人出は例年よりはやや少なかった様です今年はベークド...
2日目の12時頃にTOTO駐車場に着いて、公式には🈵でしたが午前からの人がどんどん帰って行くので少しずつ進み、30分もしないで駐車できました。
土岐ICからで駐車場まで渋滞無しでしたよ。
人出は例年よりはやや少なかった様です今年はベークドディッシュを買いました。
くじを引いて10%offに。
近くの駐車場は、超満車で待ちの車は長蛇の列。
他の駐車場は、歩いて3km位。
岐阜市から高速で9時30頃に催場に着きましたが、諦めて帰りました。
日本3大陶器祭り!毎年楽しみにしています。
コロナで開催中止が続き、今年の開催はとても嬉しかった。
国道から駐車場までの渋滞に、ちょっと疲弊しますが他県からも参加の いろんな陶芸作家さんの作品たちを見られ、購入出来るのは本当にワクワクする。
また、陶磁器の卸商社の倉庫を解放した掘り出しセール?は、格安で購入する事が出来ます。
ついつい買い過ぎてしまうので、キャリー付きのバッグを持って行くと良いです。
日本3大焼物祭り!安いものから、陶芸家達のこだわりまで、見所満載!陶器は重たいので、トートバック、組立キャリーバック持参をお勧めします👍
名前 |
土岐美濃焼まつり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0572-55-1322 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
美濃焼きをお手軽に買えるし、色々な焼き物作家に会える場所。
ちょっと値が張るかな?と思って買うと後で買って良かった‼️と自分を褒めたくなる。
マグカップ200円の掘り出し物から、作家ものまで多彩な出品です。