テイクアウトしました。
Le.plan.de.AK(ル・プロンド・アーカー) / / / .
国道からお店まで入って行く道は狭くて少し怖いけど、お店は畳に座れてゆっくりできて、カレーにも野菜がたっぷり付いて、癒やされました!
畳でゆったりした時間を過ごせました。
チーズケーキ、抹茶のケーキどれも美味しかったです🍰少し日用品も売られていて、環境に優しい漂白剤など拘りのお品物が並んでいました。
女性が喜ぶ感じですね!ヘルシーな食事をゆっくり、味あわせていただきました。
抹茶のスイーツは、濃厚で美味しかったです!
鹿児島県南九州市頴娃町にあるル・プロンド・アーカー。
自然素材でつくるグラノーラと焼き菓子のお店です。
毎週金、土、日は、美味しいランチも楽しめます。
酵素玄米のカレーや、野菜たっぷりのベジプレート、スイーツまで、身体にも心にもやさしいお店です。
身体にやさしいのに、味が最高に美味しい!!店内は、現代美術と古民家の家具や建築が相まって、とっても素敵な雰囲気です。
JAZZが流れていて、それもまた落ち着きます。
海が近く、薩摩富士と言われる開門岳も近いので、自然も食事も楽しめます。
足を伸ばして行く価値のある素敵スポットです。
独り時間もゆっくりと出来ます。
スタッフさんもとても感じのよい、落ち着いた雰囲気のお店です。
古民家カフェで、とても広くゆっくりできましたケーキセットで800円でしたランチ、パフェも食べてみたいです。
2020-11友達と南薩への湯巡り♨️ランチでおじゃましました🎵古民家の開放的な佇まいで、ソーシャルディスタンスばっちり👌な中でのランチ。
食材は自然派の選りすぐれたものばかりで、ヘルシーで美味しい🍀😋田舎に帰ってきたかのような静かな時間が流れました。
こちらは手作りグラノーラが有名で、ネット販売もされているようです。
⚫︎ベジプレート 1,430円 税込ドリンク +250円🚗いせえび荘側から行くと道が狭小なので、一旦、広い道路に出てからがオススメです。
頴娃町の海の近くにある古民家カフェです。
自然素材をメインの素材本来の味を活かした料理を楽しむことが出来ます。
グラノーラなどの特製食材のお持ち帰りコーナーもあり、ご家庭でも堪能出来ました♪お店の雰囲気も素敵で、楽しいひと時を過ごせました。
道は狭いので、車で来られる方は注意が必要です。
朝カフェで紹介されましたまだ行ったこと無いので星3つです。
静かな古民家ですね🎵自粛ムードですので、テイクアウトしました。
チーズケーキが美味しいです。
特に、安納芋のチーズケーキをオススメしたいです。
キーマカレー、チーズケーキを頂きました。
キーマカレーは、温玉子、ひじき、サラダ等と、健康に気を使った、とても美味しいものでした。
チーズケーキは濃厚で、土台のクッキーも丁寧に作られていました。
何よりも、のんびり癒される空間で心の洗濯が出来きたことが良かったです。
ポタージュセット、一つ一つが丁寧に作られ、味付けされていて、大好きでした!(勿論他のメニューも美味しいです)再登場する事を切に願っています╰(*´︶`*)╯♡
ポタージュセットをオーダーしました。
お野菜たっぷりで見た目にも味も大満足でした。
ここは元々こだわりのあるグラノーラのお店で、黒ゴマきな粉のと、ベリーのグラノーラを購入しました。
古民家の建物で趣があります。
道が細いので注意が必要です。
まさにカフェといった感じです。
落ち着いた雰囲気と畳の上で飲むコーヒーは格別でした。
お持ち帰り用のグラノーラなどもありドライブがてら訪問するのがいいと思います。
オリジナルチョコが絶品です!
海辺近くの古民家。
わかりにくい場所ですが、お庭もお家も落ち着く。
手作りグラノーラが美味しかった。
名前 |
Le.plan.de.AK(ル・プロンド・アーカー) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0993-23-1887 |
住所 |
|
営業時間 |
[金土日] 11:00~19:00 [月火水木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とっても過ごしやすい雰囲気のカフェです。
広々した空間に広がる畳に思わず昼寝してしまいたくなりました笑笑メニューがなかったので、口頭で今日のケーキセットの中から1つ選びました。
オシャレなお皿に運ばれてきたチョコ(?)ケーキはとっても美味しかったです😋🍴✨