美味しいお料理頂きながらや楽しいピザ焼き体験が出来...
こちらのピザとっても美味しいです☺️ピザ焼き体験もでき、美味しいピザがもっと美味しく感じます!子供用の軍手を準備してくださっていたちめ小さい子どもも一緒に参加することができました😆写真のタイミングもご主人さんが指示してくださり笑、テキパキとことが進みます。
そして、タバスコが美味しい!早速買って帰りました☺️原材料にもこだわっていらっしゃるため、安心して子供にも食べさせることができます。
デザートもとっても美味しくて、一緒に行った友達とデザート追加注文しました!平日だとお客さんも少ないため、ゆっくりすることができます。
ゆっくりとした時間が流れているかのような古民家でいただくピザは最高に美味しかった。
自分でピザを焼くのですが、店主が親切丁寧に、しかも面白おかしく焼き方を教えてくれるので、笑いが絶えず、笑っている間にピザが焼けました。
サラダもデザートもほぼ地元蒲生で採れたものばかりで、ホッコリとした優しい味でした。
お店の方々、ありがとう🤗。
地産地消、オーガニック素材をメインにしている古民家改装型の店舗。
石窯でピザ焼き体験もセットになっていてプチ観光気分が味わえる。
スタッフさんも気さくで懐かしさを感じる店内の雰囲気もよく、暖炉で店内を暖めてくれます。
料理も丁寧に盛りつけされ、味も申し分無し。
ピザのタバスコまで自家製のこだわりよう。
特にゆっくりと時間を過ごしたい方にはオススメ。
小説でも読みながら気長に料理が出てくるのを待つ。
そんな過ごし方が画になるお店でした。
雰囲気がイイんです。
なんかとても好きな空間なんです。
ご夫婦さんも素敵。
食材は地場の野菜を数種類。
コレとコレが合うの??食べてみたら、、、。
合うんです!! 美味しいんです(笑) 押し売りですが行ってみてください自分でピザ窯に突っ込んで焼けるのも楽しいですよ。
あと、地元の穴場情報も教えてもらえるかも。
ピザ作り体験で利用させていただきました。
店主の方がとてもいい感じの人で、楽しく利用できました。
ピザも美味しく野菜も美味しかったです。
また行きたいです。
2023/1/21ゆっくりランチがしたいと思い入店。
システムは、セルフが多い感じですが、アットホームでそこも、楽しい。
巻きストーブがとても温かくゆったりまったりできます。
蒲生で採れたものを頂きながら、まったりいただきます。
ピザももちろんセルフ。
ピザ釜担当のご主人が面白い会話で和ませながら、あっという間にピザが焼けます。
ピザももちろん美味しい。
デザートも美味しいのですが、手作りのゆずドリンクは、最高でした。
こんな素敵な土曜日をすごせます。
1品1品、こだわりのある心のこもったお料理でした。
静かにゆっくり過ごせるお店です。
ピザ焼きは初めての経験。
自分で焼いたピザは美味しかった!
週末などは、予約が必要です。
多種のビザがあり楽しめる。
デートにはぴったりかも。
我々老夫婦も楽しめた。
友人にも紹介した。
ピザ焼き体験ができるカフェです!古民家の素敵な雰囲気の中で、自分が焼いたピザを食べるのは贅沢なひとときでした。
ピザは数種類から選ぶことができ、どれも美味しそうでした。
セットで前菜プレートやデザートもつけることができます!どれも彩り豊かで、器もとってもおしゃれでした。
体験付きランチで入店人数も限られるため予約がおすすめです。
古民家をいかしてそれなりの工夫がしたあり、ピザを焼くと店主の絶妙な話術と共に楽しいピザ焼き体験になります。
奥様もほんわかとした雰囲気です。
いつも買い物に行く途中通るので気になってました。
ピザが食べられるお店なんだな~と思ってましたが 下調べしてビックリ!ピザ焼き体験も出来るお店でした!古民家を改装してなので お店の中も段差があったり トレーの上げ下げのセルフもあります。
ちょっとしたイベントと思って行くと楽しいですし 異空間が味わえます。
ピザ焼き体験ができます。
料理もこだわった食材も使用されていて、とても美味しいです。
-1なのは、料理を取りに行ったり、食べたものを運んだり・・・動かなくてはならないので、『ゆっくり~おしゃべり~』って気持ちで行くと、話が中断しちゃいます(^_^;)
ピザ焼きの体験が出来ます。
時間に余裕を持って行かれたほうがいいと思います。
ゆったりとした時間が過ごせます。
ピザはもちろん、前菜もデザートもドリンクも大満足でした。
古民家でゆっくり時間が過ぎていくなかで、美味しいお料理頂きながらや楽しいピザ焼き体験が出来ます。
寒かった❗ピザは、好みで美味しかった☺️
姶良でピザ食べたいと思ったらオススメします。
本格的で選んだり焼いたり、楽しみながらランチ出来るお店です。
石窯でピザ焼きを体験できる珍しいお店。
素材にも相当なこだわりがあり、有機栽培、オーガニックな料理は安心して食べられる。
そのせいか客層は女性かカップルがほとんど。
男性1人では入りづらい雰囲気。
予約優先なので出かける前に電話してから行くほうが無難。
名前 |
心地庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5469-4832 |
住所 |
|
営業時間 |
[水木金土日] 11:00~17:00 [月火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ゆっくり食事するには良いと思います。
スローな感じがとてもいいです。
ビザを焼く体験は意外とうれしいです😊