ひっそりとして階段を上ったさきにある。
格式高い正統派神社です。
新田神社の妹神にあたる神社とのこと。
国史見在社にあたる古社。
川沿いの小高い斜面に境内があります。
御祭神: 志奈津比古命 志奈津比賣命 建御名方神 八坂刀賣神(ヤサカトメノカミ)創建は不詳であるが、『三大実録』に、貞観二年三月二十日薩摩国従五位「志奈毛神」とあり、当社の事であるという。
『三国名勝図会』に、志奈尾大明神は宮里立山にあって、祭神五座神名不詳なりとある。
初め現鎮座地の西1.6kmほどの小山に鎮座していたが、洪水の難があったため、宝永四年(1707)現在地に遷座した。
新田神が姉神で、志奈尾神が妹神ともいわれる。
名前 |
志奈尾神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ひっそりとして階段を上ったさきにある。