち着く時間を楽しめました。
とてもおすすめです。
カフェ利用です。
行きたかったお店です。
店内は広く、外国人旅行者の方々も沢山来られていました。
お茶を使ったデザートメニューが豊富で迷ってしまいます。
今回は焙じ茶生ソフトにしました。
お茶ですがコーヒーにも思えてしまう程の香ばしさで美味しく頂けました。
徒歩の方は、JR宇治駅から少し歩きますが、10分内で行けるかと思います。
テイクアウト商品、お土産等も買えるコーナーもあり、食べてお土産も買ってと楽しめるかと思います。
また他のメニューも楽しんでみたいと思います。
美味しかったです☆
住宅街の中にヒッソリと佇む1860年創業と歴史あるお茶屋さん元は製茶工場だった建物を一部改装し、とてもお洒落な空間でスイーツを楽しめます本日のオーダー抹茶パフェ濃厚で美味しい抹茶アイスやゆずジュレ寒天など美味しさたっぷり抹茶アイスの2口目の前に添え付けの抹茶ソースをかけて食べると抹茶の香りが口いっぱいに広がる美味しさでした抹茶わらび餅直径6〜7cmぐらいのわらび餅が4つその上にかき氷がのっていましたわらび餅はほのかな甘味があり横に添えられている抹茶ソースを掛けて頂くと美味しくいただけます。
氷点抹茶 霜の露(生菓子付き一口目お茶だけを口に含むと濃い甘さから始まりお茶のほろ苦と旨味が感じられ鼻から抜けていくお茶の香りがまた美味しい〜二口目は甘さ控えめな生菓子を食べてお茶を頂くと香りまそのまま口当たりがまろやかになり初めての方でも美味しく頂ける一品です。
流石、本店といった所。
お店は少し通りから奥にありますが、落ち着いたたで駐車場もあるため、自家用車で行くことが出来ました。
綺麗な日本庭園を歩いて店内に入ります。
お食事可能なスペースはたくさん座席がありました。
お庭を眺めながら食事が可能な1人座席はとても良い雰囲気でした。
外国人観光客にも気に入って貰えそうな気がしました。
店員の方々かはとても丁寧に対応してくださり、とても優しくゆったりとした気分で過ごすことが出来ました。
小学生低学年と5歳の息子と一緒に本物の抹茶を堪能する事が出来ました。
抹茶パフェ、ほうじ茶パフェ、わらび餅、抹茶ソフトクリーム、抹茶かき氷はどれもとても美味しかったです。
素敵な時間をありがとうございました。
As expected, it is the main store.The store is a little back from the street, but it is quiet and there is a parking lot, so we were able to go there by car.We walked through the beautiful Japanese garden and entered the store. There were many seats available for dining. The single seats, where you can eat while looking at the garden, had a very nice atmosphere.I think foreign tourists would also like it.The staff were very polite and we were able to spend our time there in a very gentle and relaxed atmosphere.We were able to enjoy real matcha with our elementary school child and 5-year-old son.The matcha parfait, roasted green tea parfait, warabi mochi, matcha soft serve ice cream, and matcha shaved ice were all very delicious.Thank you for a wonderful time.
大きな道から少し外れた場所にあるので、初めて行く人、特に車での来場は、こんな道の先にあるの?って印象だと思います。
営業終了時間も18時と早いので16時過ぎに行くと週末でも、すんなりと入れます。
お店の雰囲気も素敵で店員さんの教育もとても行き届いていて、快適な時間を過ごせます。
抹茶と新茶のパフェをいただきましたが、一番下にライムのクラッシュゼリーが入っていて、ライム??と思いましたが、違和感なく、よく計算された組み合わせで驚きでした。
友人が頼んだ玄米茶のかき氷は香りが素晴らしくて、ずっと嗅いでいたかったです笑是非また訪れたいと思いました。
宇治には抹茶を提供する店が多いが雰囲気込みでこの店に並ぶところは少ない。
駅から見て平等院と真逆にある上に住宅街に隠れているので予め行くことを決めておかないと入ることすらできない。
それ故に静謐なひとときを楽しめる。
店員さんも丁寧に接してくれる。
鮮やかな見た目と濃厚な味。
写真の抹茶モンブランはとても美味しいです。
ここは抹茶パフェが有名で殆どの人はパフェを食していましたが、これはオススメです。
抹茶チョコは個人的には可もなく不可もなくといったところです。
2022年6月30日宇治駅から歩いて10分ぐらい。
平等院鳳凰堂などがないほうの出入り口から行きます。
土日祝日に行きましたが 5分ほど待って庭が見える席に着席できました。
抹茶が非常においしいです。
しっかり作ってくれてるのか20分ぐらい提供時間がかかりましたが満足度は非常に高いです。
トロトロでした。
お茶屋のプライド感じる❣️焙じ感たっぷりの「ほうじ茶ちょこれーとけーき」❤️ふたを開けたらほうじ茶の香りがほのかに❤︎ほうじ茶パウダーをかけていただきます!んんっ!ほうじ茶が強いっ!1番上は、まろやかな板チョコ。
真ん中は、ほろ苦なほうじ茶クリーム。
これがかなりたっぷり!下のスポンジは香ばしさも✨ほうじ茶クリームが主役で、もう「うちのお茶味わっておくれやす」というお茶屋のプライドを感じるほうじ茶スイーツ。
渋めのお味なので、お酒にも合うんじゃないかと思うほど。
甘ったるくないので、次へ次へと手が伸びてしまって危険でした😆甘めが良い方は、ほうじ茶パウダーをしっかり付けると良いと思います😌✨辛党の私もしっかりつけて、丁度よかったです❤️
ナビを使って細い踏切を渡って住宅街を右折しそこなう痛恨のミスはありましたが、無事到着門構え、建屋の雰囲気も静かな日本庭園を渡って店内に入る所からワクワクします。
静かな店内でお茶と甘味を楽しめます。
抹茶モンブラン、抹茶ぜんざい、パフェと頂きましたが、抹茶の香りと上品な甘味で良い週末の一時でした。
名前 |
辻利兵衛本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-29-9021 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
食事全て美味しかった!抹茶モンブランはすぐ無くなるので、早めに行った方が良いです!接客もとても良くまたきたいと思います!