雨が多いですが、晴れれば絶景が見れます。
大台ヶ原ビジターセンター / / .
中々の道で違う意味でお腹一杯になります。
長野県のしらびそ高原の2倍位有るような道で入り口は林道かと思いましたが上に行く景色は素晴らしい山々が見えますよ。
登山の方が多く機会が有れば登って絶景をみたいですね。
ビジターセンターで見学しておみやげ 売り場にアイスクリームも販売してます。
国道169号線川上村伯母谷の三叉路から県道40号大台ケ原ドライブウェーに分け入り、約20Km先にそれまでの細い道から打って変わったようにかなり広々とした駐車場がこの道の終点で一番奥にあるのがビジターセンターです。
ようやく到着したという感が否めませんが、ドライブウェーの途中は絶景のポイントもあり、のんびり来れば安全に来れると思います。
大台ケ原を紹介する施設です。
登山道へ分け入ろうかと思いましたが、ツキノワグマの生息地だそうで、鈴を持って入ってくれとあるので、やめました。
雨が多いですが、晴れれば絶景が見れます。
無料の駐車場が嬉しい。
それでいてちゃんとガードマンが誘導してくれる。
エッ熊出るんですか?
結構遠かったし 細い道が多かった(^_^;)でも空気がとても美味しくて 何回も深呼吸したほど(^^)vビジターセンターで缶ジュース買って周りブラブラ散策しました(*´∀`)5年ぐらい前に行ったけど、印象に残る場所でした(^。
^)
車で大台ヶ原へ行く場合の駐車場です。
国道からここまでの道のりは険しく、譲り合いが必須の区間があります。
国道から分岐した直後は道幅が狭いので、特に対向車に注意が必要です。
高級車輸入車とのすれ違いは、ドキドキします。
駐車場は無料です。
水洗トイレがあります。
ビジターセンターとは別の建物ですので、ビジターセンターの営業時間外でも利用できます。
キャンピングカーなどで、車中泊されている方も多いようです。
早朝、夕方はクマに注意が必要です。
ちょっと展示している内容がしょぼかったようにかんじました。
MAP 案内スタート地点✨適当に‼️足腰を鍛えましょう😁
環境省管轄のビジターセンターです。
展示ホールなどで大台ヶ原の自然を学べます。
毎年11月下旬~4月下旬は冬季閉鎖になります。
西大台エリアの入山申請をした人は、入山前にここでレクチャーを受けることになります。
東大台ハイキングコースの登山口はビジターセンター左手の道を入ります。
東大台ハイキングコースの途上には公衆トイレはありません。
大台ヶ原駐車場のトイレを利用するようにとのことです。
名前 |
大台ヶ原ビジターセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
07468-3-0312 |
住所 |
|
関連サイト |
http://kinki.env.go.jp/nature/odaigahara/shisetsu/shisetsu_index.html |
評価 |
4.1 |
お昼過ぎから入山、日差しがキツかったけど冷たい風と晴天でした。
ビジターセンター横からスタートでしたが道が分からず上級者向け?でしょうか、一様凸凹道もありながら三時間半ほどで帰ってきました、いろんなコケがあり見とれてました。
あと帽子や固めの靴があれば良かった。