どのメニューもボリュームがあります。
久しぶりにランチに唐揚げ定食《950円)を頂きました。
変わらずスイートチリソースに付けて頂きました。
唐揚げのクオリティはそこまで高くは無いのですがソウルに引かれます。
普段は行列ができるほどですけど蔓防の影響なのか客は少なめでした。
唐揚げ定食を注文しましたが相変わらず1個がデカい(笑)注文がタッチパネルに変更になっていて、200gで3個が目安。
ただ操作が唐揚げの量だけでなく、ご飯や味噌汁の量やサラダの有無まで細かく指定しなければならなく戸惑いました。
しかし丁寧に操作方法を教えて頂きありがとうございました。
大きい唐揚げが大人気の定食屋さん💡唐揚げ一つ一つがでかいので3個でも十分お腹いっぱいになり味も美味しい😋スイートチリのタレで味変もでき好きなお店の一つ👍しかし、カレーは恐らく業務用?余りおすすめできません😵唐揚げを是非食べて頂きたい。
旨辛ちゃんぽん(並)を食べました。
ボリュームがあり食べごたえがあります。
麺は柔らかく量は少なめに感じましたが、野菜などの具材がとにかく多いです。
スープは甘く感じました。
ちょっと好みの味ではないでしたが😅普通のちゃんぽんは他のお客さんが何名か頼んでいたので人気メニューだと思います。
あとは唐揚げや餃子、カレーもあって美味しそうに見えました。
ボリュームたっぷりで食べ応えあります‼️連携プレーがすごい。
唐揚げ定食は2、3、5、7から唐揚げの個数を選べます。
食べ残したら持ち帰りできないらしいので少なめで頼んだ方がいいと思います。
唐揚げが美味しいと聞いて行きました!地方の食堂的なお店でしたが感染対策はしっかりしていて客席に距離ができるように配慮されていました。
そのためかただでさえ広くない店内に入れる客数が限られておりお昼時には行列ができていました。
美味しいという噂の唐揚げ定食は3個5個7個と唐揚げの数を選べます。
下調べせずに普通の唐揚げの大きさを想像して7個を楽しましたが、いざ届くとデカい!7個は結構なボリュームです。
一般的な成人男性なら5個が、ガツガツ食べない女性なら3個が適正量かも。
味はスパイシーでニンニクと醤油と旨味のあるスパイスのバランスがとても良くてとにかく美味い!7個食べてお腹かしっかり満たされて大満足でした。
サラダもついてくるので一応野菜も取れるしご飯の量も多くて「男飯!」的なボリュームで食いしん坊さんにはいいのではないでしょうか?一個単位での追加や有料でご飯のおかわりもできるそうです。
唐揚げが美味いと聞いて7個を注文!注文後隣を過ぎて行く唐揚げ7個定食にビビりつついざ食べ始めると、ペロリと完食。
餃子も美味しかった!
ボリュームが凄いです🎵唐揚げ3個でも充分満腹になります👍️外はぱりっと中は柔らかくジューシーな唐揚げです😀
蒲生店へ。
30弱名は入れるお店です。
唐揚げ定食(7個)を注文。
品が来た時にご飯が入っていなかった。
店員さんのミスでしたが、構わず写真を撮影。
あとでご飯は来ました。
唐揚げはそのまま食べてもよく、下味が付いてました。
美味しかったです。
小皿に味変が楽しめるソースが付いてきますので、とても良いです。
ちゃんぽんや唐揚げカレーも美味しそうでした。
また機会があれば行きたいです。
大楠亭初来店^ ^店員さんは明るくて丁寧な接客でうれしかったです。
唐揚げ定食(5個)880円を注文しました。
唐揚げの数は2個、3個、5個、7個と段階的に選べます。
唐揚げはサクサクで揚げたて美味しいです。
お味噌汁の上にあるのは甘辛いチリソースで味変を楽しめます!全てのメニューが一回り大きい(笑)唐揚げ1個のサイズはパソコンのマウスくらいの大きさですご注意を!僕は3個くらいがちょうど良かったかも💦隣の席の体格のいい男性が頼んだ唐揚げカレー300グラムがビジュアル的にすごいボリュームでご本人も『1番少ないやつだよな?間違ってないよな?』と言ってました(笑)現在、食べ残しの持ち帰りできないみたいなのでチョイスは慎重に(笑)
唐揚げ定食7個を注文ボリュームが凄い!一個が二個分ぐらいのボリューム‼️味も良し‼️CP良し‼️
対応最悪。
後から来た客にカウンターで先にラーメンが来た。
抗議したら一言もない。
お腹空いて、腹一杯食べたいときは息子誘い、唐揚げ食べに行きます!美味しい&ボリューミィ!定食も量がわかれてて、その日の気分でお腹と量は相談。
ここはたまに道端で大楠亭号見かけます。
移動販売号!店長さんも人柄とても良く、美味しいしオススメの店です。
唐揚げが大きくて、海老フライもとっても美味しいです。
行列ができたり、満席が多いのも頷けます。
ただ、年配女性店員の対応が凄く悪い。
入口で名前をカタカナで書いただけですごい怒られました。
平仮名じゃないとダメみたいです。
ご飯食べててもドスドス震動で落ち着いて食べれないです。
テーブル上のエアコンがすごい汚いので、席選びは選択権があれば気を付けた方がよさそうです。
老舗の食事処で蒲生では有名な方だと思います。
店内も決して広くはありませんが、どこか懐かしみのある作りだと思いました。
一つ注意して頂きたいことは、駐車場はあるのですが枠線(ガイドライン)がないので適当に駐車してしまいそうですが、必ず縦列に二列になるように駐車を願います(店長)とのことでした。
私達も車の移動を頼まれましたので、一応書いておきます。
スタッフの対応が親切丁寧で好感の持てるお店です、因みに唐揚げは鳥1羽分だそうですよ覚悟して召し上がれ(笑)
どのメニューもボリュームがあります。
唐揚げ定食は普通の男性でも5個でギリギリなくらい。
麺類の特大は洗面器くらいの器。
大盛りでも最後まで美味しくいただけます!
客を客とも思わない横柄な態度この店の独特のルール(並ぶルール)を客に押し付けるご飯もたいして美味くなかった。
ただ量が多いだけ。
唐揚げのメニューが変わっていました。
唐揚げ定食は唐揚げの個数が選べます。
カツカレーもボリュームがあって美味しいです。
唐揚げ定食、チャンポン、塩ラーメンをいただきました。
【唐揚げ定食】唐揚げ3個780円、唐揚げ5個880円、唐揚げ7個980円です。
単品の唐揚げは2個で300円なので、唐揚げ7個の定食はとてもお得です。
食べ残しは持ち帰り可だそうですから。
肝心のお味の方ですが、塩味系の唐揚げで味は濃すぎず、大振りなのに中まで味がしみてます。
衣は片栗粉でサクッとし、中はしっとりジューシーで評判に違わぬ味です。
【チャンポン】一言で言うと「甘い」です。
たっぷり入った野菜の甘さなのか、とても甘くてクリーミーなスープです。
県外の方は長崎チャンポンを想像して食べるとビックリするかもしれません。
ただ、鹿児島の食事は何でも甘口な傾向にあるので、地元で評判なのはうなずけます。
【塩ラーメン】県内ではあまり塩ラーメンに出会えませんので、久しぶりに食べてみました。
ここの塩ラーメンのスープは透明感がなく、少し白濁しています。
主観ですが、塩ラーメンと鹿児島ラーメンの中間のような印象です。
麺はよくある鹿児島ラーメンの麺。
具材のバランスがよく、次回も注文しようと思いました。
ごちそうさまでした。
名前 |
大楠亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0995-52-0885 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~14:30,18:00~20:30 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昼食時、評判のお店を偶然見つけて早速入店、30分位待って唐揚げ定食を注文!今は個数では無くグラム単位で注文でしたよ。
200.300.400グラムでしたよ。
普通に美味しいでしたよ。