鮮魚、精肉、野菜の生鮮食品も豊富です。
鮮魚、精肉、野菜の生鮮食品も豊富です。
AからZまでの名前の通り品目が多いので目移りしがちです。
うっかり買い漏らしてしまわぬよう計画的にお買い物を。
テレビで見て、行ってみたいけど鹿児島県のホームセンターに行く事はないだろうと思っていました。
枕崎市に滞在する機会から直ぐにレンタカー借りて行きました。
ホームセンター大好きな私には聖地です。
無い物は無い、品数の多さ、東京ドーム3.6個分の広さ特に鹿児島だけあって焼酎の展示数。
半日は居ました。
(1日でも居れます)嬉しかったです。
多くのコメントにあるようにレジの方は対応は良くなかったですが、愛想がないだけで真面目に仕事をされていると感じました。
むしろ一番の問題は商品がはっきり言って全然安くないです。
高いとまでは言いませんが、少なくとも食料品、日用品は安くないです。
駐車場から一般道路への合流も大変でした。
税込価格だし袋もサービスしてくれるのでありがたいです。
バナナと牛乳だけのバナナジュースが美味しいです。
このジュース目当てで行くことも…。
スタッフの方も感じがいいので待つのも楽しいです。
園芸担当の職員の方が対応も素晴らしかったです。
めちゃくちゃ広い店舗です。
必要な物はほとんど揃います。
品揃えは凄いです。
レストランもあり、食事もできます。
ガソリンスタンドも安くてあります。
店内は広く商品も豊富で、何時間でも見て飽きません。
なお、基本的に安くてお得な商品が多いですが、あまり安くない商品もありますので、購入の際は確認したほうがいいよ。
また、店内にはレストランもあります!
レジ袋無料というのは素晴らしいです。
環境対応レジ袋は今までよりコストも高い筈ですが、企業努力されてるなと感心します。
価格も税込み表示でわかり易くていいですね。
ガソリンも安くて品質も問題無く、いつもここで買い物ついでに給油しています。
駐車場が坂になっているのだけが難点ですね。
カートに商品満載した人が横移動したいのに坂になっているせいで下って行きそうなのを必死に堪えてるのを何度も見かけますw特に御年寄には厳しそう。
あと、冷凍の魚介類はロールイカとか、出来れば重さできちんと価格変えてくれると安心なんですが・・・明らかに重さ違うんじゃないかなと言う物とかも同じ価格なので。
駐車場のコイン精米機も、100円玉20枚くらいあれこれ入れ替えても認識してくれずに落ちてきたのには参ったwでも何だかんだでこれからも利用させていただきます。
関西人の私には びっくり!!車から 日用品、食品、衣類から なんと お骨入れまで 揃っています。
鹿児島旅行の最終日に 毎回ここで 麦みそや お漬け物など 買って帰ります。
24時間営業なので とても便利です!
何か...興味をそそられる地方の大規模なホームセンター&スーパーマーケット&中古車セーター❗️🙂🚙
АからZ迄、なんでも揃う、24時間営業の南薩地区唯一の大型ショッピングモールです。
車の駐車場が、坂になってるので、サイドブレーキ掛け忘れは、重大事故になる恐れがある。
店からショッピングカートで出て、手を離すと、カートが、暴走する様な坂なんで、お気を付けて下さいませ!
大概の品物はあるホームセンター❗24時間営業です。
いろんな商品がありますが黄色い札が貼ってあるのは値引きしてある品物です。
かなりお買得ですよ‼
AからZまでの品揃えですが、たーーーーまに外れの商品もあります❗それ以外は田舎の人には助かります❗
福袋を3年前から買ってますが?今年買った福袋の商品が去年と同じ物が入っていた。
毎年商品を変えて欲しいです。
それに、福袋も従業員が渡すのではなく、客自身で選んで買いたいと今回おもいました選んで。
A~Zまでという名のとおり、食品(オーガニックコーナー有り)、酒類、お土産、贈答用品、日用雑貨、化粧品、洋服、靴、文具、おもちゃ、香水、眼鏡、ハンコ、本、薬、介護用品、スポーツ用品、釣り用品、電化製品、家具、カーテン、生花、園芸用品、自転車、カー用品から車までけっこうなんでも揃う24時間営業のスーパーです。
レストランも有り、安くて美味しいです。
年配の方には、お得なカードもあるようです。
ただ、とても広いので、体力が無いときに行くと、つらいです。
田舎なので、他の店が開いていない時間帯に買い物したり、遊んだりするのには、最適です。
自動車販売している場所の反対側にカー用品のコーナーがあったり、離乳食とおむつの場所が離れた場所にあったりと、店内のレイアウトに難あり。
介護用品や赤ちゃんに関連するものは入り口近くにするなど、バリアフリー化を進めて欲しい。
品揃えはそこそこ。
品揃えがとても豊富です。
60歳以上の方への5%OFFは、とっても良い企画だと思います。
他のお店も真似して下さい。
車検をお願いしてます。
早くて安くて安心です。
交換部品の説明と値段を、車検前にして貰えます。
日曜、祭日もして貰えるので助かります。
品揃えが多くて、24時間営業です。
無いものが無いくらいです。
車も、有りますから。
駐車場も、広いです。
A-Zの3店舗の中でも、阿久根や隼人と比べると、少しごちゃごちゃして買い物勝手が今一つな印象。
上記の2店舗よりフロアが少し狭いせいか?山を造成して建てられたようで、駐車場が緩やかなスロープ状態なので、カートを使う時は注意。
A-Zでお馴染みのフードコートに宅配便、クリーニングとコインランドリー、眼鏡店に千円ヘアカットはあるが、阿久根や隼人と違って、A-Z版コンビニマイマイがここにはない。
自動車売り場やセルフのガソリンスタンド、カーピットは離れた場所にある。
実は有名メーカーのスニーカーなど、隼人のA-Zではすぐ売り切れになるような掘り出し物がある。
名前 |
A-Zかわなべ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0993-58-3200 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
この店の店員はストレスを発散するのに、お客様を口撃することで晴らしています。
最近釣り具コーナーはおとなしくなった(それが当たり前)今度は服の販売で爺さんとおばさんの店員にこんでいいいいゲラゲラと言われた。
こいつらはそれでいいのだろうが、経営者はどうなのだろう?