よみうりゴルフショートコースさくらコース兵庫県西宮...
読売さくら・光コース / / .
いつもキレイにコース管理されていてアイアンの調子が悪くなると、お世話になっております。
さくらコースの方が人気なので、光コースは空いててゆっくり回れます。
後ろから次の方が来てるとどうしても打ち急いでしまったり、焦ってしまうので。
さくらコースを、ハーフラウンドしました。
とっても、綺麗なグリーンで、好きなコースです。
スコアモまあまあでした。
子供ずれ、カップルには良いかも…
いつも光コースに通っています。
戦略性に富んだコース設計と綺麗なグリーン、12ホールという設定も含めショートゲームの練習としてとても満足しています✨
さくらと光コースのお陰で上手くなってきました!有難うございます。
ショートコースですが綺麗なコースでした。
今日はハーフでしたが 今度は18ホール回りたいです。
12月29日に友達と10時にショートコース光コースを予約すると到着前に沢山のプレーヤーの姿が見えて、駐車場も人も満員でした❗️暖かく、良いお天気で絶好のゴルフ日和で、綺麗に手入れされている芝生の上で楽しくプレーできました‼️読売ゴルフクラブさんにはありがとうございました⛳️🏌
よみうりゴルフショートコースさくらコース兵庫県西宮市の北にあり大阪市内から車で下道1時間でいけます。
全てパー3で練習用の人工マットからのティーショットになります。
距離は150ヤードから60ヤードほどで実際40ヤード打てば届くコースもあります。
2人で回ればサクサクいくかと思いますが、2組前が4人だったので、ティーショットで3組待つこともしばしば。
グリーンも簡単。
ショートゲーム苦手な人には良い練習になります。
実際の芝から打てたらいいなと思いました。
コロナ対応の為、玄関で氏名の記入後、奥の自販機でチケットを購入(操作はスタッフが)の形態。
さくらコースと光コースがある。
さくらコースは18ホールあるが、ホール上から全体が見渡せる程フラットな構成でに、似たようなホールが多く、みんなで楽しむ感じ。
光コースは12ホールだが丘陵に沿って作られており、打ち上げ打ち下ろし、池越え、ベントグリーンなど、プレイそのものを楽しめる構成。
今回は光コースをプレイ。
クラブハウスから少し離れた所にある為、そこそこ歩く。
聞いてはいたが物凄いコースが綺麗。
ショートコースはフェアウェイの刈り込みの甘いところが大半ですが、きっちりラフとフェアウェイを区別している。
芝刈り機もバンバン走っている池の配置された名物の5番ホールは、コースの真ん中に配置されていることもあり、景色として綺麗。
細かい所だと、レギュラーティーはマットですが、レディースティーは芝から打てるホールが多いので、チャレンジしてみてもいいかもしれない。
とても素晴らしいコースでしたが、かなりの山奥にあり、わざわざ来ている分、どうしても物足りなさはある。
環境は抜群ですが、プレイしてより楽しいのはダンロップかなと思う。
始めていきました。
光コース12Hダンロップパースリーはよく行きますがよみうりショートコースも綺麗で、気に入ってしまいました。
一人で回っている方もいらっしゃるので、お手軽ですね(^^)桜の木も沢山あるので、お花見🌸ゴルフも良いと思います!次はさくらコース18Hを回ってみたいです。
光コース(12ホール)を割安プランで1ラウンド回らせていただきました。
名物の池ホールは景観がイイ。
初心者、小技を磨くのにもってこいのコースです。
ジュニア料金もあって、子どもとゴルフする初ラウンドにおすすめ。
名前 |
読売さくら・光コース |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0797-62-1122 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とても整備が行き届いてて綺麗なコースです。