店内も広く、店員も多く探し物の案内も親切です。
吊り戸棚をつけるために電動のドリルを借りました。
2泊3日で600円。
取り付け方法で、わからないことを質問したのですが、とても丁寧に教えてくれて、とても助かりました。
ありがとうございました。
駐車場も広く、売り場面積も広いので行きやすい買いやすいお店です。
価格、商品構成は可もなく不可もなく。
今のところカインズホーム、島忠ホームズと三者比較でここじゃなきゃってモノは無いですね。
100円ショップが入っているのも便利かな。
ホームセンター、ペット店、100円ショップキャンドゥがある。
清潔感は低い昔ながらのホームセンターという感じ。
駐車場は広い。
園芸用品を買いに来る人も多い。
駐車場から信号を介して左右どちらにも出られるので便利。
100円ショップも入っているので便利です。
野菜の苗の量も種類も多いです。
培養土が安いので、助かります。
近辺のホームセンダーでは一番利用します。
駐車場も広く探して時間をかけることは無い、店内も広く、店員も多く探し物の案内も親切です。
安心して買い物が出来ます。
屋上の駐車場がお勧めです。
広くて品揃えも良く、スタッフさんの対応も親切で良かったです。
ただ広すぎて目的の商品を見つけるのに苦労しました。
複数箇所に案内板がほしいかな。
庭用のお花を買いによく行きます。
鮮やかなお花が多くて、お店を訪れる度に、思わず1つは絶対に買ってしまいます。
キャンドゥも入っているので、新しいお花用のプランターはそちらで購入できるのでオススメです。
駐車場が広く停めやすいです。
商品の品揃えは普通。
中に入っている100均は出入り口から遠いので、買い物がし辛い印象です。
1/19/2023自宅の11メートルもある塀の工事を進めるため、資材を買いに来た。
土台のブロックを積む作業はプロに発注し、昨日工事が終った。
さまざまな資材、工具を揃えようとすると、私見では、近郷近在でこのホームセンターがベストだ。
ごく分かり易い例をあげれば、ブロック。
軽量か重量か、幅は10センチか12センチか、15センチか、これをキチンと揃えているホームセンターは少ない。
さらにはネジのゴマンとある種類、サイズまで、ここはかなり揃っていると思う。
@@@3/25/2022金沢区に住んでいて不便に感じる1つが、周辺に巨大なホームセンターがないことだ。
20世紀の末まで12年間をアメリカで暮らして、ホームセンターは好きな場所の1つだった。
久里浜のD2は現在までのところ、ジジのベストチョイスだ。
良いホームセンターの必須条件は広さだ。
広ければ取り扱う商品の数が当然多くなる。
目指す商品を探すのに苦労はするが、捜し物がある確率は高い。
さらに久里浜店は花、苗、肥料など園芸コーナーが外にあり、充実している気がする。
通りに面した駐車場も広く停めやすいです!店内も広く品揃え豊富、探し物も見つけやすいです!ちょっとした加工も出来るので重宝します!あまり知識の無いDIY初心者でも店員さんに聞けばだいたい教えてくれますよ!季節物の、花や野菜苗も豊富で楽しい!店内には、100円ショップの「Can★do」が併設されています!小物は、先にこちらを覗いた方がいいかもです!Can★doの出入り口は無いのでご注意下さい・・・・・💦
名前 |
DCM久里浜店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-833-1731 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.dcm-hc.co.jp/shop/detail/13_0303.html?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とても広かったです。
お花の所しか見てませんが、店員さんも丁寧な接客をして頂けました。
サービスカウンターを使う時は先に精算した方が良いらしいです。
サービスカウンターでも精算はしてくれました。
今度、ゆっくり見たいなぁ。