こいのぼりがきれいに泳いでいて目でとても楽しめまし...
GW期間限定鯉のぼり量が多くて圧巻川で遊べるし、ゆっくり出来る。
天気の良い日は日焼け対策したほうが良い。
仮設トイレありました。
ゴールデンウィークのこどもの日に行きました。
暖かかったので川遊びに来ている家族連れもいらっしゃいました。
令和5年4月29日(土)のお昼過ぎに訪れました。
薄曇りで青空とはいかなかったけど、1000匹が泳ぐ鯉のぼりが圧巻で良かったです。
鯉のぼりということで、小さなお子さん連れの家族が非常に多いです。
本格的な写真を撮る方も多かったです。
芥川で水遊びをしたり、川を横切って向こう岸も行けたりします。
会場も大きくレジャーシートを引いてゆっくりできると思います。
訪れた時期が良かったのですが会場近くのコインパーキングにとめれました。
小一時間で帰ったのですが、帰りには、二つあるコインパーキングが満車になっていました。
天気も良く風も吹いていたので、こいのぼりがきれいに泳いでいて目でとても楽しめました。
子連れで来ている人も多く、河原にある滑り台やブランコで遊ぶこともできたり、河原の石を拾って遊んだり、足だけ水に入れて楽しんだりと、思ったより長い時間を楽しむことができました。
トイレは仮設トイレがありますが、基本的に和式でしかもそんなにきれいではないので小さい子連れは少し苦労するかもです。
こいのぼりフェスタ1000📍大阪(高槻) / 芥川桜堤公園この日は通り雨が降っていたこともあり少し暗い雲もありましたが少し待ったら晴れ間が見えて青空とのコラボも見ることができました✨️たくさんのこいのぼりを見れて圧巻です🎏🗓2023年4月24日(月)~5月6日(土)🚉JR高槻駅北 5番のりば市営バス「68系統」または「70系統」行き乗車、「清福寺」下車 東へ徒歩6分撮影日 2023/05/01#こいのぼりフェスタ1000 #こいのぼりフェスタ #こいのぼりフェスタ🎏 #こいのぼり #鯉のぼり #芥川桜堤公園 #大阪 #高槻 #こどもの日 #🎏
約1,000の鯉のぼり。
通常、ゴールデンウィーク中(実際には少し前から)に開催されてます。
コロナ禍の影響で、今回は2年ぶりになります。
4/29にはフェスタが開催され、各種イベントも開催予定です。
ただ、今回は屋台は無しでの開催になります。
みんな来てね。
[写真撮影日は2022年4月25日の夕方]
ゴールデンウィークのこどもの日(5月5日)に行きました。
青天を優雅に泳ぐ約1000匹のこいのぼりは迫力満点でした。
暖かかったので川遊びに来ている家族連れもいらっしゃいました。
撮影日2022.04.26早朝誰も居ない時にゆっくり観てきました。
もしかすると早めに行かないと鯉のぼりが絡まってしまうと思います。
名前 |
芥川 こいのぼり |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とても良かった!1日いったら雨であんまりだったが晴れの日に行ったら他の観光の方が写真を撮ってくれたりとても嬉しかったです!また行きたい雨の日と晴れの日。